あゆみ幼稚園ブログ

11月17日 お誕生日おめでとう☆いちご組

今日は、11月生まれのお誕生会がありました☆


今日は○○ちゃんと○○くんのお誕生日~!と、誕生児のお友達も

お祝いするいちごさんも朝から大盛り上がりでした♪


お誕生会が始まり、年長さん、年中さんが登場し、

いよいよ年少さんが登場するときには、

「わーー!来た~!!」「可愛い~♡」と、大盛況ないちごさんでした!


誕生児のお友達は、お名前を言うこともバッチリでしたよ♡


お誕生会後は、お部屋でダンスタイムをしたり、最近盛り上がっている劇遊びをしました!

(劇遊びの様子は次のブログに載せさせていただきます!)


4さいのおたんじょうびおめでとう☆

これからもみんなでたくさんたのしいことしようね♪

11月12日 やきいもパーティー☆いちご組➁

11月12日 やきいもパーティー☆いちご組①

ずっと楽しみにしていたやきいもパーティー☆


朝からワクワクがいっぱいないちごさん。

玄関に入ってくると、大きな鍋で茹でられているおいもを見て、

「何かいいにおいする~♡」「軍手持ってきた~!」

「10回お代わりする!」と大はしゃぎな可愛い姿が見られました♡


みんな登園してきて、朝の会を済ませ、

ジャンパー、軍手、帽子の準備をしてやきいもパーティーにレッツゴー!

まずは、一人一つおいもをもらい、その後、

ばばばあちゃんに教えてもらいながら、火の中においもをいれ、

その上からみんなで拾ってきた落ち葉をかけます!


お芋が焼けるまでは、やきいもグーチーパーというお歌を歌って待ちました!

「もういいかい?」「ま~だだよ」「じゃあもう一回歌おう!」と、

お歌を3回ほど歌うと、美味しいお芋のできあがり☆


ホカホカのおいもを、お外のベンチで食べましたよ!

アルミホイルを剝くことに苦戦する姿もありましたが、

「美味しい~♡」「温かいね!」「もう食べちゃった!」と

最高の笑顔を見せてくれたいちごさん♡


その後、お部屋に戻って、お代わりタイムをしました!

2回、3回お代わりするお友達もいました♪


お弁当の時間にも、お代わりのおいもをもらったので、

お腹いっぱいで帰ったお友達も多いかと思います!


今日は、久しぶりにクラス全員が揃い、

楽しい活動ができて、とても嬉しく楽しい1日でした☆


11月10日 楽器遊び♪いちご組

先週から始まった参観日。

お越しいただきありがとうございます!


「ドキドキする~」「早くきてほしい!」「今日は○○ちゃんのママが来るんだね!」などと、最近は参観日の話題でいっぱいのいちごさんです!

(最近、写真を撮り忘れてしまうことが多く、参観日の様子などブログに載せられずすみません、、!)


今日は、初めての楽器遊びを楽しみました♪

用意した楽器は、タンバリン、すず、カスタネット、トライアングルの4つで、

自分で好きな楽器を選んで音を鳴らしてみたり、担任の弾くピアノの音に合わせて鳴らしてみたりしました☆


「大きい組さんの鼓笛隊みたい!」と、興味を持って参加する姿があり、

「またやりたい~!」の声もあったので、これからも楽しめたらなと思っています!


また最近は、来月の発表会に向けて、少しずつ取り組みを始めました!

今日はホール練習第1弾ということで、ステージのお約束をお話したり、

運動会で踊ったパイナップルの踊りを踊ってみたり、、、

ステージという環境に慣れることから始めています☆


これから、無理なく楽しく、発表会に向けて活動をしていきたいです!

10月29日 お誕生日おめでとう♪いちご組

今日は10月生まれのお友達のお誕生会がありました!

早くお誕生会始まらないかな?とワクワクな誕生児さん☆


今日は○○くんの誕生会だね!という会話や、

お誕生日のお友達にお手紙書いてきた!という楽しい声が聞こえてきていました!


お誕生会の前には、いちご組1番人気の大根抜きゲームと、

多数決で決めた爆弾ゲームを行いました!


大根抜きゲームでは抜く役を、誕生児さんにお願いしましたよ♡



お誕生会では、いちご組まだかな~!早くいちご組のお友達来ないかな!

と、いちご組の誕生児さんが登場することをとても楽しみにしていたみんな。

登場した時には、大盛り上がりで手を振っていました♪


大きな声でお名前を言う堂々とした誕生児さん、とても素敵でした☆

4歳のお誕生日おめでとう♡

10月28日 ハロウィンパーティー☆いちご組➁

10月28日 ハロウィンパーティー☆いちご組①

今日は年少さんで、ホールでハロウィンパーティーを行いました☆彡


招待状が届き、仮装をしてホールに行くと、、、

魔女が遊びに来てくれて、楽しいゲームで遊んだり、ハロウィンのダンスを教えてくれました♪


最初は、魔女の姿に驚いていた様子で、だれ?どんな人?何するの?と不思議そうな顔をしていたいちごさんも、活動を行っていくうちに、笑顔でとても楽しく参加する姿がありました!


最後、お部屋に戻り、魔女からのプレゼントでシールをもらいました♡


また、魔女の正体は、担任だったのですが、

あやか先生に似てるような?似てないような?誰?と半信半疑のいちごさんでした。


魔女姿の担任の元に駆け寄って、自己紹介をしてくれたり、

怖かったからか、目が合っていても表情がこわばっていたり、

「あやか先生だよね、、?」と聞きにきたり、

全く担任だなんて気づいてなさそうなお友達もいたり、それぞれの反応が可愛かったです♡


朝ごはんを食べすぎてお腹が痛いという理由で部屋を抜けた担任を気遣って、

ハロウィンパーティーが終わり、いつもの姿でお部屋に戻った担任に、

「お腹大丈夫?」「これから朝はお代わりなしにした方がいいよ?」と

心配の声を掛けてくれる姿も可愛らしかったです♡(笑)


ハッピーハロウィン!が合言葉だった今日。とても楽しい日になりました☆

おうちで、今日のこと聞いてみてくださいね!

10月25日 園外保育♪いちご組➁

10月25日 園外保育♪いちご組①

今日は、とてもお天気が良かったのでバスに乗って伏古公園に遊びに行きました☆


「伏古公園行ったことある!」「公園やった~~!」「バスに乗るの初めて!」

と、ワクワクで出発したいちごさん。


公園に到着すると、まず初めに来月の焼き芋パーティーで使用する落ち葉拾いをしました♪

「こっちにいっぱいある!」「こんなに大きいのがあるよ!」と、

いちごさんが一生懸命拾ってくれたのであっという間に袋がいっぱいになりました♡


その後は待ちに待っていた、遊具で遊ぶ時間です!

いちごさんよりも小さいお友達もいましたが、滑り台を滑る順番を譲るなどの

優しい姿もありました♪


幼稚園にはない遊具や音が鳴る遊具、長い滑り台などに、

お友達と一緒に楽しくチャレンジして、遊んでいましたよ☆


そして、最後にお山に登ったり、お山から転がったりして満喫することができました!

お天気のいい中、思い切り遊ぶことができて、とても楽しい1日になりました♪

10月21日 ちびっこデイ♪いちご組➁

カレンダー

前の月 2025年11月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ