あゆみ幼稚園ブログ

お祭り雰囲気のあじさいさん♪

先週の七夕会で、盆踊りに合わせて担任が和太鼓を叩きました。それをみたあじさいさんは「和太鼓叩いてみたい!!」と興味津々で、「七夕会は終わったけど、夏休み中にお祭りとかもあるもんね!!」ということで給食を食べた後に和太鼓講座を行ってみました(*^O^*)

ドンドンカッドンドンカカカッカ!のリズムを教えながら一緒に叩いてみましたが、なかなか難しく「できな~い(>_<)」と言っているお友達や、自分でリズムを作って叩いてみたり…和気あいあいと和太鼓に触れ合ってみました☆

また空いた時間で、はちまき等巻いて雰囲気を味わいながら和太鼓講座やってみようかなと思います♪

今日はBコースさんが水遊び♪

今日もいい天気!
水遊びには最高にいい日となりました!
ウッドデッキに上ると
水遊びスペースが二ヵ所。
小さなお魚さんやたこさん、ぞうさんジョウロが
ぷかぷか浮かび「うわぁ~楽しそう♡」
その中には・・・
園長先生やバスの先生が膨らましてくれた
水風船も仲間入り。
初めて触るお友達は、
なんかぷにょぷにょしてるー(*^-^*)
面白いね♡と、
ゆったりとした今日のお水遊びを
楽しんでくれました☆

ばら組水遊び!楽しかったね♪

とっても良いお天気の中、いちごさんたんぽぽさんと一緒に水遊びを楽しみました!
初めは慎重だった子ども達も、少しずつ水の感触を楽しんで後半からは泥んこになって
遊ぶ子もいましたよ!水曜日も公園で水遊びの予定です★本日持ち帰った水遊びセットの
再確認を宜しくお願いします!

水遊び、思いっきり楽しみました♪

今日はお天気も良く、年中少で水遊びをしました!
お部屋から見える、園庭のいつもとはちょっと違った風景にドキドキわくわくが止まりません!


大きなプールに、カラフルな色水に、大きな水たまり、そしてたくさんの水に、、、。
お洋服や帽子が濡れる事もお構いなしに
自分の遊びたい遊びを思いっきり楽しみ、
そして「いれて♡」「いいよ♡」と、お友達との関わりも増え、
一緒に水に触って楽しんだり、水を掛け合ったりと
ニコニコ笑顔、ゲラゲラ笑い声が絶えない一日となりました♪


今日サンダルとお手製の玩具を持ち帰っていますので
洗ってまた明日持って来て頂けると嬉しいです!
水遊び道具、本日の服装・持ち物、のご協力本当にありがとうございました♪
お家でもお話を聞いてみてくださいね♪

楽しかったね!お外遊び♩

朝、登園してきてくれたお友達からさっそく「今日みずあそびだね~!」という声が♩
お水遊びをとっても楽しみにしてくれていたようですね(*^-^*)
サンダルとおもちゃを持って、いよいよ園庭へ出発!
お外には、泥んこコーナーや小さな噴水、小さなプールや色のついた氷などなど…。見たことのない遊びが盛りだくさん!汚れても、濡れてもお構いなし!「きゃ~!!」という笑い声が沢山聞こえてきましたよ!
初めてのお水遊びや泥んこ遊び、とっても盛り上がりました( *´艸`)お家でも、お話聞いてみてくださいね♪

お洋服のご用意など、沢山のご協力をありがとうございました!お洗濯の方も、宜しくお願いします!
おもちゃやサンダル、水遊び用のオムツなど、再度持ってきて頂けたら嬉しいです!
夏休みまでの間、お水遊び存分に楽しんでいきたいと思います♡

年中少で、水遊びをしました♪

今日は、あゆみ幼稚園の園庭で楽しいコーナーをたくさん作って、年中少で水遊びをしましたよ♪
お着替えのご用意など、ご協力をありがとうございました!

天気や気温もちょうどよく、絶好の水遊び日和でしたよ♪

お部屋からサンダルを履いて、おもちゃも持って、いざ出発~!!
第1陣では、つくし組・もも組・すみれ組さんがお外に出て遊びました!
第2陣では、いちご組・ばら組・たんぽぽ組さんが・・・♡

園庭には、大きなプールにたくさんのおもちゃが入っていたり、的あてコーナー、色水コーナー、シャボン玉コーナー、水風船コーナーなど、たくさんの楽しいコーナーを用意しました★

年少さんは特に、真ん中の大きなプールの水を自分のおもちゃに水を入れて水をかけあったり、水風船を投げて遊んだりと、とでも楽しそうでしたよ♪

お友達に「えーい!」とお水をかけたり、もも組さんではひさ先生が的になり、終始水浸しなひさ先生でした♡
もちろん、担任も・・・水浸しでした♡
「みんな楽しそうだね~♪」と、園長先生も遊びに来てくれていましたよ!!

みーんな水で遊び、と~っても楽しかった1日でした♡

本日持ち帰った「おもちゃ」は、ひもが取れているものは直してあげてくださいね!
「おもちゃ」と「サンダル」はきれいに洗って、また明日、持たせてあげてくださいね!
またお天気がいい日は、外で水遊びをしたいと思います♪

次は、いつ遊べるかな~♡?

園庭で水遊び

今年初めての水遊びがありました!
お忙しい中、水遊びの準備をしてくださりありがとうございました(^-^)

たくさんの遊ぶ場所の中でみんな「きゃー」と賑やかに遊んでいました!
私もたくさんおもちゃで狙われてしまいべちゃべちゃに…
ぜひ、お家で「楽しかった?」とお話を聞いてみてください♪
たんぽぽのお友達からたくさん楽しかったお話を聞いていただけたらと思います!

最後は泥だらけになってしまうお友達もいましたが…楽しんでもらえてよかったです
お家の方、お洋服のお洗濯や水遊びの用意引き続きよろしくお願いします!!

うさぎちゃんも参戦!!

年少さん・年中さんに混ざって
うさぎちゃんも水遊びに参戦♪
壮大な水遊びにちょっと
戸惑い気味な様子も
ありましたが
みんないいお顔でしたよ!

またみんなで水遊びが出来るといいなぁ(*^▽^*)

園庭で水遊び(朝の準備)

朝から先生達でお水遊びの準備!
色んなコーナーがあって、みんなきっとにこにこで楽しんでくれるはず!と、思いを込めて・・・♪
金曜日から頑張って準備しました☆

園庭で水遊び!!!①

今日は園庭全体を使っての壮大な水遊びをしました(^▽^)/
真ん中にはプール♪水遊びの道具にお水を入れたり、おもちゃで遊んだりしましたよ☆
そして、鉄棒の横にはお水を入れたハンモックのコーナー!お水を手で押し上げる感触を楽しんだり、下からお水の動きをみたりすることが出来ました!
他にも的当てコーナーや色水コーナーも盛り上がっていましたよ!!
色水コーナーでは、色を混ぜ合わせ「青と赤を混ぜたら紫になったよ!」「次は何色になるかな~?」と実験を楽しんでいる声も沢山聞こえてきました(o^―^o)

本日は水遊びの準備のご協力ありがとうございました!
次回の水遊びも楽しみですね♪

カレンダー

前の月 2025年05月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ