7月22日いちご組 大掃除&おいもほり!②
7月22日いちご組 大掃除&おいもほり!①
今日は、大掃除をしたあとにおいもほりにいきました!
夏休みの前にお部屋をピカピカにしよう!とやる気満々のいちごさん。一学期ありがとうの気持ちを込めて、普段はお掃除しないおもちゃや床を力を合わせてピカピカにお掃除しました♪
そしてそのあとは、5月に植えたじゃがいもを収穫しにいきました。
「早く大きくならないかな~」「大きいじゃがいも掘るの楽しみ!」と収穫前からワクワクな様子があり、「こんなに大きいのとれた!」「早く食べたい~」と楽しみながら収穫しました♪
7月22日 おいもほり&水遊び☆さくら組①
お泊まり会のお話は、おうちでしていましたか?
はじめは緊張している様子も見られましたが、水族館に着いた頃にはニッコニコで、大好きなお友達と一緒に思い切り楽しむ姿がありました!
お泊まり会は大成功!頑張ったことを自信にして、これからも鼓笛隊など様々なことを楽しみ、チャレンジしてほしいなと思います!
今日は、お泊まり会の写真をみんなで振り返ったり、おいもほりをしたり、水遊びをしたり…盛りだくさんな1日でした♪
「ポテトチップスにする!」「ポテトサラダ~!」「シチューがいいなぁ」と、持ち帰ってお料理してもらうことが楽しみな様子でした。
あっという間に明日が1学期最終日ですね。
明日もみんなに会えることを楽しみにしています!
7月22日 おいもほり&水遊び☆さくら組②
おはよー☀️
朝6時前…
さわさわさわさわさわ…
くすくす🤭ふわわぁぁぁ〜🥱
6時半起床予定でしたが、6時ちょうどに「おっはよー!」起き出してきたみんな。
眠い目をこすりながら協力してシーツを畳、お布団を「わっせわっせ」と玄関まで運びました。
朝起きてもお友達が一緒!だなんて嬉しくていつもよりパワーが増します。
朝の支度をしたらラジオ体操。
気持ちの良い青空。
お腹も空いたね!
さぁ、朝ごはんを食べよう。
あと少しでお家の人たちと会えるね。
玄関には皆んなが運んだ布団の山。
お迎えの時には「頑張ったんだなー」「こんなことも出来るんだな!」と見つめてから気をつけてお入り下さい。
まだまだ夢の中⭐︎
昨晩は10時半には全員就寝⭐︎
交代で不寝番につきながら子どもたちを見守ります。
時よりママに会いたくなって「ままぁ〜」…と目を覚ましている子や寝言で「ふふふっ」「あった!」「〇〇@/@&?😪☺️」と楽しげな夢の世界の子。
また私達はほっこり癒されます。
時間は朝の5時。
まだまだゆっくりおやすみ⭐︎
寝始めた場所からずいぶん離れてる子も。
私達は朝の野菜収穫です。
おやすみなさい⭐︎
あ〜こわかった!
だけど、友だちと一緒だから一歩踏み出せた!一緒だから頑張れた!
お化け屋敷の様子はぜひお子さんから聞いてみてくださいね。
夜も一緒にいられるいつもと違う特別な1日。
就寝準備も楽しめちゃう。
友達と協力してお布団にシーツ掛け。
さぁ。明日も良い1日になるよ♡
ばばばぁちゃんの語り聞かせを聴きながら夢の中へ。
まだまだお楽しみタイム
キラキラアイテムを身につけて花火観覧タイム。
「わぁ〜」「きれいだね」歓声があがります。
目を輝かしながら見つめるみんなの笑顔が私たちの宝物。
この後は、みんなが気になっていたお化け屋敷。
さぁどうなるのでしょう。
お祭りだ♪
あっという間に夕食を食べ終えたのは…
みんなと食べたら美味しから。
つぎのお楽しみがあるから!
さぁ!次はお祭りタイム。
射的、スーパーボールすくいで景品ゲット!
フランクフルトにチョコバナナマシュマロパフェ。
美味しい!嬉しい!たのしい!
ウキウキがとまらない!
次はキラキラアイテムを身につけて花火へ。
風が強いので打ち上げ花火は冬に持ち越しかな。
吹上げ花火で盛り上がります。
バスの先生達がんばれー!
皆んなで晩御飯⭐︎
水族館の帰りには虹が🌈かかったよ。
帰り道ではバスの中でうとうとする様子も。
帰ってきてからは皆んなで美味しいカレーライスをいただきまーす!