1月31日ひまわり組:鬼が苦手なものは何かな①
今週月曜日、ひまわり組さんに向けて
次の月曜日に鬼が来ることを伝えると「知ってるよ!節分だよね!」というひまわり組さん。
「その鬼をやっつける為に鬼が苦手なものがあるみたい・・・お家で調べて明日教えてね!!」とプチ宿題を出させてもらいました。
そして次の日、「早速調べてみたよー!」伝えに来てくれるお友達がいたり、忘れてた!というお友達も、調べた人に聞きに行く姿がありました⭐︎
みんなが調べた事をまとめると
・イワシの魚・ひいらぎの葉っぱ・豆
が苦手だ!という答えに辿り着きました。
また、
イワシ→匂いが苦手
ひいらぎ→トゲトゲが苦手
という事も教えてくれましたよ!!
イワシの匂いはどうしよう、、と匂いを出す方法をみんなで考えたところ「ゴミ箱が臭い!」と思いつくお友達がいて「いいね!!」というひまわり組さん。
作る材料もみんなで意見を出し合い決めました。
そして製作をする際には、「トゲトゲになるように切るぞ!」と葉っぱを切る姿、「ゴミ箱で匂いをつけるぞ!」という姿など、ひまわり組のオリジナル鬼退治グッズが完成しました⭐︎
ひまわり組さん、
月曜日鬼退治頑張ろうね!!
1月31日ひまわり組:鬼が苦手なものは何かな②
1月30日ひまわり組:思い出溢れるみんなの絵♡
お泊まり会の思い出の絵を描きました♡
動物園・ゲーム大会・プリン作り・花火などなど、楽しいこと盛りだくさんだった
お泊まり会。
思い出を振り返ってから絵を描き始めると
友達と一緒に「最後の花火ですごい音が鳴ってたよね!!」「プリン美味しかったなぁ〜♡」など思い出を語り合いながら絵を描くひまわり組さんでした!
1月30日ひまわり組:おもちつき♡
楽しみだった人がいっぱいのおもちつき♡
前日におもちは何から出来ているか、おもちつきの由来などホールでお話しを聞いた時には「知らなかった〜!」とおもちつきに対しての興味が深まり、より一層おもちつきが楽しみになる様子でした♡
お餅になる為に必要な"もち米"。
「お米を洗ってみたーい!!」というお友達がいたことからお米研ぎに挑戦しました⭐︎
いざお米を研いでみると、どんどん水が透明になる様子を見て「どんどん綺麗になってきている!」という喜びの声があったり「手が冷たいよ〜温かい水にしてほしい!」と大変さに気づき、毎日お米を研いでくれているお家の人に、ありがとうの気持ちを感じるひまわり組さんでした。
そして次の日に自分達で研いだもち米で出来たおもちを「ぺったんぺったんぺったんこ!」
「お家に帰ったらみんなで食べるの楽しみだな♡」と嬉しさいっぱいな様子でした⭐︎
1月23日ひまわり組:今週のひまわりさん♡
今週は久しぶりの幼稚園でありましたが、雪遊び・ゲームパーティー・お泊まり会の話し合いなど、毎日ワクワクいっぱいな姿を見せてくれていたひまわりさん☆
ゲームパーティーでは、みんなでやりたいゲームを決めて椅子取りゲーム・魚ゲーム・ダイコン抜きを楽しみましたよ♡ゲームで負けて悔しい気持ちの友達に「大丈夫だよ。一緒に応援しよう!」と優しく声をかける姿や、「友達と一緒なら・・!」と参加する姿から大きな成長の姿を感じられとても嬉しい瞬間でした!
今日は明日のお泊まり会に向けての準備でテーブル・椅子を運びホールで集会が開かれました!園長先生の話を聞いてドキドキ・ワクワクが高まるひまわりさん。最後のお泊まり会を目一杯楽しんで欲しいなと思います♡
1月21日ひまわり組:お泊まり会楽しみだね⭐︎①
3学期が始まり、冬休みに経験した楽しいお話をたくさんしてくれる子どもたち。友達同士でも「元気だった〜?」「会いたかったよ♡」と再会を喜ぶ姿が見られていました♡
そして、お泊まり会についてスケジュールを発表すると、子どもたちから「楽しみだな〜!!」とワクワクいっぱいな声が聞こえてきていましたよ⭐︎
動物園で一緒に回るグループ決めをしグループ名、見たい動物などグループで話し合いをする場面では友達の声も聞きながら「〜を見てから〜を見に行こう!」と考えていたり、意見を出し合い動物園の計画を立てる姿が見られていました⭐︎
3学期もどうぞよろしくお願いいたします。
1月21日ひまわり組:お泊まり会楽しみだね⭐︎②
12月24日ひまわり組:2学期とっても楽しかったね♡①
気づけばあっという間に過ぎていった2学期。
最後の日には、みんなで決めていたゲームパーティーをしましたよ♡
今まで運動会、発表会など行事を積み重ねるごとに話し合いがどんどん上手になってきたひまわり組さん。ゲームの中でも楽しく話し合いをしはないちもんめを楽しんでいました⭐︎
最後の帰りの会では、冬休みについて「楽しみな気持ち」と会えなくて「寂しい気持ち」をみんなで共感する中で、3学期を迎えた時に楽しかった思い出を沢山教えてね!必ず元気に来てね〜!と約束をしました♡
残り僅かな幼稚園生活、休み明けも元気いっぱいなひまわり組さんに会えることを楽しみにしています!2学期、たくさんのご協力ありがとうございました。
12月24日ひまわり組:2学期とっても楽しかったね♡②
12月20日ひまわり組:みんなで大掃除♡①
冬休みまで残り僅かとなり、クラスのお友達から「お部屋を綺麗にしたい!と言う声が挙がっていたのでひまわり組で大掃除を行いました!
「どこを掃除出来たら良いかな?」と尋ねると、いす・テーブル・棚・ロッカーなどなど沢山教えてくれて、みんなで協力しながら掃除を楽しみましたよ⭐︎
掃除の中で「こんなに埃が取れた!すごく汚れていたんだね」と気づく姿や、
「スポンジで汚れを取ってくれたら雑巾で拭くね!」と協力している姿、「おもちゃも掃除していい?!」と見つける姿など様々な素敵な様子が見られていました♡
残りの2学期も沢山楽しんでいけたらと思います!