あゆみ幼稚園ブログ

5月11日 最近の様子♪ひまわり組①

最近のひまわりさんは、ゆっくりとお部屋で遊んだり、

ゲーム大会で盛り上がったり、元気いっぱいお外遊びをしたり、、

新しいお友達との関わりも増え、楽しく過ごしています♪


ゲーム大会では、「みんな集まって~!」「えいえいおーしよう!」と、

チームごとに、声を掛け合って集まっていました♡

また、大好きなタオルドッチの他に、この日は椅子取りゲームも行いましたよ!


そして今日は、いも植えを行いました!

いも植えの順番が一番最後だったので、それまではお外遊びを楽しみました☆

泥団子に夢中になるお友達が多く、「作り方教えて!」「いっぱい砂かけて磨かないと!」など、教え合う姿も見られました♡


どろだんご名人が何人誕生するのか楽しみです♪


お楽しみのいも植えは、わくわくがいっぱいの様子で、

「美味しい芋になあれ」と言って植え、

「早く芋ほりしたい!」「カレーに入れたい!」と、楽しみにする姿がありました!

これから、じゃがいもがどのように成長していくか、畑におでかけして観察できたらなあと思っています♪


4月28日 ひまわり組の様子♡②

4月28日 ひまわり組の様子♡①

昨日はお誕生会の後に、みんなが大好きなタオルドッチをしました♪

ランダムに2つのチームに分けて行ったのですが、チーム名を決めて

円陣を組むなど、それぞれのチームで盛り上がる姿がありました!


また、今日はお外遊びを行いました♡

ハグスや滑り台、ブランコなどお友達と一緒に楽しむ姿がありました!

幼稚園に入るときには、よーいどん!とかけっこも楽しみましたよ!


明日から10連休が始まりますね。

ホテルに行く!キャンプするよ~!お友達と遊ぶ約束している!と、

楽しいお話がたくさん聞こえてきていましたよ♪


そして、明日からの連休に向けてみんなが夢中になっているタネたろうも、

率先して水交換をしてくれるお友達がいました♡

(ひまわりさんが帰った後に10日間水の中に置いておくのは、、、というお話になり、担任が責任を持って土に植え替えさせて頂きました!芽が出るかな?担任も楽しみです♪)


こどもの日の製作ですが、ひまわり組は個人の作品ではなく

クラスで1つの作品を作ったので、載せさせて頂きます!


また連休明けに大好きなみんなに会えるのを楽しみにしています♡

4月26日 お散歩に行きました♪②ひまわり組

4月26日 お散歩に行きました♪①ひまわり組

「お外で遊びたーーい!」の声がとっても多かったので

進級写真撮りを終えて、お外遊びにでかけました♪


園庭遊具はまだ点検を終えていなかったので、

近くののびのび公園までおでかけをしてきました!


お約束をしっかり守って、たくさん体を動かし、思い切り遊ぶことができて

とっても楽しい1日になりました!

あじさい組さんものびのび公園に遊びにきていたので、

大好きなお友達と交流することもできて嬉しそうな笑顔がたくさん見られましたよ♡


これからどんどん暖かくなると思うので、

ひまわりさんと相談しながら、

色々なところに遊びに行けたらいいなあと思っています!


4月22日 ひまわり組の様子☆②

4月22日 ひまわり組の様子☆①

今週は、こどもの日に向けての活動を行いました!

それぞれ2枚手形を取り、その周りに好きな絵を描いたり、模様を描いたり、

テープで飾り付けをしたり、、、思い思いに製作を楽しむことができました♡


みんなが作ったものは、大きなこいのぼりの鱗となって、

お部屋に飾られています☆



また、午後保育スタートの今日は、グループ活動を行い、

それぞれのグループで畑に何を育てたいかを話し合いました。


初めは中々決まらず苦戦していましたが、話し合いが進む中で譲ってくれるお友達がいたり、じゃんけんで決めよう!と提案してくれるお友達がいたりしました!

そして最終的に、無事に1つに決めることができました☆

何を育てることにしたのかは、ぜひお子さんに聞いてみてくださいね!



ひまわり組が始まって2週間が経ち、新たな関わりが見られたり、

ドキドキや不安よりも楽しい!ワクワク!に変わってきた様子のひまわりさん。

既に、楽しいアイデアがいっぱい!盛り上げ上手なひまわりさん♡

そんなみんなと過ごす毎日が楽しく、これから色々な行事、日々の活動が

とっても楽しみな担任です!

土日ゆっくりと休んで、また月曜日に会えるのを楽しみにしています!


*最後の写真は、本日配布の梶さんにも書いていただいたタネタロウ達の

お家です。「元気でいてね!」「芽が出ますように!」と、祈ってから帰るひまわりさんの姿が可愛かったです♡笑

何の種かな?水で育つのかな?色々考えているところです。

どうなるのか、今後が楽しみです!

4月20日 最近のひまわりさん☆

最近の様子です!


月曜日はおもちゃパーティーを楽しみ、

火曜日にはひまわりさん念願のタオルドッチを行いました!


タオルドッチを行う時に、年中さんの時にどのようなルールで

遊んでいたのかをみんなに聞いたのですが、

「危なくないようにカラー帽子をかぶるんだよ!」「頭と顔に当たるのはセーフ!」「男の子対女の子で戦ってたよ~」など、

今まで経験してきたことを伝えてくれる頼もしい姿がありました!


大盛り上がりだったタオルドッチ☆

「まだやりたい~!!」の声が多かったので、また時間を見つけて楽しむことができたらなあと思います!


また、ひまわり組から外に出たところにベンチがあるのですが、

そのベンチに座って園庭に飾ってあるこいのぼりを見るのがブームなひまわりさん。


「4人まで座れるよ~!」「こいのぼりよく見えるね!」と、お話を楽しんだり、やねよ~りたか~い~♪とこいのぼりのお歌を歌う声が聞こえてきたり、

ゆっくりと温かい時間を過ごしているひまわりさんです♡


また明日も、可愛いみんなのことをお待ちしています!

4月15日 新しいおもちゃ楽しいね♡ひまわり組②

4月15日 新しいおもちゃ楽しいね♡ひまわり組①

ひまわり組になってからず~っと気になっていたお部屋にあるおもちゃ。

昨日と今日は、朝の会もせず、登園してきて身支度を済ませたお友達から

おもちゃパーティーを楽しみました☆


新しいおままごとセット、アナと雪の女王の小さなレゴブロック、

廃材を使った紙コーナー、パズル、ワミー、けん玉、テーブルゲームなど、、、

色々なおもちゃに触れ、好きな遊びを見つけたり、

新しいお友達とかかわってみたり、、、楽しむ姿が見られました♡


ひまわり組がスタートして1週間が経ち、少しずつクラスや先生に慣れてきたかな?という様子があります。

まだまだ前のクラスのお友達といることが安心な様子もありますが、

ひまわり組で過ごす中で、新しいお友達にも興味を持ち、楽しい関わりができるように見守り、関わっていきたいと思っています!



今日から始まった教育懇談にお越しいただきありがとうございます!

短い時間ですが、おうちでの様子や幼稚園での過ごし方など、

お話できたらと思っているので、よろしくお願いいたします!

カレンダー

前の月 2025年04月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ