あゆみ幼稚園ブログ

園庭で水遊び②

年少さん はじめてのハサミ☆

七夕会が終わり、今日は「もうすぐ夏休みだね~」と、お部屋にイカのイカ子さんが遊びに来ました(^▽^)/
赤ちゃんに、足がなくて泳げない~・・・と困っていると、
「ハサミで切ればいいよ~!!」「使ったことある~!!」と、教えてくれたいました♪

ハサミの使い方を真剣な表情できき、いざ、イカの赤ちゃんの足を切ることに!!!
初めての活動だったので、危険のないよう、先生と一緒に一人ずつ行いましたよ!
「ドキドキする・・・」と言いながら「ちょっきん!ちょっきん!」と切るお友達や、
「一人でもできるよ!」と切るお友達もいました!

無事にイカの赤ちゃんにも足ができて、「これでスイスイ泳げるね~(o^―^o)」と
喜んでいました☆

みんなのイカちゃんは、廊下でスイスイ泳いでいますよ~♪

夏の壁面製作☆ ~はじめてのはさみ~

今日は、年少さんみんなで海の生き物の製作活動をしました!
いちごさんには、可愛い「かにたろう君」が遊びにきてくれて、みんなでかにの足をちょっきんすることに♩
はさみの活動で、ちょっぴりどきどきしていましたが…。「せんせい、こうだよね~!」「お家でも、はさみ使ったことあるよ~!」という声が沢山聞こえてきました(*´▽`*)
はさみを使っている時のみんなの表情はとっても真剣!「ちょっきん、ちょっきん♩」と言いながら、無事にかにさんの足が完成しました~!最後にはクレヨンを使って、可愛いお顔も♡
自分だけのかにさんに、大喜びのいちごさん!なんとお名前を付けているお友達も(笑)
廊下に飾ってあるので、ぜひ見てみてくださいね~☆

素敵な玉入れ選手(*^-^*)

玉入れがんばりました(*^-^*)

今日はお母さんたちの玉入れ大会♪
ふれあい玉入れ交流会でした!!
ばばばぁちゃんチーム、じじじぃちゃんチームの
2チームで参加です!!

なかなか、練習ができずにいたみなさんでしたが
笑顔いっぱい、頑張りいっぱい、楽しさいっぱいの
試合を見せてくれました(*^-^*)
結果は、、、ですが、皆さんのキラキラ笑顔に
幸せい~っぱいもらいました♪
すてきな、みなさん!ありがとう!!!


そして、、、
いつもいつもみんなのために頑張ってくれている6役さん♡
たくさんたくさんありがとう(*^-^*)

夏の製作~さくら~

今日は、以前持ってきていただいたペットボトルと牛乳パックを使って
夏の製作を行いました!
今回は船か、魚を選んで作り、水に浮かべて遊べるおもちゃになるものを作りました!
プロペラ付きにすると、難しさはアップしますが勝手に進んでくれるので、みんなに聞くと
全員がプロペラ付きを選択!みんなで頑張って作りましたよ(#^^#)

船、魚の装飾はみんなに完全におまかせにしていて、
「ハート模様の羽根にする!」「牛乳パック硬くて難しい~~!」
などたくさんの声が上がりましたがみんな出来上がった時にはとても嬉しそうでした。

出来上がったお友達から、シンクに水をためて実際に動かしてみると、、、
「わぁ進んだ~!!」と嬉しそうな声が!!

今度はお水遊びや水遊び園外保育の日に持っていけたらなぁと思っています。

夏の壁面製作として作っているので、幼稚園で自由に付け足したり直したりしながら廊下に飾り、
夏が過ぎたら立体物なので持ち帰る予定です♪

夏らしい製作をしました♪ ~あじさい組~

今日は以前に集めさせて頂いたペットボトルと牛乳パックを使って、製作をしました!!
沢山のご協力ありがとうございました♪

夏の製作ということで、泳ぐ船と魚を作りました!!プロペラをつけて水の上を泳ぐようにするお友達もいれば、プロペラなしの魚を作るお友達もいました。
前々から「船と魚好きな方を選んで作れるよ!」とお話していたのであじさいさんは今日をとても楽しみにしてくれていたようで、朝から「今日やっとお魚と船作れる日だよね??」といっぱい聞かれました(*^O^*)

年長さんらしいちょっぴり難しい製作だったので「出来な~い!」の声もありましたが、お友達と教え合いながら進めていき、最後は達成感たっぷりの表情で「先生できた~~!!!」と見せてくれましたよ♪

お弁当を食べた後に、水飲み場にお水をためて作った船や魚で遊んでみました。
「泳いだ~!」「あれ…?あんまり進まない…?」「先生~!もっと速く泳がせたいからプロペラ直してくる(>_<)」など自分が作った物で遊ぶと、よりイキイキとしていたあじさいさんが見れて私も嬉しかったですし楽しませてもらいました!

今後、お部屋の前の廊下に飾る予定なので幼稚園に来た際にぜひ見に来て下さいね☆

★七夕会★

今日は楽しみにしていた七夕会がありました★
前々日から織姫様と彦星様が来るのを楽しみにしていたので、廊下にいる彦星様の姿チラリと見たと時に驚きと嬉しさを隠せないつくしさん♪「いつくるかな?」「まだかな?」とお部屋に来るのをわくわくしながら待つ様子が♡お歌と盆踊りの踊りもいつも以上に気合が入っていました

お家で作ってくださった素敵な短冊は今日のために子どもたちと一緒に、「お願い事が叶いますように」と思いを込めて飾らせていただきました!素敵な笑顔で何をお願いしたのか教えてくれましたよ♪みんなのお願い事が叶いますように

そして、明日はみんなが頑張って作った お星さまひらひら 作品も持ち帰りますので是非お家でも飾ってみてくださいね

(写真を撮る際に「何のポーズをするの?」と聞いてみると、きらきらピース!織姫様みたいなかわいいポーズ! 彦星様みたいなかっこいいポーズ! との声もあり、七夕らしいお写真になりました)

楽しかったね!七夕会☆①

昨日から
楽しみにしていた七夕会☆
吹き流しの飾りも付けて、準備完了!いよいよ七夕会のスタート!
円になって、お部屋も少し暗くすると「よるみた〜い!」「たのしみ〜!」とわくわくするすみれさん(^^)
すると、彦星様の登場です☆そして、お歌や踊りを楽しく踊っていると織姫様も来てくれましたよ♪
みんな大喜びで、とっても楽しい七夕会になりました☆
七夕会の後はみんなで作った天の川を寝転がりゆっくりと眺め、お星様の数を数えゆっくりと過ごしました(*^◯^*)

楽しかったね!七夕会☆②

カレンダー

前の月 2025年05月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ