今日の昼食の様子☆
昨晩から降り続いた雪は想像を超える積雪となりましたね
自主登園のご協力ありがとうございました。
お家で過ごしたお友達も変りなく元気に過ごしていますか?
お家の方は大変だったかと思いますが、子ども達は一緒に登園降園できて嬉しそうな様子でした♪
朝は「〇〇ちゃんいないね」「〇〇君来るかなぁ」とちょっぴり寂しいみんなでしたが
遊ぶ時間もいっぱいありニコニコ笑顔で楽しい時間を過ごしてくれましたよ。
次みんなが揃うのはいつかな~?みんなのことを幼稚園で待っていますね!!
自主登園のご協力ありがとうございました。
お家で過ごしたお友達も変りなく元気に過ごしていますか?
お家の方は大変だったかと思いますが、子ども達は一緒に登園降園できて嬉しそうな様子でした♪
朝は「〇〇ちゃんいないね」「〇〇君来るかなぁ」とちょっぴり寂しいみんなでしたが
遊ぶ時間もいっぱいありニコニコ笑顔で楽しい時間を過ごしてくれましたよ。
次みんなが揃うのはいつかな~?みんなのことを幼稚園で待っていますね!!
練習風景
せっかくなので、、鬼退治の練習風景も載せたいと思います( *´艸`)
練習ではみんなよりもちーーーいさく・かわいい鬼だったのでニコニコでした!
でも、、、容赦なく豆を投げていました( *´艸`)
練習ではみんなよりもちーーーいさく・かわいい鬼だったのでニコニコでした!
でも、、、容赦なく豆を投げていました( *´艸`)
豆まき大成功!
今日は、節分の日でしたね!
夜ご飯は恵方巻ですか??(^^♪
鬼が来てくれるということで「嫌だー!」と言うのかと思いきや、「今日は鬼来るね♪」とウキウキなつくしさんでした( ;∀;)恐るべしつくしさん、、
鬼が来るまでの間、どうやって鬼を倒すのか作戦会議をしました
寝っ転がっていたら、、、襲われちゃうね
キックとパンチしたら、、、もっと怒って食べられちゃうね
立って待っていたら、、、すぐに攻撃できるね
お部屋中壁ぺったんして待っていたら、、、色んなところから攻撃できるね
と、どんどんどんどん意見が出てきます。つくしさんの想像力には毎度関心しちゃう担任です
準備バッチリ!になったところで、ゴンゴン!ガタガタ!と怖い音してから鬼が来ました!
練習では可愛くて小さな鬼だったので、怖くて大きい鬼に思考停止状態で「・・・。」の時間が流れましたよ(笑)
笑顔で豆を投げるお友達や、怖くて涙をしながらも必死に投げるお友達、先生の後ろに隠れるお友達、、、とても可愛らしく思わず笑ってしまいました (いざというときは、男の子よりも女の子の方が逞しかったり?(笑))
みんなの中にいる「悪い気持ち」と「怖い鬼」をやっつけた後は、鬼さんと握手&記念撮影を行い、みんなどこか達成感を味わったようでイイ顔をしていましたよ♪
写真は、、ブレブレになってしまったので写真屋さんのお写真を楽しみに待とうと思います(-_-;)
本日持ち帰ったお面は、ハサミ・のり・クレヨンを使って頑張って製作したものです。
入園当初はクレヨンのみの製作でいっぱいいっぱいだったのが、こんなにも上手にできるものなんですね♪鬼の表情もみんなそれぞれでとっても面白いです♡ぜひ、お家でも使って遊んでみて下さいね!
そして、明日・明後日は休園です。
3連休が終わり、やっとみんなと楽しい時間を過ごせたので残念です。
風邪が流行っているのでお家の方もお体に気を付けてお過ごしください。
木曜日はスイミングが通常通りありますので準備などお願い致します!
夜ご飯は恵方巻ですか??(^^♪
鬼が来てくれるということで「嫌だー!」と言うのかと思いきや、「今日は鬼来るね♪」とウキウキなつくしさんでした( ;∀;)恐るべしつくしさん、、
鬼が来るまでの間、どうやって鬼を倒すのか作戦会議をしました
寝っ転がっていたら、、、襲われちゃうね
キックとパンチしたら、、、もっと怒って食べられちゃうね
立って待っていたら、、、すぐに攻撃できるね
お部屋中壁ぺったんして待っていたら、、、色んなところから攻撃できるね
と、どんどんどんどん意見が出てきます。つくしさんの想像力には毎度関心しちゃう担任です
準備バッチリ!になったところで、ゴンゴン!ガタガタ!と怖い音してから鬼が来ました!
練習では可愛くて小さな鬼だったので、怖くて大きい鬼に思考停止状態で「・・・。」の時間が流れましたよ(笑)
笑顔で豆を投げるお友達や、怖くて涙をしながらも必死に投げるお友達、先生の後ろに隠れるお友達、、、とても可愛らしく思わず笑ってしまいました (いざというときは、男の子よりも女の子の方が逞しかったり?(笑))
みんなの中にいる「悪い気持ち」と「怖い鬼」をやっつけた後は、鬼さんと握手&記念撮影を行い、みんなどこか達成感を味わったようでイイ顔をしていましたよ♪
写真は、、ブレブレになってしまったので写真屋さんのお写真を楽しみに待とうと思います(-_-;)
本日持ち帰ったお面は、ハサミ・のり・クレヨンを使って頑張って製作したものです。
入園当初はクレヨンのみの製作でいっぱいいっぱいだったのが、こんなにも上手にできるものなんですね♪鬼の表情もみんなそれぞれでとっても面白いです♡ぜひ、お家でも使って遊んでみて下さいね!
そして、明日・明後日は休園です。
3連休が終わり、やっとみんなと楽しい時間を過ごせたので残念です。
風邪が流行っているのでお家の方もお体に気を付けてお過ごしください。
木曜日はスイミングが通常通りありますので準備などお願い致します!
雪遊び!
そして、今日は雪遊びをしました!
(たくさん夢中で遊んでいたので、濡れてお着替えをしているお友達が沢山います!お洗濯お願い致します)
今年は雪も、少ないので「出来るかな、、」と子ども達も心配していましたが
「行く??!」と聞くと「行く!!!!」との声が返ってきたので
お約束事をみんなで理解し、ジャンバーの着方・靴の履き方 も練習をして行きました!
幼稚園にはとても高いお山があるのですが、、
さすがつくしさん、、、怖がらずにものすごいスピードで登っていきました( ´艸`)
山頂からの景色に興奮したり、達成感に浸ったり♪
一方雪だるま作りに夢中のお友達もいましたよ!大きいのをどう作るか試行錯誤して作っていましたよ♡
最近みんなのブームは、アナ雪 のようで、、、
オラフを作る!と気合いっぱいだったり
プリンセスになりきったり
ずーっと劇中歌を歌い合ったりと微笑ましい姿もありました( *´艸`)
今後もお外にたくさん行けたらいいなと思っておりますので、履き間違え等起こらないようにお名前も書いていただけると嬉しいです!よろしくお願い致します!
明日は、節分製作を行う為に「怖いお友達が来る。」と言ってしまいました、、、、、。
もしかしたら「行きたくない!」というお友達もいるかもしれませんが
もえ先生とやっつけてきてね!、、と送り出していただけたら、、と思います。こちらも、よろしくお願い致しますm(__)m
(たくさん夢中で遊んでいたので、濡れてお着替えをしているお友達が沢山います!お洗濯お願い致します)
今年は雪も、少ないので「出来るかな、、」と子ども達も心配していましたが
「行く??!」と聞くと「行く!!!!」との声が返ってきたので
お約束事をみんなで理解し、ジャンバーの着方・靴の履き方 も練習をして行きました!
幼稚園にはとても高いお山があるのですが、、
さすがつくしさん、、、怖がらずにものすごいスピードで登っていきました( ´艸`)
山頂からの景色に興奮したり、達成感に浸ったり♪
一方雪だるま作りに夢中のお友達もいましたよ!大きいのをどう作るか試行錯誤して作っていましたよ♡
最近みんなのブームは、アナ雪 のようで、、、
オラフを作る!と気合いっぱいだったり
プリンセスになりきったり
ずーっと劇中歌を歌い合ったりと微笑ましい姿もありました( *´艸`)
今後もお外にたくさん行けたらいいなと思っておりますので、履き間違え等起こらないようにお名前も書いていただけると嬉しいです!よろしくお願い致します!
明日は、節分製作を行う為に「怖いお友達が来る。」と言ってしまいました、、、、、。
もしかしたら「行きたくない!」というお友達もいるかもしれませんが
もえ先生とやっつけてきてね!、、と送り出していただけたら、、と思います。こちらも、よろしくお願い致しますm(__)m
3学期はじまりましたね!
あけましておめでとうございます!
今年度、残りわずかですが、どうぞよろしくお願い致します!
昨日は、、みんなニコニコ笑顔で登園し
久しぶりに会う友達や先生方に少し緊張気味でしたがたくさんの笑顔が見られた1日でした♪
初めて、ドーナツゲームを行いました!
爆弾ゲームではお隣のお友達に「どうぞ♡」と渡すのではなく、
ハンカチ落としのように一周回ってから「どうぞ!」と渡し、
最後のお友達まで行くと、みんなで「ドーナツ!」と声を揃えてドーナツになるゲームです(^^♪
全力で走っている姿、「わーぁ!」と速いお友達に見とれる姿、「いつくるかな♡」とドキドキな姿
たくさんの可愛い姿がありましたよ♡
その様子をお届けします♡
今年度、残りわずかですが、どうぞよろしくお願い致します!
昨日は、、みんなニコニコ笑顔で登園し
久しぶりに会う友達や先生方に少し緊張気味でしたがたくさんの笑顔が見られた1日でした♪
初めて、ドーナツゲームを行いました!
爆弾ゲームではお隣のお友達に「どうぞ♡」と渡すのではなく、
ハンカチ落としのように一周回ってから「どうぞ!」と渡し、
最後のお友達まで行くと、みんなで「ドーナツ!」と声を揃えてドーナツになるゲームです(^^♪
全力で走っている姿、「わーぁ!」と速いお友達に見とれる姿、「いつくるかな♡」とドキドキな姿
たくさんの可愛い姿がありましたよ♡
その様子をお届けします♡
ミッキーの様子♡2
特別に昼食後に映画鑑賞もしました♪
何を観たのかは、、、皆に聞いてみてくださいね(*^^*)
何を観たのかは、、、皆に聞いてみてくださいね(*^^*)
ミッキーの様子♡
今日はクリスマスイブなので(?)、BGMをクリスマス仕様にしたり
トナカイさんがいたり、いつもとは違う物を出してみたりとスペシャルデーにしてみました♪
みんなの話題もクリスマスやサンタさんででいっぱいで、ワクワクした様子でした(*^^*)
本日キラキラした手首に着ける装飾物など持ち帰っているお友達もいますが
欲しい!と言ってくれたお友達へのプレゼントなのでお家でも沢山遊んで見て下さいね!
トナカイさんがいたり、いつもとは違う物を出してみたりとスペシャルデーにしてみました♪
みんなの話題もクリスマスやサンタさんででいっぱいで、ワクワクした様子でした(*^^*)
本日キラキラした手首に着ける装飾物など持ち帰っているお友達もいますが
欲しい!と言ってくれたお友達へのプレゼントなのでお家でも沢山遊んで見て下さいね!
裏話♡2
今更ですが発表会裏話パート2です
遊戯の最後にみんなのポケットから秘密道具が出てきたかと思いますが
お家の方には内緒でみんなで用意したものだったのです( *´艸`)
ドラミちゃんからダンスが上手なみんなに6つの道具が届き
どんな道具なのか紹介した後にみんなに選んでもらい好きな色を塗りました♪
見本と同じ色で塗ってみたり
好きな色で塗ってみたり
暗記パンには暗記したいことを描いてみたり♡
塗った後には「ス モ - ル ラ イ ト -(ドラえもん風)」と道具を使って遊んだりもしましたが、みんなドラえもんのような口調でしたよ(^^♪
それぞれドラえもんの世界に入り込んで楽しんでいました!
そして数日後、衣装と共にポケットに秘密で道具を入れると
「え!!!!!」と驚きの声が続出
「もえ先生!なんか入ってる!」とみんな驚いた顔で見せてくれました♪
お客さんを驚かせようねと最後のポーズの練習も回数を重ねて頑張りましたよ
発表会、つくしさんたくさんの素敵な姿が見られたと思いますがいかがでしたか
担任は100点以上の点数を付けたいくらいの気持ちになりました
来年、きっとまた輝いているであろうつくし組のお友達の姿を見れることを楽しみにしていますね!
そして冬休み明けにまた元気いっぱいのみんなと
元気いっぱいの毎日を過ごせることを楽しみにしています!よい冬休みをお過ごしください!
遊戯の最後にみんなのポケットから秘密道具が出てきたかと思いますが
お家の方には内緒でみんなで用意したものだったのです( *´艸`)
ドラミちゃんからダンスが上手なみんなに6つの道具が届き
どんな道具なのか紹介した後にみんなに選んでもらい好きな色を塗りました♪
見本と同じ色で塗ってみたり
好きな色で塗ってみたり
暗記パンには暗記したいことを描いてみたり♡
塗った後には「ス モ - ル ラ イ ト -(ドラえもん風)」と道具を使って遊んだりもしましたが、みんなドラえもんのような口調でしたよ(^^♪
それぞれドラえもんの世界に入り込んで楽しんでいました!
そして数日後、衣装と共にポケットに秘密で道具を入れると
「え!!!!!」と驚きの声が続出
「もえ先生!なんか入ってる!」とみんな驚いた顔で見せてくれました♪
お客さんを驚かせようねと最後のポーズの練習も回数を重ねて頑張りましたよ
発表会、つくしさんたくさんの素敵な姿が見られたと思いますがいかがでしたか
担任は100点以上の点数を付けたいくらいの気持ちになりました
来年、きっとまた輝いているであろうつくし組のお友達の姿を見れることを楽しみにしていますね!
そして冬休み明けにまた元気いっぱいのみんなと
元気いっぱいの毎日を過ごせることを楽しみにしています!よい冬休みをお過ごしください!
2学期終了!
怒涛であっという間の2学期でしたね( ;∀;)
つくし組終了まではもっとあっという間なような気がして今から既に淋しい思いです
そんな今日は、第二回つくし組白熱椅子取りゲームをしました!
前回、「勝つこと」はどういうことなのかを知れたからか気合に溢れていました
残念ながら椅子に座れなかったお友達は応援席に行きますが、今日の応援席は「みんな頑張れ!」「〇〇頑張れ!」とお友達のお名前を呼んだり大きな声で応援をしたりとみんなのお友達への思いがたっぷりと伝わってきました
そして椅子取りゲームは椅子にお友達が2人座り譲らない戦いがあったり
悔しくてこっそり涙を流すお友達が何人もいたり、座れるように作戦を自分なりに考えたり
と前回よりも大盛り上がりでした♪ 色々な姿からお兄さんお姉さんになったなあと感激しました
悔しいお友達が多く、アンコールを受け
なんと第3回つくし組椅子取りゲームも急遽開催しました(^^♪
音楽はみんなが知っている音楽を二回戦とも流したのですが
みんな勝手に体が動いてしまい、ダンスパーティーにもなって面白い光景でした♪
優勝したお友達・惜しくも2位だったお友達には手のひらに数字と花丸を書かせてもらい、
楽しめたみんなには花丸を書かせてもらいました!今日のお話聞いてみて下さいね!
_____________
そして、お忙しい中教育懇談のためにお時間を作っていただきありがとうございました。
昨日私の体調不良の為懇談を延期させていただいたお家の方は3学期に設けさせて頂きたいと思います。ご迷惑をお掛けしてしまいすみませんでした。
つくし組終了まではもっとあっという間なような気がして今から既に淋しい思いです
そんな今日は、第二回つくし組白熱椅子取りゲームをしました!
前回、「勝つこと」はどういうことなのかを知れたからか気合に溢れていました
残念ながら椅子に座れなかったお友達は応援席に行きますが、今日の応援席は「みんな頑張れ!」「〇〇頑張れ!」とお友達のお名前を呼んだり大きな声で応援をしたりとみんなのお友達への思いがたっぷりと伝わってきました
そして椅子取りゲームは椅子にお友達が2人座り譲らない戦いがあったり
悔しくてこっそり涙を流すお友達が何人もいたり、座れるように作戦を自分なりに考えたり
と前回よりも大盛り上がりでした♪ 色々な姿からお兄さんお姉さんになったなあと感激しました
悔しいお友達が多く、アンコールを受け
なんと第3回つくし組椅子取りゲームも急遽開催しました(^^♪
音楽はみんなが知っている音楽を二回戦とも流したのですが
みんな勝手に体が動いてしまい、ダンスパーティーにもなって面白い光景でした♪
優勝したお友達・惜しくも2位だったお友達には手のひらに数字と花丸を書かせてもらい、
楽しめたみんなには花丸を書かせてもらいました!今日のお話聞いてみて下さいね!
_____________
そして、お忙しい中教育懇談のためにお時間を作っていただきありがとうございました。
昨日私の体調不良の為懇談を延期させていただいたお家の方は3学期に設けさせて頂きたいと思います。ご迷惑をお掛けしてしまいすみませんでした。
年少交流会♡つくしサイド
ゆき先生のブログでもあったように、今日は年少組の交流会でした♡
男の子が、他のクラスに遊びに行きましたよ!
つくし組の男の子はふみこ先生と一緒にももぐみへ
「いってきます!」の声に「いってらっしゃーい」と元気よく女の子と送り出しましたよ
ドキドキわくわくして待っていると
同じくドキドキした様子のいちご組の男の子が!
よろしくねの挨拶をするためにピっとかっこよく並んでいるいちご組さんをみて
急いで並びました、、が試合前のような光景に( ´艸`)
緊張の空気が続きましたが、遊び始めるとみんな遊びたい遊びを見つけて夢中になっていましたよ!
ももぐみにお引越ししたつくし組男の子たちは
緊張の中頑張る姿を沢山見せてくれたり、いつものように好きな遊びを楽しんだようです♪
「楽しかった~!」「つぎはいちごぐみかな?」と楽しかった思いを沢山教えてくれましたよ
これから年少組の関りが増えるといいですね♪
男の子が、他のクラスに遊びに行きましたよ!
つくし組の男の子はふみこ先生と一緒にももぐみへ
「いってきます!」の声に「いってらっしゃーい」と元気よく女の子と送り出しましたよ
ドキドキわくわくして待っていると
同じくドキドキした様子のいちご組の男の子が!
よろしくねの挨拶をするためにピっとかっこよく並んでいるいちご組さんをみて
急いで並びました、、が試合前のような光景に( ´艸`)
緊張の空気が続きましたが、遊び始めるとみんな遊びたい遊びを見つけて夢中になっていましたよ!
ももぐみにお引越ししたつくし組男の子たちは
緊張の中頑張る姿を沢山見せてくれたり、いつものように好きな遊びを楽しんだようです♪
「楽しかった~!」「つぎはいちごぐみかな?」と楽しかった思いを沢山教えてくれましたよ
これから年少組の関りが増えるといいですね♪