7月23日たんぽぽ組 1学期ありがとうございました!~②~
7月23日たんぽぽ組 1学期ありがとうございました!~①~
あっという間に1学期が終わりましたね
今日は終業式後みんなでプチ大掃除をしたり、ゲーム大会をして過ごしました!
プチ大掃除も「パワー!」と声を出しながら雑巾をしぼり、
お友達と一緒にどんどん拭きたいところを見つけて色々な場所をお掃除してくれたたんぽぽさん
きれいになったお部屋をそのままにしておく!と今日はいつもよりおもちゃのお片付も頑張ってくれました!
ゲームはみんなからのリクエストで大好きな「だるまさんがころんだ」
「だるまさんがわらった~」「だるまさんがおさるさんになった!」
みんなの表現の仕方が可愛らしくてとてもおもしろかったです!
最後は「よーいどんしたい!」と声があったので、運動会ぶりにかけっこをしてお部屋に戻り給食をたべました
1学期ありがとうございました!
毎日おもしろハプニングと、色々な出来事が起こるたんぽぽさんは毎日笑いがいっぱいです。そんな個性がたくさんのたんぽぽさんと毎日楽しく過ごさせていただきました!
明日からいよいよ夏休み!
ケガや体調管理に気を付けて楽しんでお過ごしくださいね!
また休み明けだいすきなたんぽぽさんに会えるのを楽しみにしています♪
7月23日つくし組 楽しかったね!1学期☆①
今日は1学期最後の日、終業式をした後は
みんなで仲良し椅子取りゲームをしました☆
今日の椅子取りゲームはいつもとちょっぴり違います。
何が違うか、分かりますか??
それは・・・椅子の向き!いつもは内側ですが、今日は外側に。
空いている椅子を探すのがちょっぴり難しくなりましたが、
「ここ、あいてるよー!」「ここ、ここー!!」「おいでー!」と、お友達に教えてくれるお友達が沢山いて、みんな座ることができました♪
今日も仲良しパワーいっぱいで、大成功でした☆
そして、開店したばかりのアイス屋さんは、今日も大盛り上がり☆
年長のお兄さんがお客さん出来てくれたり、職員室の先生も来てくれて、みんなとっても嬉しそうでした♡
明日からは夏休み。
沢山遊んだり、お家でゆっくり過ごしたり♪
楽しい夏休みをお過ごしくださいね。
また、2学期につくしさんに会えるのを楽しみにしています。
1学期、ありがとうございました。
7月23日つくし組 楽しかったね!1学期☆②
一学期最後は3コース合同!
あつい暑い夏の空。
予想気温は34度。
バスに乗っておでかけは厳しそう…
そうだ、今日は涼しい幼稚園のホールで
楽しく遊んじゃおう!
3コース合同で朝の挨拶。
次は…パネルシアター
パネルシアターから飛び出したロケットは
フワフワピュンピュンよく飛ぶよ
わぁ楽しそう!
みんなは自分だけのロケットをつくり
さぁロケットとばし大会のスタートです!
大会後は、水分補給をして
がっちりガードの踊りを
おどったよ!
これからとっても暑い夏休みに入ります。
がっちりガードの踊りを思い出し
あつい日差しからしっかり頭を守って
元気に過ごして下さいね。
2学期もお待ちしております。
7月23日いちご組 1学期楽しかったね♪
今日は終業式のあとに、1学期の写真を見ながら振り返りをしました。
1学期に行ったことを少しずつ思い出しながら、「公園に行ったよね!」「ASFもあった!」「運動会が楽しかった!」など、写真を見ながら思いおもいに話す姿がありました。そして、「明日から夏休みだ!」「○○するんだ~!」とお話しながら楽しみました☆
1学期ありがとうございました。夏休み明け元気なみんなに会えるのを楽しみにしています!
良い夏休みをお過ごしください♪
7月23日 ばらぐみ おいもいっぱいとれたよ!②
7月23日 ばらぐみ おいもいっぱいとれたよ!①
「おいしくな~れ♡」のおまじないをかけたおいもたちがあっという間に大きくなりました!
いつも畑の前を通るたびに「まだかな~」とわくわくしながら待っていたばらさん。
はじめは「なかなか抜けないよ~」と苦戦していた姿もありましたが、思いっ切り引っ張ると沢山のおいもがでてきました!
「みてみて~」とおいもを自分たちの力でとれたことがとても嬉しそうでした♪
お部屋に戻るとおいもで何を作るかで盛り上がりましたよ!
一番人気はカレーライスとポテトでした★
おいしいおいもいっぱい食べてね!!
7月23日 1学期ありがとうございました!さくら組①
1学期最終日の今日は、お泊まり会の絵を描いたり、鼓笛隊のお話をしたり、ズッキーニとスイカを収穫したり、盛りだくさんな1日でした!
立派に育っていたズッキーニと、まだ小さいけど夏休み明けまで待つのは難しいかな?ということで急遽収穫することにした小ぶりなスイカ。
みんなのリクエストで、ズッキーニはまた自分たちでお調理をしました!
今回はバターしょうゆ味です♪
スイカはやっぱりまだ早くて、赤い部分よりも白い部分の方が多かったのですが、「わ~!スイカのにおいがする!」「食べてみたい!」と前向きな反応なさくらさん!
正直あまり美味しくなさそうな見た目でしたが…食べてみると思っていたよりも甘くて、もう一個!とおかわりするお友達が何人もいましたよ☆
園の畑でとれたピーマン、ナス、きゅうりと、さくら組のズッキーニ、スイカを食べて楽しいお昼の時間でした!
新年度ドキドキしながら始まったさくら組。好きな遊びを一緒にしたり、運動会やお泊まり会に向けて協力したり…毎日会話を交わして同じことで笑って、ワクワクして、チャレンジして、クラスの絆がぐっと深まった1学期でした!
やってみたい!たのしそう!と、どんなことでも前向きなさくらさん。
いつもパワーいっぱいで優しく、あたたか~い皆が大好きです!
1学期は色々なことにご協力をいただき、ありがとうございました。
2学期にまた元気な顔を見れるのを楽しみにしています♡
*明日のブログで、お泊まり会の様子を掲載する予定です!