あゆみ幼稚園ブログ

 大盛り上がりの水遊び♪ ~あじさいぐみ②~

大盛り上がりの水遊び♪ ~あじさいぐみ~

今日は鼓笛隊の練習後に水遊びをしました!!とってもお天気も良く水遊び日和でした(*^O^*)
玩具や夏の製作で作った船やお魚をもっていざ出発!!!

ウッドデッキのプールと、小さめのプールと2カ所を使って遊びました。
水遊びが始まったとたん玩具や水風船で水のかけ合いが始まり、すぐにびしょびしょになっていました(^^)
私もシャワーを持って参戦したところ、「先生をやっつけろ~!!」とあじさいさんみんなに水をかけられ…(笑)みんなでずぶ濡れになって遊びました☆
写真を見てもみんなとっても楽しそうにいきいきと遊んでいてまた1つ楽しい思い出が出来ました♡
今週はスイミング続きの中、幼稚園でも水遊びをしたりと連日水に触れることが沢山出来ているので、来週のお泊まり会の海でも楽しんで
遊べたらな~と思います♪

理事長先生が遊びに来てくれました♪&水遊びをしました♪

お昼には理事長先生が一緒にご飯を食べてくれました♪その後、肩車で大盛り上がりでした♪中々できない経験なので、沢山の笑顔が見られましたよ♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お昼ご飯を食べ終わった後は、水遊びをしに園庭へ(*^^*)!!
自分たちで作った作品で遊んだり、水をかけあったり、水風船を割ってみたり( *´艸`)
キャッキャッ言いながら楽しみました♪


明日のスイミングも楽しみですね♪

やっと水遊びできました~!さくら組

鼓笛隊やスイミングなど、やることが盛りだくさんでなかなかお水遊びができなかった大きい組さんですが、
今日は鼓笛隊を頑張り午後から念願のお水遊びに出ることができました!!
みんなも、鼓笛隊前から「鼓笛隊やったら水遊び♪」と嬉しそうに言いながら鼓笛隊に向かっていました。

ご飯をそわそわしながら食べ…夏の壁面製作で作ったおもちゃを持っていよいよお外へ!!
2つの場所を使い水遊びができて、広々と遊ぶことができました!!

上からシャワーが降ってきたり水風船があったり。バスの先生や園長先生も来てくれて
とっても盛り上げてきてくれました♪
みんなの「きゃーーー!!」の声が響き渡りましたよ~
やっぱり洗剤の入れ物を使った水鉄砲は大人気!
「あ…せっかく作った船やってみるの忘れてた…」という声もあがったので、今度公園にも持っていきます♪
また、16日に水遊び園外がありますので、用意でき次第もってきて頂ければ嬉しいです!
沢山遊んできます!晴れますように(^^♪

梶さんのチョットいい話 H2019.7.9. No16

くみこ園長先生の手書きのお便りです。
pdfファイルです、クリックしてください。

急遽でしたが…

連日水遊びのご用意ありがとうございます。
急遽ではありましたが、とってもいいお天気でしたのでお外で水遊びをさせていただきました…
3日続けてになってしまうのですが子どもたちは楽しんでくれていました(^-^)

園長先生も水風船を用意してくださり、一瞬でなくなってしまいました♪
明日も園外での水遊びで、お忙しい中申し訳ありませんがご用意よろしくお願いします!

明日の農試公園も楽しんできますね(^-^)

キュウリが美味しい季節ですね♪&今日のお部屋遊びの様子です♪

お野菜が新鮮な季節ですね♪子ども達は、園長先生がキュウリやピーマンを塩や味噌で味付けをしてくれた美味しいお野菜を食べています♪
「キュウリだよ~」と持ってくると、すぐに群がり、「もう一口食べたい!」とムシャムシャ美味しそうに食べていますよ♪
この日はキュウリを美味しく食べました♪
沢山の笑顔を見ることが出来、可愛いなあと日々癒されています♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日の午後は、お部屋でのんび~り過ごしました(*^^*)
イスでお家を作っているお友達、紙コーナー、工作コーナーで遊んでいるお友達。自分の好きな遊びを選び、楽しんでいました♪
その中でも、音楽に合わせて踊っていたお友達を今回は紹介させていただきます♪

「先生、青と夏踊りたい!」と言われ、「長い針が、10になったらかけるね!(12:50のことです)」とお約束をしました。「じゃあそれまでに腕輪作る!」と張り切っていた子ども達。「できたあ~!!」と嬉しそうに見せてくれました♪その後、音楽を掛けると、ここには写っていないお友達も歌を歌ったり、工作をしながら体が勝手に動いていたり、、、( *´艸`)ノリノリでしたよ♪
1回だけ踊る予定でしたが、1回目は最後の最後で帽子無くて投げれないじゃん!ということに気づき、少し休憩をはさみ、二回目に臨み、2回とも楽しく踊っていました( *´艸`)


運動会が終わった後も、こうして継続できるのは、子ども達の心に残っているからですね♪
担任としても、良い経験が出来、継続して楽しむこともでき、嬉しく思います♪

明日は15分ほどお水遊びをしに、午後から園庭に出たいと思います♪
楽しんで活動出来たらいいなと思っています♪

第2弾!お水遊び♬

昨日に引き続き…
今日はいちごさんみんなで水遊びをしました!
お天気も良く、「水遊びいこ~!」の声で「やった~!!」と喜んでくれるお友達がいっぱい(#^^#)
みんなでおもちゃを持って、シャツとパンツになりお外へGO!
お友達と一緒に水を掛け合う姿が、とっても可愛かったですよ~♡
2日連続の水遊びでしたが、みんなの表情はにっこにこでしたよ♪
途中で可愛いうさぎちゃんのお友達も来てくれて、大賑わいでした!

※今日持って帰ったシャツとパンツですが、「お水遊びバック」の中から使用させて頂きましたので、
替えの物を、持って来て頂けたらと思います。また、水遊びのおもちゃとサンダル、水遊びバックにおいては園に置いてあるのでご安心下さいね~。ご協力、宜しくお願い致します。

いろみずじっけんしつオープンしました!②

いろみずじっけんしつオープンしました!①

昨日のお水遊びで行った色水遊び!とtも楽しかったのでお外遊びでも行うことになりましたよ(^^)
色の表を見ながら、実験を始めると「うぁ〜!おれんじだ!」「むらさきになったよ〜!」
と色が変わっていく様子をじーっとみんな見つめていました☆
これからも色水実験楽しみですね!

カレンダー

前の月 2025年05月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ