いももち作り第二弾!
今日は以前行ったいももち作りの日にお休みしていたお友達がいももち作りに挑戦!!
ず〜〜〜っと前から楽しみに待っていてくれていました(^^)
お芋と片栗粉の混ぜ混ぜの時には夢中になって袋をもみもみ♪「先生、もういい??」と形作りも待ちきれない様子・・・♡
形もま〜るく出来上がると、今日は職員室へ!
フライパンでじゅ〜と焼くと・・・とってもいい匂いが(^^)美味しいいももちの完成!!
「いももち美味しかった♡」と帰りにも教えてくれるお友達がいて、とっても嬉しくなりました☆
ず〜〜〜っと前から楽しみに待っていてくれていました(^^)
お芋と片栗粉の混ぜ混ぜの時には夢中になって袋をもみもみ♪「先生、もういい??」と形作りも待ちきれない様子・・・♡
形もま〜るく出来上がると、今日は職員室へ!
フライパンでじゅ〜と焼くと・・・とってもいい匂いが(^^)美味しいいももちの完成!!
「いももち美味しかった♡」と帰りにも教えてくれるお友達がいて、とっても嬉しくなりました☆
大掃除をしましたよ~!!ピッカピカ☆
今日は、トドックも遊びに来てくれて、絵本を読んでもらったり、一緒にトドックダンスをしたり、楽しい時間を過ごしました☆
トドックの後に、もうすぐ令和元年も終了!ということで、大掃除を気合を入れて行いました!!
(もう今年も終わりかと思うと、1年は本当にあっという間ですね、、、。)
雑巾を濡らして、自分たちで絞って、椅子の足、ピアノの足、ロッカーの中、床等々、お部屋全体を力を合わせてピッカピカにしました☆
床掛けは、よーいどん!でスタートし、みんな笑顔で、楽しくお掃除することが出来ました♪
明日は、スイミングですね!風邪ひかないように、声掛けしながら楽しく入水出来たらと思います!
明日も、お待ちしております♪
トドックの後に、もうすぐ令和元年も終了!ということで、大掃除を気合を入れて行いました!!
(もう今年も終わりかと思うと、1年は本当にあっという間ですね、、、。)
雑巾を濡らして、自分たちで絞って、椅子の足、ピアノの足、ロッカーの中、床等々、お部屋全体を力を合わせてピッカピカにしました☆
床掛けは、よーいどん!でスタートし、みんな笑顔で、楽しくお掃除することが出来ました♪
明日は、スイミングですね!風邪ひかないように、声掛けしながら楽しく入水出来たらと思います!
明日も、お待ちしております♪
うさぎちゃんにサンタがやってきた!
今日も寒い朝となりました。
うさぎちゃんのお部屋も何だか肌寒い・・・
そこへ、いつものように元気でかわいい
うさぎちゃんのお友達が大集合☆
慣れているお部屋とはいえ、久しぶりにママと
離れるのは寂しい・・・数人のお友達が涙しましたが・・・
みんなの涙が止まったんです!
みんなが飾りつけた(のりでペタペタつけた)
もみの木を見て、サンタさんが来てくれるかな?
「サンタさ~ん♡」大きな声で
サンタさんを呼ぶと・・・
あれっ?お外に赤いお洋服?
あっ!!サンタさんだー♡
みんなは大喜び!!!
可愛いお友達には、さんたブーツのプレゼント♡
ブーツの中から好きなおやつを一つ選んで
みんなで食べました(*^▽^*)
サンタさん、今度はみんなのお家に
来てくれるかな?
しばらくワクワクが止まらない日々が
続きそうです(*^▽^*)
うさぎちゃんのお部屋も何だか肌寒い・・・
そこへ、いつものように元気でかわいい
うさぎちゃんのお友達が大集合☆
慣れているお部屋とはいえ、久しぶりにママと
離れるのは寂しい・・・数人のお友達が涙しましたが・・・
みんなの涙が止まったんです!
みんなが飾りつけた(のりでペタペタつけた)
もみの木を見て、サンタさんが来てくれるかな?
「サンタさ~ん♡」大きな声で
サンタさんを呼ぶと・・・
あれっ?お外に赤いお洋服?
あっ!!サンタさんだー♡
みんなは大喜び!!!
可愛いお友達には、さんたブーツのプレゼント♡
ブーツの中から好きなおやつを一つ選んで
みんなで食べました(*^▽^*)
サンタさん、今度はみんなのお家に
来てくれるかな?
しばらくワクワクが止まらない日々が
続きそうです(*^▽^*)
さくらぐみ♡お店屋さん
これで最後のブログです!何度もすみません(-_-;)
急遽さくらぐみのお店屋さんから招待されたので行ってきましたよ!
さくらさんから届いたお金を持ち、1人1つ商品を買えるとのことでワクワクしていましたが
いざ行くとどれも素敵過ぎて「迷っちゃう~!」の声が!
買ったものはみんなでムシャムシャ美味しく頂きました!
つくしさんでもお店やりたい!というお友達がいましたが、、なんのお店屋さんになるのかドキドキです( ´艸`)
絵本バックに素敵なものが入ってあると思いますのでお話聞いてみて下さいね!
そして衣装も持ち帰っていますのでお家でもたくさん遊んでいただけたらと思います
「発表会裏話」がまだあるので、、、来週また載せさせて頂きますね!
急遽さくらぐみのお店屋さんから招待されたので行ってきましたよ!
さくらさんから届いたお金を持ち、1人1つ商品を買えるとのことでワクワクしていましたが
いざ行くとどれも素敵過ぎて「迷っちゃう~!」の声が!
買ったものはみんなでムシャムシャ美味しく頂きました!
つくしさんでもお店やりたい!というお友達がいましたが、、なんのお店屋さんになるのかドキドキです( ´艸`)
絵本バックに素敵なものが入ってあると思いますのでお話聞いてみて下さいね!
そして衣装も持ち帰っていますのでお家でもたくさん遊んでいただけたらと思います
「発表会裏話」がまだあるので、、、来週また載せさせて頂きますね!
お楽しみデー♪2
バルーンの次は、、
「トロル鬼ごっこ」をしました!
みんなでめえめえさんになり、お腹を空かせた5匹のトロルに食べられないように逃げます!
残念ながら捕まったお友達は食べられるためにトロルのお家に待機(少し怖いルールですね(写真二枚目))
逃げ切っためえめえにはほっぺにシールのプレゼント♡そして食べられたくない気持ちから気合十分!
5匹のトロルを決めるためにじゃんけんをしましたが、スムーズに決まり気合十分!
みんな気合十分でゲームスタート!
必死に食べに行くトロル・そして必死に逃げるめえめえ。
笑顔があふれるくらい、鬼ごっこを楽しんでいました♪
そしてルールをしっかり守ってゲームに参加するみんなの姿はとてもかっこよかったです。
第一回戦が終わると、もう一回!の声が絶えなく
第三回戦まで行いましたよ( *´艸`)
楽しかった!の気持ちでお楽しみデーを終えました
すごくいい顔のつくしさん♪最後には楽しかったお友達(つくし組のお友達全員)にシールのプレゼント!
とても良い時間になりました♪
来週もお楽しみデーがありますが、他に出た意見の中から選びたいと思います!
来週は教育懇談もあります。お忙しいとは思いますが、宜しくお願い致します!
「トロル鬼ごっこ」をしました!
みんなでめえめえさんになり、お腹を空かせた5匹のトロルに食べられないように逃げます!
残念ながら捕まったお友達は食べられるためにトロルのお家に待機(少し怖いルールですね(写真二枚目))
逃げ切っためえめえにはほっぺにシールのプレゼント♡そして食べられたくない気持ちから気合十分!
5匹のトロルを決めるためにじゃんけんをしましたが、スムーズに決まり気合十分!
みんな気合十分でゲームスタート!
必死に食べに行くトロル・そして必死に逃げるめえめえ。
笑顔があふれるくらい、鬼ごっこを楽しんでいました♪
そしてルールをしっかり守ってゲームに参加するみんなの姿はとてもかっこよかったです。
第一回戦が終わると、もう一回!の声が絶えなく
第三回戦まで行いましたよ( *´艸`)
楽しかった!の気持ちでお楽しみデーを終えました
すごくいい顔のつくしさん♪最後には楽しかったお友達(つくし組のお友達全員)にシールのプレゼント!
とても良い時間になりました♪
来週もお楽しみデーがありますが、他に出た意見の中から選びたいと思います!
来週は教育懇談もあります。お忙しいとは思いますが、宜しくお願い致します!
お楽しみデー♪
今週の初めに、発表会を頑張ったご褒美として
みんながやりたいことを募集する「お楽しみコーナー」を設置しました!
やりたいことを募集し、担任がホワイトボードに書き留めていったのですが
気付けばたくさんの意見が集まっていました♪
例えば、、バルーン・椅子取りゲーム・ドラえもん(ダンス)・雪遊び などなど
その中のなにかをする日の「お楽しみデー」が今日だったのです♪
みんなには何をするのか当日まで秘密♡昨日の帰りは「明日はつくし組ではない所でお楽しみデーをするよ♡」とだけ伝えていたので、朝からみんなは 「これするんじゃないかな?」 と予想を立てていました( *´艸`)
ホールへ向かうと見覚えのあるバルーンが!
大興奮のつくしさんはすぐに男女分かれて準備ばっちり。
曲がかかると体が覚えているのかミスなく、技も完璧でした♪
最後のかくれんぼでは「懐かしいね」とゆったりと余韻に浸りました♡
→続きます
みんながやりたいことを募集する「お楽しみコーナー」を設置しました!
やりたいことを募集し、担任がホワイトボードに書き留めていったのですが
気付けばたくさんの意見が集まっていました♪
例えば、、バルーン・椅子取りゲーム・ドラえもん(ダンス)・雪遊び などなど
その中のなにかをする日の「お楽しみデー」が今日だったのです♪
みんなには何をするのか当日まで秘密♡昨日の帰りは「明日はつくし組ではない所でお楽しみデーをするよ♡」とだけ伝えていたので、朝からみんなは 「これするんじゃないかな?」 と予想を立てていました( *´艸`)
ホールへ向かうと見覚えのあるバルーンが!
大興奮のつくしさんはすぐに男女分かれて準備ばっちり。
曲がかかると体が覚えているのかミスなく、技も完璧でした♪
最後のかくれんぼでは「懐かしいね」とゆったりと余韻に浸りました♡
→続きます
お餅つきの様子♡
昨日は待ちに待ったお餅つきでしたね♪
お部屋には、「冬休みまでカレンダー」があり
それを見て「明日の明日はお餅つきだね!」「明日お餅つき~!」と楽しみにしていました(^^♪
お部屋で「ぺったんぺったんぺったんこ!」の練習をしてからいざ餅つきへ!
みんな声を揃えて上手にお餅をつけました!
園長先生にお餅をもらって、(みんなどんどん前に来ます(笑))お部屋に到着!
味を付けるまで待ってね~!と伝え、ウズウズしながらも食べたい味を選んで待ち
「美味しいお餅をありがとうございました!いただきます!」の言葉で一斉に食べましたよ♪
お餅初挑戦のお友達もゆーっくり食べ、「美味しい!」と言っていました!
おかわりのお友達も続出で、つくし組のおかわりお餅は完売でした!
みんなでついたお餅は美味しさが倍増でした♪
お部屋には、「冬休みまでカレンダー」があり
それを見て「明日の明日はお餅つきだね!」「明日お餅つき~!」と楽しみにしていました(^^♪
お部屋で「ぺったんぺったんぺったんこ!」の練習をしてからいざ餅つきへ!
みんな声を揃えて上手にお餅をつけました!
園長先生にお餅をもらって、(みんなどんどん前に来ます(笑))お部屋に到着!
味を付けるまで待ってね~!と伝え、ウズウズしながらも食べたい味を選んで待ち
「美味しいお餅をありがとうございました!いただきます!」の言葉で一斉に食べましたよ♪
お餅初挑戦のお友達もゆーっくり食べ、「美味しい!」と言っていました!
おかわりのお友達も続出で、つくし組のおかわりお餅は完売でした!
みんなでついたお餅は美味しさが倍増でした♪
楽しい♬美味しい!お餅つき!
12日(木)はお餅つきでした!
ばら組の時間が来るまで待ちきれずに
「ぺったん ぺったん ぺったんこ!」と
大声でやる気満々でした(*^^*)
みんなで作ったお餅はとーっても美味しかったです♡
何度も「おかわり!」と来る子や
苦手だけどちょっぴり食べたら「美味しかった」と
大満足なばらさんでした♪
ばら組の時間が来るまで待ちきれずに
「ぺったん ぺったん ぺったんこ!」と
大声でやる気満々でした(*^^*)
みんなで作ったお餅はとーっても美味しかったです♡
何度も「おかわり!」と来る子や
苦手だけどちょっぴり食べたら「美味しかった」と
大満足なばらさんでした♪
しっぽとりゲームをしました♪
今日はゲームを1つしようかなと思うんだけど、何がいい?と聞くと、「タオルドッチ!」「色めくりゲーム!」等々様々な意見が出ましたが、「しっぽとりゲームは、したことある?」と聞くと、「あ!あれね!あるある!やりたーい!」と教えてくれたので、しっぽとりゲームを行うことに☆
みんな、必死にしっぽを取り、6本とった2人のお友達が1位になりました♪
「またやりたーい!」とうれしい声が沢山でした♪
そして、30人全員揃ったので、みんなで集合写真も撮りました♪
卒園アルバムにも乗る写真ですが、何枚も撮ったので、この写真ではない写真が載るかもしれません(*^^)
また月曜日、会えるのを楽しみに待っています☆
月曜日、大掃除、頑張るぞー!!!!
みんな、必死にしっぽを取り、6本とった2人のお友達が1位になりました♪
「またやりたーい!」とうれしい声が沢山でした♪
そして、30人全員揃ったので、みんなで集合写真も撮りました♪
卒園アルバムにも乗る写真ですが、何枚も撮ったので、この写真ではない写真が載るかもしれません(*^^)
また月曜日、会えるのを楽しみに待っています☆
月曜日、大掃除、頑張るぞー!!!!
クリスマス製作
毎日あわてんぼうのさんたくろーすを歌ってサンタさんが来るのをみんな楽しみにしているすみれさん♡
今日はクリスマス製作をしましたよ☆サンタかトナカイさんどちらかお気に入りの方を選んで、
可愛くお顔描きなど行いました(^^)
出来上がると・・・「やぁ、こんにちは!ぼくはさんた!いっしょにあそぼうよ!!」「いーよ〜〜!!」
と可愛いサンタさんとトナカイさんのおしゃべりが聞こえてきました♪
お持ち帰りを楽しみにしていてくださいね☆
さぁ、午後の時間には大人気の編み物!飾り作りが上手に出来たお友達はレベルアップをして指編みに挑戦!
やり方を覚えたお友達は、長く編みこんで園長先生にカチューシャにしてもらうお友達もいましたよ!!
来週もみんなであったか編み物を楽しみたいと思います(^^)
今日はクリスマス製作をしましたよ☆サンタかトナカイさんどちらかお気に入りの方を選んで、
可愛くお顔描きなど行いました(^^)
出来上がると・・・「やぁ、こんにちは!ぼくはさんた!いっしょにあそぼうよ!!」「いーよ〜〜!!」
と可愛いサンタさんとトナカイさんのおしゃべりが聞こえてきました♪
お持ち帰りを楽しみにしていてくださいね☆
さぁ、午後の時間には大人気の編み物!飾り作りが上手に出来たお友達はレベルアップをして指編みに挑戦!
やり方を覚えたお友達は、長く編みこんで園長先生にカチューシャにしてもらうお友達もいましたよ!!
来週もみんなであったか編み物を楽しみたいと思います(^^)