あゆみ幼稚園ブログ

たのしいものみーっけ!②

たのしいものみーっけ!①

たんぽぽ組2日目!
まだまだちょっぴりドキドキ感はありましたが、お友達、先生と会うとニコニコ笑顔を見せてくれました(^ ^)
朝はホール遊びから帰ってくると、みんなで絵本を読みました。「素敵な絵本はないかな〜?」と声を掛けると、好きな絵本を選んで絵を見て楽しむ姿が見られましたよ☆また、お友達と一緒に見る姿も☆
そして、今日はお部屋でおもちゃぱーてぃー!をしました!!
自分の遊びたい玩具を見つけると、みんな夢中になって遊ぶ姿がありましたよ♪
そして、遊ぶ前に上靴はどのように置くと良いか聞くと「こうやってやる〜!」と年少さんの時にも行っていた事を教えてくれました。とても綺麗に並べることが出来てびっくり!お友達が上手に並べている事を伝えると、それを見たお友達も真似っこ♪とても上手でした(^ ^)

お片づけになると、「え〜まだ遊びたかった〜〜!!」「明日もおもちゃパーティー!したい!」と言う声が聞こえたので・・・
明日もおもちゃパーティー!をすることになりましたよ(^ ^)

帰りにはだるまさんの絵本を読むと、みんなでだるまさんの真似っこをしました♪
だるまさんがぎゅーっとしていると、近くのお友達とぎゅーっとする姿が♡ほっこりした瞬間でした(^ ^)

明日も元気いっぱいなたんぽぽさんに会えるのを楽しみにしています♪



たんぽぽ組スタート!②

たんぽぽ組スタート!①

今日からたんぽぽ組がスタート!
登園すると、元気いっぱいのご挨拶をしてくれるお友達が沢山いて、とっても嬉しくなりました(^ ^)
そして、以前同じクラスだったお友達に会うと「あ!◯◯ちゃんだ!おはよ〜う!」とお顔を見合わせるとニコッと笑顔が♡知っているお友達が増えていくと、安心し少しずつ緊張が和らいでいったようでした☆
みんなが揃った後は始業式の為、ホールへ!園長先生の質問にも元気に「はーい!」と手をあげる姿や一生懸命お話を聞こうとする姿は素敵なお兄さんお姉さんでしたよ(^ ^)制服姿もとっても素敵でした!

さて、お部屋に戻ってからは先生の自己紹介。「先生のお名前分かるかな〜??」と聞くと「知ってる知ってる〜!ひかるせんせいだよ!ひかるせんせい!」とお名前を沢山言ってくれるだけで嬉しかったです♡そして、今日は幼稚園楽しかったー!と感じてもらえたらと思い、ある物を用意しました!
ふしぎいっぱい、マジックシアターを持ってきました!丸が何かに変身するという不思議な物です!
始まると興味津々で、「ひよこだよ!」「あ、次はぶた!ぶたさん!!」「これは、みかんかな?おせんべじゃない?」と、何に変身するのか考えて楽しみましたよ!
マジックシアターが終わり帰る時間になった事を伝えると、「え〜!!?もうおわり〜?」「ごはんは〜?」とご飯も幼稚園で食べたかったな〜という声が聞こえてきました♪

新しいクラス、お友達、先生・・・新しい事がいっぱいでドキドキ、ワクワクいっぱいの日だったとおもいますが、「楽しかった〜!」と言う声が沢山聞けてとても嬉しい1日になりました(^ ^)
月曜日はお部屋でおもちゃを沢山出して、おもちゃパーティーをしたいと考えています!
年中さんになり、新しい好きな玩具、場所など好きな物を沢山見つけて楽しみたいと思います☆
これから1年間、宜しくお願い致します。

たんぽぽ組、楽しかったね!②

たんぽぽぐみ、楽しかったね!

たんぽぽ組最終日。あっという間に終了式の日。
今日はみんなで楽しめる鬼ごっこやひっくり返しゲーム、だるまさんがころんだなど、ゲームを沢山して遊びましたよ♪
増やし鬼ごっこでは走るが速くなったりお友達の動きを読む事が上手になったのか、あっという間にみんな鬼になってしまいました(^ ^)「え〜?もうおしまいなの〜??」と声が聞こえてくるくらい早かったです☆
そして、ひっくり返しゲームでは2つのチームに分けて勝負!!こちらでも素早い動きが沢山見られ、いい勝負ができましたよ☆
チームが負けるとちょっぴり悔しいけど、次のゲームに気持ちを切り替える事ができたり、負けたチームのお友達の事を考え、喜び方を考える姿が見られました。本当に、周りを見て、考えようとする力がぐーん!と伸びたと感じます(^ ^)
そして・・・沢山遊んだ後はたんぽぽで食べる最後のお弁当♡
み〜〜んな、「おいし〜い♡」の声がいっぱいで、ピカピカのお弁当箱を嬉しそうに見せにきてくれました☆
いつも素敵なお弁当のご用意ありがとうございました☆年長さんでも、宜しくお願いします!
最後はいよいよクラス発表!
みんなドキドキしていましたが、新しいクラスの帽子を受け取るとワクワクした表情で年長さんを楽しみにしている様子が見られましたよ♪ 

素敵な1年間を本当にありがとうございました(^ ^)
今度会うときは年長さん☆楽しみに待っています♡



おいし〜〜い♡

今日は楽しみにしていたスペシャルお子様ランチの日♡
入れ物もいつもと違うみたいだよ!と朝お話しすると「へ〜!どんなのにはいってくるんだろね〜?」とワクワク♪
給食が届くと「うわぁ〜!今日の給食すごいよ〜!」「おいしそ〜〜う!」と楽しみにする声があちこちから聞こえてきました(^ ^)
早速準備をして「いただきま〜す!」
「私ね〜キラキラお星様の好き〜!」「エビフライ大好きなの〜」「おいしいね〜!」
とご飯の時間を楽しむ様子がありました☆
お腹いっぱいになり、ごちそうさまでした!をした後には・・・
1年間おいしい給食を届けてくれた給食屋さんにお手紙を書くことに。
先週から給食屋さんに「ありがとう」の気持ちを伝えるにはどうしたらいいかな?と話した時に、会う事はちょっと難しいから〜・・・「あ!お手紙書くのは?!」とひらめいた、たんぽぽさん!そうして、今日みんなの気持ちをお手紙でお届けすることに♪

「ありがとう」の感謝の気持ち、「おいしかったよ!」の嬉しい気持ちがいっぱい詰まったお手紙が写真になります(^ ^)
真ん中の給食の絵は、今日のスペシャルお子様ランチを描いていますよ!とっても上手!

給食屋さんはお手紙を見て、とても喜んでくれたそうで、たんぽぽさんにも伝えると、みんなもとっても喜んでいました♡

大掃除♪

進級をドキドキ・ワクワクしながら楽しみにしているたんぽぽさん(^ ^)
今日はたんぽぽさんが使っているお部屋は次、誰が使うかな?というお話をしました。
すると・・・「ちいさいくみさんが次に使うんだよね〜?」と、答えてくれました。
次のお友達はお部屋がどんな風になっていたら嬉しいか聞いてみると・・・「ピカピカ!」「きれい!」「お掃除する?」
という話になり、今日は次に使うお友達の為に、お部屋をピカピカに大掃除をしました☆
ごしごし雑巾で一生懸命拭くと、「うわ!真っ黒!!」という声や「お掃除たのし〜い!」と楽しんで行う姿がありました。
ロッカーや椅子はピカピカ☆次のお友達、喜んでくれるかな?(^ ^)

そして、今日は嬉しい事が♪
園長先生がお部屋に遊びに来てくれました!
みんな大好きなお絵描きタイム。描いて欲しいお友達が並ぶと・・・あっという間に長い列が出来上がりました!
帰るギリギリまで描いてもらい、お帰りの会を見た園長先生が「お話聞くのとっても上手だね〜!もういつでも年長さんになれるね〜!!」と言ってくれました♡それを聞いたたんぽぽさんはもう、嬉しくてニコニコ(^ ^)
素敵な年長さん♡楽しみです!!明日はスペシャルランチ☆楽しみですね!!

☆たんぽぽ参観日☆

今日はみんな楽しみにしていた参観日☆
お忙しい中、お越し頂きありがとうございました(^ ^)

たんぽぽさんが考えたお家の方に見て欲しい所!
きのこの踊り、マット遊び、ひな祭りのお歌、みんなともだちのお歌♪
どの場面もニコニコでとても素敵でした☆

残り少ないたんぽぽ組ですが・・・
最後まで楽しい思い出を沢山作っていきたいと思います!

そして・・・今日から、スペシャルお当番さんがスタートしました!!
キラキラの紙で作ったバッチはお当番さん後はプレゼントになります。
お家でのお手伝いも頑張る!とみんな言っていたので、お家でのお当番さんも楽しんでみて下さいね(^ ^)

進級製作完成!

お誕生会の後は、昨日の続き♡
みんなでたんぽぽの廊下に飾る壁面作り!昨日は太陽、雲、たんぽぽ、にじを作ったけど、まだ空いている所があるよね〜
どんな物があるとまた、素敵になるかな〜?とみんなで考えていると・・・
「まだ、雲が足りないんじゃない?」「お花の続きする〜!」「虫さん作るのは??」と素敵なアイデアいっぱいのたんぽぽさん。
今日も作ってみたいグループに分かれて製作開始!
昨日はどうやって作ったらいいかな〜?から始まっていたのが、今日は昨日の経験を活かし、どんどん進める姿がありましたよ!
虫さんグループは今日からなので、また、材料集めから。形作りは失敗しながら何度も考えて作り上げ、出来上がると・・・
「うわー!すごいねー!」「これ、僕が作ったんだよ〜」と全体を見て思った事をお友達に伝え、喜び合う姿がありました☆

次の年中さんもきっと、みんなが作った作品を見て、「すごい!」「やってみたい!」「すてき」と感じてくれるはず♡
素敵な先輩になるたんぽぽさん、ありがとう(^ ^)

カレンダー

前の月 2025年04月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ