あゆみ幼稚園ブログ

8月21日 2学期も楽しもうね♪さくら組②

お泊まり会たのしかったね☆さくら組①

お泊まり会の様子です♪


ワクワクが盛りだくさんだった1日、

大好きなお友達と一緒に楽しい思い出が沢山できました☆



お泊まり会たのしかったね☆さくら組②

お泊まり会たのしかったね☆さくら組③

お泊まり会たのしかったね☆さくら組④

7月23日 1学期ありがとうございました!さくら組①

1学期最終日の今日は、お泊まり会の絵を描いたり、鼓笛隊のお話をしたり、ズッキーニとスイカを収穫したり、盛りだくさんな1日でした!


立派に育っていたズッキーニと、まだ小さいけど夏休み明けまで待つのは難しいかな?ということで急遽収穫することにした小ぶりなスイカ。


みんなのリクエストで、ズッキーニはまた自分たちでお調理をしました!

今回はバターしょうゆ味です♪


スイカはやっぱりまだ早くて、赤い部分よりも白い部分の方が多かったのですが、「わ~!スイカのにおいがする!」「食べてみたい!」と前向きな反応なさくらさん!


正直あまり美味しくなさそうな見た目でしたが…食べてみると思っていたよりも甘くて、もう一個!とおかわりするお友達が何人もいましたよ☆


園の畑でとれたピーマン、ナス、きゅうりと、さくら組のズッキーニ、スイカを食べて楽しいお昼の時間でした!



新年度ドキドキしながら始まったさくら組。好きな遊びを一緒にしたり、運動会やお泊まり会に向けて協力したり…毎日会話を交わして同じことで笑って、ワクワクして、チャレンジして、クラスの絆がぐっと深まった1学期でした!


やってみたい!たのしそう!と、どんなことでも前向きなさくらさん。

いつもパワーいっぱいで優しく、あたたか~い皆が大好きです!


1学期は色々なことにご協力をいただき、ありがとうございました。

2学期にまた元気な顔を見れるのを楽しみにしています♡


*明日のブログで、お泊まり会の様子を掲載する予定です!

7月23日 1学期ありがとうございました!さくら組②

7月22日 おいもほり&水遊び☆さくら組①

お泊まり会のお話は、おうちでしていましたか?

はじめは緊張している様子も見られましたが、水族館に着いた頃にはニッコニコで、大好きなお友達と一緒に思い切り楽しむ姿がありました!


お泊まり会は大成功!頑張ったことを自信にして、これからも鼓笛隊など様々なことを楽しみ、チャレンジしてほしいなと思います!



今日は、お泊まり会の写真をみんなで振り返ったり、おいもほりをしたり、水遊びをしたり…盛りだくさんな1日でした♪

「ポテトチップスにする!」「ポテトサラダ~!」「シチューがいいなぁ」と、持ち帰ってお料理してもらうことが楽しみな様子でした。


あっという間に明日が1学期最終日ですね。

明日もみんなに会えることを楽しみにしています!

7月22日 おいもほり&水遊び☆さくら組②

7月18日 収穫☆クッキング!さくら組①

さくら組の畑に植えていたズッキーニが収穫できるくらい大きくなったので、今日みんなで畑に行って収穫しました☆


他にも、園の畑にあるキュウリとミニトマトも収穫しましたよ。



収穫したものを、どうしたい?と聞くと、キュウリはいつも通り園長先生に作ってもらう!ズッキーニは自分たちで料理したい!と教えてくれたので、必要なものを準備して手を洗い、みんなでお料理をしました!


「お手伝いしたい!やりたい!」とやる気いっぱいなさくらさん。

皆でする初めてのお料理だったので切る工程は担任が行ったのですが、洗う、調味料を入れる、炒めるなど、その他はみんなで行いました♪


炒める工程は順番に全員に行ってもらったのですが、真剣な表情が見られたり、「いいにお~い♡」とワクワクする姿がありましたよ。


食べたことがないというお友達が多くいたのですが、「美味しい~♡」という声が沢山聞こえてきましたよ。

(苦手なお友達も、一口チャレンジする姿がありました!)



他のお野菜もぐんぐん成長していて、トウモロコシもスイカも小さな実ができています!次はどのお野菜が収穫できるかな?何のお料理をしようかな?ワクワクしているさくらさんです☆



明日は待ちに待ったお泊まり会!楽しみにお待ちしています!

カレンダー

前の月 2025年04月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ