ホール遊びの様子☆いちご組
いちご組さんは、裸足になって、登ったりジャンプしたり、滑り台を滑ったりする
サーキットという遊びに夢中なお友だちがたくさんいます!
上靴の中に脱いだ靴下を入れるという、遊ぶ前の準備もすごく上手ですよ☆
たくさん遊んだ後はみんなで集まって手遊びタイムです(^^♪
集まって座り、お話を聞くことも頑張っています♡
これから、ホールやお部屋で好きな遊びをどんどん見つけていってほしいなと思います♬
今日のいちごさんの様子★
音楽が流れている間、アンパンマンのぬいぐるみをお隣のお友達に渡して、
音楽が止まったときにぬいぐるみを持っているお友達に、お名前を発表してもらいました♬
当たったお友達は、ドキドキしながらもお名前を教えてくれましたよ☆
その後は、アンパンマンのお歌に合わせてダンスをしました(*^^*)
いちご組さんには、アンパンマンが大好きなお友達が沢山いるので、
みんな嬉しそうで、すごく盛り上がりました(^^)♡
幼稚園が始まって最初の1週間、不安や緊張もあり、お疲れ気味なお友達も多いと思います。
週末ゆっくり休んでくださいね!
また月曜日からも楽しいことを考えてお待ちしています!♡
粘土遊び楽しいね♬いちご組
今日は粘土のお友達の粘土ベラさん達が登場です( *´艸`)
4種類ある粘土ベラで、何が出来るのかな~と色々試し、夢中になって遊ぶ姿がありました♬
明日は初めてゲームを行おうと考えています☆
お歌やダンスが好きなお友だちが多いので、楽しいダンスもする予定です(*^^*)
明日もお待ちしています!
初めての粘土遊び☆いちご組
今日は初めての粘土遊びをしました♬
机に向かっての活動は初めてだったのですが、自分のマークを探して座ることができましたよ☆
まずは楽しく粘土遊びをするために、粘土のお約束をみんなで確認しました!
粘土を食べるのはマルかな?バツかな?お友達の粘土を使うのはマル?バツ?とクイズ形式で行いました♬
その後は、初めて着るお仕事着に苦戦しながらも、頑張って準備を終え、粘土遊びスタート★彡
みんなのお手手のパワーで粘土をちぎって、こねて、柔らかくして、、
トンネルを作ったりお団子を作ったり、、♡
お片付けの時間になったことを伝えると、「まだ遊びたーーい!」の声がお部屋中から
聞こえるくらい、盛り上がり楽しい時間となりました( *´艸`)
*本日から教育懇談が始まりました!お忙しい中、足を運んで頂きありがとうございます。
短い時間ですが、園での様子やお家での様子など沢山お話できたらなと思っています!
お気を付けてお越し下さいね(*^^*)よろしくお願い致します!
今日のいちご組さん♡
今日のいちご組さんの様子です♡
今日もおもちゃでたくさん遊びました(*^^*)
すこ~しずつお友達に興味が出てきたのかな?という様子も見られてきて
お友達と一緒にお人形のお世話をしたり、泣いているお友達を心配したりする姿もあります♡
そして、今日はパズルが大人気な様子でした☆
「やりたーい!」と言って続々と椅子を持って集まってきました♬
先生できたよ!という可愛い笑顔もたくさん見られましたよ♡
明日は机と椅子を出して、粘土遊びをします!
また明日も楽しい1日になりますように♡お待ちしています!
いちご組さんスタート☆
いちご組の担任の川合彩花です。1年間よろしくお願い致します!
みんなが幼稚園で楽しんでいる姿、夢中になっている姿などをブログを通してお届けできたらなと思っています!
今日はドキドキしながら登園してくれたいちご組さん♡
自分のロッカーに荷物を片付けた後は、お部屋でゆっくりと遊びました♬
お部屋に出ていたおもちゃは、おままごと、くるま、ブロックでした!
その中からそれぞれ好きな遊びを選んで遊びましたよ☆
初日から元気いっぱいないちご組さん!
これからどんな楽しいことが待っているのかな~?担任も楽しみです( *´艸`)
明日も今日と同じようにお部屋でゆっくり遊ぶ予定です☆
また明日もいちご組さんに会えるのを楽しみにお待ちしています!
つくし組さん❤一年間ありがとう!③
1年間、つくしさんと一緒に過ごすことができて本当に幸せでした!♡
つくしさんと担任は同じく幼稚園1年目、一緒に沢山の経験をして、一緒に沢山考えて、一緒に成長することが
出来たと思います。毎日色々なことを教えてくれて、気づかせてくれたつくしさん。
担任にとってずっとずっと思い出に残る1年になりました!本当に感謝の気持ちでいっぱいです!
今年は保護者の皆様に幼稚園に来ていただく機会が少なく、直接お話する機会があまりなかったのですが
いつも温かく見守って下さったり、温かかい言葉を掛けて下さり、ありがとうございました。
「ブログ見ました!」と言って頂き、つくしさんの幼稚園で楽しむ姿や幼稚園での出来事を保護者の皆様と共有することが出来て嬉しかったです♡
つくし組の担任になることが出来て本当に幸せでした!
そして、いつも支えて下さったまりこ先生にも感謝の気持ちでいっぱいです(*^^*)
4月にみんなに会うときは、新しい制服姿ですね!今からとっても楽しみです!
進級してもみんなのことを応援しています☆彡
大大大好きなつくし組さん❤1年間本当にありがとう!
保護者の皆様、1年間本当にお世話になりました。ありがとうございました!
つくし組さん❤一年間ありがとう!②
つくし組さん❤一年間ありがとう!①
3月18日、修了式がありました!
修了式という言葉にはピンときていない様子でしたが、今日でつくし組さん最後の日なんだよねという声は
朝からちらほら聞こえてきていました。
そんなつくし組さん最後の日も、つくしさんは元気いっぱいで登園してくれました♡
おはよう!といつも通り声を掛けたら、「あやか先生1年間ありがとう!」という言葉が返ってきて、
朝からじーんとしてしまいました(;_;)
ホールで修了式を行い、園長先生からのお話や新年度のクラスの担任発表、そして園歌を歌いました♬
お部屋に戻ってきてからは新クラス発表タイム!★
?が書いた封筒がお部屋に5つありました!中を見てみると、、それぞれ何人かずつのお友達の顔写真が出てきました!
そしてその後ろにあるペットボトルを振ると、、、透明の水が、そのクラスのカラー帽子の色に変化しました♬
青になったからすみれ組だ~!黄色は何組だっけ?赤はばら組さんだよね!と皆ワクワクした様子でしたよ!
すみれ組が良かったから嬉しい♡やったー!○○くんと一緒だ!などなど盛り上がりました( *´艸`)
そんな中、あやか先生も同じクラスがよかった。とお話してくれるお友達もいて、何だか急に寂しくなってしまい担任は涙が、、
そんな担任を見て、「あやか先生大丈夫だよ!いつでもホールで会えるよ!」「会いに行ってあげるからね!」
「朝来たら職員室にやっほー!ってしに行くね!」と優しい声を掛けてくれるお友達や
ティッシュを持ってきて涙を拭いてくれたり、頭を撫でて慰めてくれるお友達がいました、♡
入園当初は涙を流しているお友達や不安そうなお友達が何人もいて、担任とまりこ先生で励まし安心できるよう声を掛けていたのが
1年が経つ今、立場が逆になり、担任を慰め、温かい言葉を掛けてくれるところに成長と頼もしさを感じました。