あゆみ幼稚園ブログ

梶さんのチョットいい話 H26.9.16. No.28

くみこ園長先生の手書きのお便りです。

手書きのためpdfファイルですここをクリックしてください。
携帯電話では開かないでください。

おじいちゃん♡おばあちゃん ありがとう

今日は敬老会!で、たくさんのおじいちゃん、おばあちゃんが来てくれました(^-^)
昨日の雨には驚きましたが、それぞれお孫さんのために何日か前に来られたり、
前日だったり・・・、遠くは飛行機でいらして頂いたりと、ありがとうございました!!

各クラス、または学年での活動でしたが、歌に、ゲームに、手遊びなどなど・・・
かわいい子ども達の姿に、皆さん笑顔で一緒に楽しんでいただけましたかね?(*´∀`*)

おじいちゃんおばあちゃんのお話しをすると、大好き!!と返事が出るほど、子ども達は
み~んな本当に大好きです。?。・゚?゚・。?
いつまでもお元気でいてくださいね!! お越し頂きありがとうございました(^^ゞ

梶さんのチョットいい話 H26.9.8. No.27

くみこ園長先生の手書きのお便りです。

手書きのためpdfファイルですここをクリックしてください。
携帯電話では開かないでください。

お手紙届いてね♡

15日(月)の敬老の日に向けて、年長組では毎年お手紙のプレゼントをしています。
近くにいたり、遠くにいたり・・・。大好きなおじいちゃんおばあちゃんに、子ども達からの
ちょっとした気持ちのプレゼント・・・(^^ゞ

丘珠郵便局からポストに投函~!!
無事に届きますように・・・郵便屋さん・・・[^ェ^] よろしくお願いしますね

わんわん&入園説明会

今日のわんわんくらぶは入園説明会もあったので70組程の皆さんにお越しいただき
ありがとうございました。

外での活動のため、昨日までの雨模様が気になりましたが、朝になればピカピカの
?お天気になり一安心(^^ゞ。外ではせっけんパフェやシャボン玉で楽しみましたが、
おうちの方には沢山のお手伝い頂きましたが、一緒に楽しんでもらえましたか?

パフェはと~っても美味しそうで、間違って食べちゃった子もいたくらい上手な出来!!

わんわんくらぶ後の入園説明会も、ほとんど皆さんに残っていただきましたが、とても
真剣にお話しを聞いていただきありがとうございました。

幼稚園を知ってもらい、色々と考えていただいて構いませんで、不明な点があればいつでも
お問い合わせいただき、入園をご検討くださいね。

次回は10月1日です。また沢山のみなさんのお越しをおまちしています!

梶さんのチョットいい話 H26.9.2. No.26

くみこ園長先生の手書きのお便りです。

手書きのためpdfファイルですここをクリックしてください。
携帯電話では開かないでください。

*あゆみフェスタ*。・☆.。.:*・

毎年この時期に行うお祭りの『あゆみフェスタ』も、最高のお天気の中、たくさんの方に
来ていただき、久々の卒園児のお友達やおじいちゃんおばあちゃんにも会えて、
楽しいフェスタも大成功でした!!

朝から準備をいただいたお手伝いのお母様方、ありがとうございましたm(_ _)m

あらためまして、今日のお礼などなどは火曜日の園長先生の梶さん・・・にて。

皆さんお疲れ様でした。

うさぎちゃんも掘ったど~!

在園児のお友達も楽しんだイモ掘り!
うさぎちゃんも春に種まきをして、幼稚園に来るたびにイモの成長を見届けてくれてた
はず?? かな(^_^;)  大きくな~れとのおまじないが効いてたのか、せ~の(◎。◎)!
おいもの葉を抜くと、意外と大きなイモ達がこんにちは~(^-^)
まあまあなサイズのおいもさんが出てきましたが、土の中に触れてのイモ探しは楽しんで
もらえましたか?
うさぎちゃんは食べずに持ち帰りましたが、来年はお友達皆で幼稚園で食べようね(*^^)v

いもほり全部終了☁

今年は2回に分けてのいもほりでしたが、すべてがスムーズに進んだ感じでしたね!
各クラスの収穫状況も、今年は小ぶりなサイズが多かったですが、味はバッチリ?
子ども達は、塩ゆでのじゃがいもにバターをつけて、茹でたてアツアツをいただきました?

食べるためには・・・イモ洗い・・・鍋でゆでる・・・出来上がりの割り振り・・・と、
準備や段取りが必要ですが、クラスにはクラス委員さんにサポートいただき、いも探しや
イモ洗い、そして2日間共に六役さんにも様々なお手伝いをありがとうございました。
役員の皆さんのご協力にはいつも感謝です。?。・゚?゚・

行事続きですが、体に気を付けて頑張りましょうね(*^^)v
いつも頼りになる役員さんの助けをありがたく感じる職員達なのでした(*^_^*)

☆年少会☆

ぴかぴかの晴れ!
毎月1回開催している年少3クラス合同の年少会、今月は近くの公園(のびのび公園)
に歩いて行く園外保育でした。

「今日、ちいさい組さんみんなで公園に行くんだよ~」とお知らせすると、
「やったー!!」と大喜び子ども達。

水飲みやトイレも素早く済ませ、いざ公園へ!!
着いてすぐに遊具(ブランコ・すべり台)や砂場、お山登り、などなど、いつも遊び、
慣れているかのように上手に遊んでくれていました。他クラスのお友達とも、上手に順番を
守ったり、貸し借りが上手くいったり、夏休み後の子ども達の成長を実感!!

*今日の人気遊び、Best3*
①ブランコ  ②鉄棒ぶらさがり  ③砂場・すべり台

また遊びに行こうと思いま~す(^-^)  楽しい年少会でした\(^^)/

カレンダー

前の月 2025年05月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ