さくらぐみ♡お店屋さん
これで最後のブログです!何度もすみません(-_-;)
急遽さくらぐみのお店屋さんから招待されたので行ってきましたよ!
さくらさんから届いたお金を持ち、1人1つ商品を買えるとのことでワクワクしていましたが
いざ行くとどれも素敵過ぎて「迷っちゃう~!」の声が!
買ったものはみんなでムシャムシャ美味しく頂きました!
つくしさんでもお店やりたい!というお友達がいましたが、、なんのお店屋さんになるのかドキドキです( ´艸`)
絵本バックに素敵なものが入ってあると思いますのでお話聞いてみて下さいね!
そして衣装も持ち帰っていますのでお家でもたくさん遊んでいただけたらと思います
「発表会裏話」がまだあるので、、、来週また載せさせて頂きますね!
急遽さくらぐみのお店屋さんから招待されたので行ってきましたよ!
さくらさんから届いたお金を持ち、1人1つ商品を買えるとのことでワクワクしていましたが
いざ行くとどれも素敵過ぎて「迷っちゃう~!」の声が!
買ったものはみんなでムシャムシャ美味しく頂きました!
つくしさんでもお店やりたい!というお友達がいましたが、、なんのお店屋さんになるのかドキドキです( ´艸`)
絵本バックに素敵なものが入ってあると思いますのでお話聞いてみて下さいね!
そして衣装も持ち帰っていますのでお家でもたくさん遊んでいただけたらと思います
「発表会裏話」がまだあるので、、、来週また載せさせて頂きますね!
お楽しみデー♪2
バルーンの次は、、
「トロル鬼ごっこ」をしました!
みんなでめえめえさんになり、お腹を空かせた5匹のトロルに食べられないように逃げます!
残念ながら捕まったお友達は食べられるためにトロルのお家に待機(少し怖いルールですね(写真二枚目))
逃げ切っためえめえにはほっぺにシールのプレゼント♡そして食べられたくない気持ちから気合十分!
5匹のトロルを決めるためにじゃんけんをしましたが、スムーズに決まり気合十分!
みんな気合十分でゲームスタート!
必死に食べに行くトロル・そして必死に逃げるめえめえ。
笑顔があふれるくらい、鬼ごっこを楽しんでいました♪
そしてルールをしっかり守ってゲームに参加するみんなの姿はとてもかっこよかったです。
第一回戦が終わると、もう一回!の声が絶えなく
第三回戦まで行いましたよ( *´艸`)
楽しかった!の気持ちでお楽しみデーを終えました
すごくいい顔のつくしさん♪最後には楽しかったお友達(つくし組のお友達全員)にシールのプレゼント!
とても良い時間になりました♪
来週もお楽しみデーがありますが、他に出た意見の中から選びたいと思います!
来週は教育懇談もあります。お忙しいとは思いますが、宜しくお願い致します!
「トロル鬼ごっこ」をしました!
みんなでめえめえさんになり、お腹を空かせた5匹のトロルに食べられないように逃げます!
残念ながら捕まったお友達は食べられるためにトロルのお家に待機(少し怖いルールですね(写真二枚目))
逃げ切っためえめえにはほっぺにシールのプレゼント♡そして食べられたくない気持ちから気合十分!
5匹のトロルを決めるためにじゃんけんをしましたが、スムーズに決まり気合十分!
みんな気合十分でゲームスタート!
必死に食べに行くトロル・そして必死に逃げるめえめえ。
笑顔があふれるくらい、鬼ごっこを楽しんでいました♪
そしてルールをしっかり守ってゲームに参加するみんなの姿はとてもかっこよかったです。
第一回戦が終わると、もう一回!の声が絶えなく
第三回戦まで行いましたよ( *´艸`)
楽しかった!の気持ちでお楽しみデーを終えました
すごくいい顔のつくしさん♪最後には楽しかったお友達(つくし組のお友達全員)にシールのプレゼント!
とても良い時間になりました♪
来週もお楽しみデーがありますが、他に出た意見の中から選びたいと思います!
来週は教育懇談もあります。お忙しいとは思いますが、宜しくお願い致します!
お楽しみデー♪
今週の初めに、発表会を頑張ったご褒美として
みんながやりたいことを募集する「お楽しみコーナー」を設置しました!
やりたいことを募集し、担任がホワイトボードに書き留めていったのですが
気付けばたくさんの意見が集まっていました♪
例えば、、バルーン・椅子取りゲーム・ドラえもん(ダンス)・雪遊び などなど
その中のなにかをする日の「お楽しみデー」が今日だったのです♪
みんなには何をするのか当日まで秘密♡昨日の帰りは「明日はつくし組ではない所でお楽しみデーをするよ♡」とだけ伝えていたので、朝からみんなは 「これするんじゃないかな?」 と予想を立てていました( *´艸`)
ホールへ向かうと見覚えのあるバルーンが!
大興奮のつくしさんはすぐに男女分かれて準備ばっちり。
曲がかかると体が覚えているのかミスなく、技も完璧でした♪
最後のかくれんぼでは「懐かしいね」とゆったりと余韻に浸りました♡
→続きます
みんながやりたいことを募集する「お楽しみコーナー」を設置しました!
やりたいことを募集し、担任がホワイトボードに書き留めていったのですが
気付けばたくさんの意見が集まっていました♪
例えば、、バルーン・椅子取りゲーム・ドラえもん(ダンス)・雪遊び などなど
その中のなにかをする日の「お楽しみデー」が今日だったのです♪
みんなには何をするのか当日まで秘密♡昨日の帰りは「明日はつくし組ではない所でお楽しみデーをするよ♡」とだけ伝えていたので、朝からみんなは 「これするんじゃないかな?」 と予想を立てていました( *´艸`)
ホールへ向かうと見覚えのあるバルーンが!
大興奮のつくしさんはすぐに男女分かれて準備ばっちり。
曲がかかると体が覚えているのかミスなく、技も完璧でした♪
最後のかくれんぼでは「懐かしいね」とゆったりと余韻に浸りました♡
→続きます
お餅つきの様子♡
昨日は待ちに待ったお餅つきでしたね♪
お部屋には、「冬休みまでカレンダー」があり
それを見て「明日の明日はお餅つきだね!」「明日お餅つき~!」と楽しみにしていました(^^♪
お部屋で「ぺったんぺったんぺったんこ!」の練習をしてからいざ餅つきへ!
みんな声を揃えて上手にお餅をつけました!
園長先生にお餅をもらって、(みんなどんどん前に来ます(笑))お部屋に到着!
味を付けるまで待ってね~!と伝え、ウズウズしながらも食べたい味を選んで待ち
「美味しいお餅をありがとうございました!いただきます!」の言葉で一斉に食べましたよ♪
お餅初挑戦のお友達もゆーっくり食べ、「美味しい!」と言っていました!
おかわりのお友達も続出で、つくし組のおかわりお餅は完売でした!
みんなでついたお餅は美味しさが倍増でした♪
お部屋には、「冬休みまでカレンダー」があり
それを見て「明日の明日はお餅つきだね!」「明日お餅つき~!」と楽しみにしていました(^^♪
お部屋で「ぺったんぺったんぺったんこ!」の練習をしてからいざ餅つきへ!
みんな声を揃えて上手にお餅をつけました!
園長先生にお餅をもらって、(みんなどんどん前に来ます(笑))お部屋に到着!
味を付けるまで待ってね~!と伝え、ウズウズしながらも食べたい味を選んで待ち
「美味しいお餅をありがとうございました!いただきます!」の言葉で一斉に食べましたよ♪
お餅初挑戦のお友達もゆーっくり食べ、「美味しい!」と言っていました!
おかわりのお友達も続出で、つくし組のおかわりお餅は完売でした!
みんなでついたお餅は美味しさが倍増でした♪
発表会裏話♡
お遊戯の衣装で、ドラミちゃんには赤いリボンが付いていたと思いますが
実は、、女の子の手作りなんです!
ドラミちゃんに変身するのに何かが足りなくて、、と言うと
「リボン!!!!」「折り紙で作るの?」「作ってあげようか?」と次々に言葉が飛び出してきました
リボンの作り方を伝える前に作れるお友達が
「教えてあげようか?」と率先して教えてくれたり、
「先生、大きさはこのくらい?」と自ら聞いてくれたりと、頼もしい女の子達でした(^^♪
お名前のタックシールも好きな所に貼ったのですが
それぞれ色々な所に貼ってあって面白いです!
週末に持って帰るので見てみて下さい♪
実は、、女の子の手作りなんです!
ドラミちゃんに変身するのに何かが足りなくて、、と言うと
「リボン!!!!」「折り紙で作るの?」「作ってあげようか?」と次々に言葉が飛び出してきました
リボンの作り方を伝える前に作れるお友達が
「教えてあげようか?」と率先して教えてくれたり、
「先生、大きさはこのくらい?」と自ら聞いてくれたりと、頼もしい女の子達でした(^^♪
お名前のタックシールも好きな所に貼ったのですが
それぞれ色々な所に貼ってあって面白いです!
週末に持って帰るので見てみて下さい♪
発表会楽しかったですね♪
先日の発表会、大成功してホッとしている担任です♪
成長した姿、頑張ったことを発揮している姿、楽しんでいる姿
みんなの姿をみていると涙が出てしまいました(:_;)一人男の子には見られてしまいましたが、みんなには見られていないので秘密でお願いします(笑) お母様方の温かいお言葉もありがとうございました!今日はお家でもいっぱい褒めてもらったよ!お寿司食べたよ!などなどとたくさんのお話を嬉しそうに教えてくれましたよ
そして、楽しかった思い出を絵に描きました♪
それぞれ色んな場面を切り取って描き、それについて細かく教えてくれました!
こんな細かく描いてくれたの?!と驚くような絵もちらほら、、幼稚園に来た時には是非見てみてくださいね
発表会の余韻もあるようで
どこでもドアを描いたり、ドアをおままごとコーナーで使ったり、タケコプター・リボンを付けたり
橋渡りたーい!の声があったり発表会のことでいっぱいの一日でした★
冬休みまで2週間を切りました!が、まだまだ楽しいことが残っている2学期です♪
風邪も流行していますが、笑顔で来てくれるみんなを幼稚園で待っています!
______
教育懇談の日程を決めさせていただきました
ご都合が悪いようでしたら調整いたしますので、ご連絡下さい
宜しくお願い致します
成長した姿、頑張ったことを発揮している姿、楽しんでいる姿
みんなの姿をみていると涙が出てしまいました(:_;)一人男の子には見られてしまいましたが、みんなには見られていないので秘密でお願いします(笑) お母様方の温かいお言葉もありがとうございました!今日はお家でもいっぱい褒めてもらったよ!お寿司食べたよ!などなどとたくさんのお話を嬉しそうに教えてくれましたよ
そして、楽しかった思い出を絵に描きました♪
それぞれ色んな場面を切り取って描き、それについて細かく教えてくれました!
こんな細かく描いてくれたの?!と驚くような絵もちらほら、、幼稚園に来た時には是非見てみてくださいね
発表会の余韻もあるようで
どこでもドアを描いたり、ドアをおままごとコーナーで使ったり、タケコプター・リボンを付けたり
橋渡りたーい!の声があったり発表会のことでいっぱいの一日でした★
冬休みまで2週間を切りました!が、まだまだ楽しいことが残っている2学期です♪
風邪も流行していますが、笑顔で来てくれるみんなを幼稚園で待っています!
______
教育懇談の日程を決めさせていただきました
ご都合が悪いようでしたら調整いたしますので、ご連絡下さい
宜しくお願い致します
発表会まで残り3日!
昨日は総練習でしたね!ハプニングもありましたが( ´艸`)とっても頑張っていましたよ
本番もつくしさんらしさを発揮してくれればなと思っています!楽しみにしていてくださいね♪お手伝いのお母様方有難うございました!本番も宜しくお願いします!
遊戯の時にいざステージに立つと緊張している様子もありましたが、劇の時には元気いっぱいのめえめえとトロルになりきってくれました!本番も期待しています
今日は2部の総練習を観に行ったので、発表会練習はおやすみ
パワーがありあまっていたのか、帰る時に「踊りたい!」との声からみんなで踊ることに(*^^*)
リュックを背負いながらも張り切って踊っていましたよ
発表会への気持ちが高まっていますね♡残り三日!楽しみです
本番もつくしさんらしさを発揮してくれればなと思っています!楽しみにしていてくださいね♪お手伝いのお母様方有難うございました!本番も宜しくお願いします!
遊戯の時にいざステージに立つと緊張している様子もありましたが、劇の時には元気いっぱいのめえめえとトロルになりきってくれました!本番も期待しています
今日は2部の総練習を観に行ったので、発表会練習はおやすみ
パワーがありあまっていたのか、帰る時に「踊りたい!」との声からみんなで踊ることに(*^^*)
リュックを背負いながらも張り切って踊っていましたよ
発表会への気持ちが高まっていますね♡残り三日!楽しみです
真っ白などこでもドア?!
先週の金曜日の話になってしまいましたが
ドラミちゃんからどこでもドアが届いた!!と思いきや、まさかの真っ白などこでもドア。
「ドラミちゃんが塗るの忘れたんじゃない?」「わすれんぼうさんだね!」と声が上がり
絵の具で塗ることに!
お手伝いを募集するとたくさんのお友達が来てくれましたよ♪
絵の具初挑戦でしたが、お約束を守りながら協力して塗ることが出来ました!
どこでもドアからドラえもん来てくれるかな?みんなもどこでもドアで素敵なところに行けるのかな???
さてどうなるかお楽しみに!♡
ドラミちゃんからどこでもドアが届いた!!と思いきや、まさかの真っ白などこでもドア。
「ドラミちゃんが塗るの忘れたんじゃない?」「わすれんぼうさんだね!」と声が上がり
絵の具で塗ることに!
お手伝いを募集するとたくさんのお友達が来てくれましたよ♪
絵の具初挑戦でしたが、お約束を守りながら協力して塗ることが出来ました!
どこでもドアからドラえもん来てくれるかな?みんなもどこでもドアで素敵なところに行けるのかな???
さてどうなるかお楽しみに!♡
園長先生に♡
朝・帰りのホール遊びで年少さんのお友達の手に
園長先生が絵を描いて下さいました!
園長先生の元には順番を待つ長蛇の列が!
描いてもらったお友達は「みて!」と嬉しそうに教えてくれました♡
特別な時間でしたね♡
園長先生が絵を描いて下さいました!
園長先生の元には順番を待つ長蛇の列が!
描いてもらったお友達は「みて!」と嬉しそうに教えてくれました♡
特別な時間でしたね♡
読み聞かせタイム!
つくしぐみでは、発表会の劇で行う「やぎのめえめえ」(3匹のやぎとガラガラドン)
の絵本を自由画帳に描いて「みんなと読みたい!」というお友達がいました!
特別に先生バトンタッチして読んでもらうと
聞いているみんなも興味津々で聞き方が百点!
お話の内容も百点!素敵な拍手も出てきて百点!
百点満点の時間でした♬
本日衣装のお願いプリントを配布しました!
お恥ずかしいイラスト付きですが(-_-;)
何かご不明な点がございましたらいつでもご連絡下さい!
お忙しいとは思いますが、ご協力お願いします!
の絵本を自由画帳に描いて「みんなと読みたい!」というお友達がいました!
特別に先生バトンタッチして読んでもらうと
聞いているみんなも興味津々で聞き方が百点!
お話の内容も百点!素敵な拍手も出てきて百点!
百点満点の時間でした♬
本日衣装のお願いプリントを配布しました!
お恥ずかしいイラスト付きですが(-_-;)
何かご不明な点がございましたらいつでもご連絡下さい!
お忙しいとは思いますが、ご協力お願いします!