あゆみ幼稚園ブログ

梶さんのチョットいい話 H28.12.9. No.39

くみこ園長先生の手書きのお便りです。
pdfファイルですクリックしてください。

お部屋の準備もOK!

各クラスの準備もOK!

先生達は、ちょっぴりドキドキしているようです!

登園時間内を確認し、登園時間内に必ず来て下さいね。早くても、遅くても、だめですよ!(笑)

職員会議で、「当日は、子どもを達を信じて、自分と仲間を信じて頑張ろう!と園長先生よりお話がありました。



準備OK!

保育発表会のホールの準備はこんな感じです。

あゆみ幼稚園のホールは広いので、あせらなくても大丈夫ですよ!

事前に配布したプログラムの「お願い」をご覧頂き、スムーズに保護者の方の入退場が出来る様、ご協力お願い致します!
※毎年、「聞いてない!!知らなかった!!」と誘導の職員が怒鳴られる場面も。
お願いです・・・ちゃ~んと伝えて下さいね!(笑)

日曜日、お待ちしています!!

梶さんのチョットいい話 H28.11.30. No.38

くみこ園長先生の手書きのお便りです。
pdfファイルです、クリックしてください。

すみれ組☆練習

すみれ組の劇は、お笑い劇のような楽しさと、工夫がされていて、音響も担任のセンス?!が。(笑)

小道具も沢山あり、見どころいっぱいの劇ですよ!

お楽しみに!!

さくら組☆練習

朝一番の練習は、さくら組さん。

恥ずかしそうだったり、お休みのお友達がいて台詞にとまどったり・・もしましたが、総練習まであと一週間!とにかく今出来る事は何か?を考え、頑張って練習しましたよ。

園長先生に、ここはこうしてみたら?こんなアドリブはどうかな?等アドバイスを頂き、早速取り入れてみる子ども達。

子どもののびしろは沢山ありますね!素晴らしい!!

ばら組★練習

今日最後の練習は、ばら組さんの、劇とお遊戯の30分超集中練習です!!(笑)

他のクラスのお友達がお客さんとして見に来てくれたので、ちょっぴり恥ずかしくて、大きい声が出ない場面も・・・
「頑張って!!」と優しい亜莉加先生に励まされて、何とか今日の練習終了です!

皆さん、お疲れさまでした!

いちご組★練習

皆、かわいい耳をつけての登場!!

給食後すぐにもかかわらず、とても良く頑張っていましたよ!

お遊戯では、ムギュ~!!をするポーズも。

皆、ニコニコ笑顔で、このお遊戯が大好きなのが伝わってきました!!

あじさい組★練習

年長さんの劇は、大道具係も自分達で・・の場面もあるのです。

舞台裏は、それはそれは、ひっちゃかめっちゃか!(笑)

でも、自分の役割をしっかりと把握し、お見事です!!

お遊戯もとても上手!!

本番を楽しみにしていて下さいね!!

たんぽぽ組★練習

たんぽぽ組の劇を見て来ました。
前回見た時よりも、とても上手でびっくりしました!!

台詞も上手に言えたけど、あともぅ一歩!という時は、担任を通り越して園長じきじきに指導が入る場合も。(笑)

ゆき先生が、遅くまで残って作り上げた小道具も完成です!

カレンダー

前の月 2025年04月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ