あゆみ幼稚園ブログ

園長先生のお絵描き

帰りのホール遊びが始まると、2階からバタバタバタバタ・・・・と階段を駆け降りてくる足音が。

「園長先生描ける~??」「おいで~!!」皆、何を描いてもらおうか真剣です。

帰りもドッジボール

皆でじゃんけんをしてジャンプボールを決め、子ども達でゲームを進めていけるようにもなってきました!

カプラ三姉妹

カプラコーナーでは、年少組の女の子が思い思いのカプラ製作に挑戦です!

小さな手で、どんな形にしようかな~と考えながら、そっ~と積み上げていきます。

成功した時の嬉しそうな事!!!

とっても可愛いカプラ三姉妹なのでした。(笑)

竹馬

年長さんがドッジボールに夢中の間、竹馬コーナーは年中少さんの貸切状態!

年少さんで、1番にレベル5に乗れるようになったお友達が、合格したのにもかかわらず、今日も頑張って挑戦していましたよ!!

他のお友達も、ぞくぞくと挑戦です!!

ドッジボール

年長さんは、登園するなりドッジボール!!

ルールもしっかり理解し、時々乱入する小さい組さんにも早口でルール説明する場面も・・・。(笑)

ボールの取り合いも少なくなりましたが、必死のあまり小さな傷を作ってしまう事も・・・。多少の傷は、一生懸命な証拠・・・と思って下さったら嬉しいです。

卒園まであと9日。
いよいよカウントダウンのスタートです・・・。

久し振りの雪遊び!

スイミングもなくお天気も良かったので、朝からお外遊びを楽しみましたよ!!

バスクリンの粉末を雪にかけてみると・・・
「ん?先生何してるの?ん?いいにおい~!!」
「あれ?オレンジだったのにきみどりになった!!」
「プリンカップ使いたい!!」
「見て見て!!石につけたら緑になったよ~!!」

沢山の不思議、不思議の声が多くて、聖徳太子になった気分で話を聞いていました。

今週で外遊びも終了予定です。まだ外遊びが出来る格好で登園してきて下さいね!!

さき先生おめでとう!!

2月18日(土)にさき先生の結婚パ―ティがありました。
既に入籍を済ませ「山口さん」になってはいましたが、かわいいドレス姿を見せてもらいましたよ!

まだまだ忙しい毎日。
喧嘩の多いお二人のようですが、公私共々充実した毎日を過ごしてもらいたいと思います!

おめでとう!!お幸せに!!

※本人の承諾を得て写真を載せさせて頂きます。

開成小学校に行ってきました!

2学期にあゆみ幼稚園に遊びに来てくれた開成小学校の5年生の皆さんと2回目の交流会!今日は年長さんが開成小学校に行ってきました!前回、遊んでくれたお兄さん、お姉さんが顔と名前を覚えていてくれたり、校内を丁寧に案内してくれたり年長のみんなが心から楽しめるようにたくさん楽しい事を準備していてくれました。きっと、年長のみんなは学校に行くのが楽しみになったんじゃないかなぁ?お昼過ぎに帰ってきた子どもたちの手には5年生が用意してくれていたお守りのおみやげがキラキラ(^u^)とっても嬉しくてとっても大切で、、、誇らしげに見せてくれたみんなの顔がとても心に残りました。開成小学校のみなさん、ありがとうございました!!

平成28年度 うさぎちゃん修了式

うさぎちゃんの担任として1年で一番寂しい日、修了式を迎えてしまいました。久し振りの親子での活動という事もあり、うさぎちゃんの皆はウキウキかわいい笑顔❤今日はゲームをしたり、おいしいおやつを食べたりお話したり、、、楽しい時間を過ごせました。修了証書をもらう時には立派に「ありがとう」が言える皆になっていて嬉しさがこみ上げました。最後には皆様から素敵なプレゼントと心温まるメッセージを頂き、本当に幸せだなぁと感じる担任でした。今年も皆様に支えられ、ご協力頂いた事に深く感謝します。これからもずーっと皆のこと応援しています(^u^)

年中スイミングお楽しみ会

今日のスイミングのプールサイドは暑い暑い・・・「こんな日はセーターで来たら駄目ですね!!」と苦笑いのお母さん・・・。そうですね!私みたいに半袖でないと!!

最後のスイミング、皆ニコニコでとても嬉しそうです。
保護者の方は、我が子を探すのに一生懸命追っかけ集団・・。(笑)

次回の年長さんは、最後の最後なので、早目に来て我が子の行動をチェックして下さいね!

10:40~50分までの撮影時間です。
カメラを探したり、我が子を探しているうちにあっという間に時は過ぎます。
汗だくになって共に頑張りましょう!!

カレンダー

前の月 2025年04月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ