あゆみ幼稚園ブログ

7月18日たんぽぽ組 大盛り上がりの水遊び!

今日はとっても暑かったのでお水遊びをしました!

お水遊びをとっても楽しみにしている様子あり、朝から「楽しみ!」と準備を頑張るたんぽぽさん


いざお外に行くと目をキラキラさせてプールに向かう姿!

結構豪快に遊ぶたんぽぽさんが狙うのは担任達でした…(笑)

先生達VSたんぽぽさん で水の掛け合いも大盛り上がり!


前回のスプラッシュフェスタの経験がとっても良い刺激になっているんだな~と感じる場面が多く、水に対して不安な様子も見られず思い切り楽しんでいたり、お着替えも自分たちで頑張る姿がありましたよ!


1学期中はもうお水遊びする予定ないので、2学期になったらまた水遊びバッグを持ってきてください!よろしくお願いします。


気温も高くなっているので、体調に気を付けてまた来週お待ちしていますね!





7月18日もも組 あ~楽しかった♡

クラスでは今学期最後の水遊びをしました

初めは冷たいね~、気持ちいいね~と

ゆったりお水タイムを楽しんでいたもも組さん達


先生との水鉄砲合戦があちらこちらで始まり

子ども達よりも楽しんだ(⁈)先生たちでした。


お着換えをしながら「あ~楽しかった♡」

お弁当を食べながら「お水楽しかったね!」

と沢山の楽しいが聞こえてきましたよ


お水遊びセットのご用意とお洗濯など

ありがとうございました!




7月18日 ばらぐみ 今日のばらさん②

7月18日 ばらぐみ 今日のばらさん①

連休明け、暑い日が続きました!


あっという間に幼稚園の3日間が過ぎ、今日は大掃除&水遊びをしました♪


毎日使っているロッカーや椅子、お道具箱をピカピカにして最後はみんなで床拭きをしました!

大掃除を頑張ったご褒美ということで、1学期最後の水遊びをしましたよ


みんな満面の笑みで友達や先生に水をかけたり、水が出てくるプールを楽しんだりと思いっ切り遊びました!

悪い顔で狙いながら水鉄砲で当ててくるみんなの顔がとても可愛いかったです♡


明日からの3連休も体調に気を付けて、来週元気いっぱいのみんなに会えることを楽しみにしています!

今日持って帰ってもらった水遊びバックは1学期はもう使わないので、幼稚園に持ってこなくても大丈夫です!よろしくお願いします。

7月18日 収穫☆クッキング!さくら組①

さくら組の畑に植えていたズッキーニが収穫できるくらい大きくなったので、今日みんなで畑に行って収穫しました☆


他にも、園の畑にあるキュウリとミニトマトも収穫しましたよ。



収穫したものを、どうしたい?と聞くと、キュウリはいつも通り園長先生に作ってもらう!ズッキーニは自分たちで料理したい!と教えてくれたので、必要なものを準備して手を洗い、みんなでお料理をしました!


「お手伝いしたい!やりたい!」とやる気いっぱいなさくらさん。

皆でする初めてのお料理だったので切る工程は担任が行ったのですが、洗う、調味料を入れる、炒めるなど、その他はみんなで行いました♪


炒める工程は順番に全員に行ってもらったのですが、真剣な表情が見られたり、「いいにお~い♡」とワクワクする姿がありましたよ。


食べたことがないというお友達が多くいたのですが、「美味しい~♡」という声が沢山聞こえてきましたよ。

(苦手なお友達も、一口チャレンジする姿がありました!)



他のお野菜もぐんぐん成長していて、トウモロコシもスイカも小さな実ができています!次はどのお野菜が収穫できるかな?何のお料理をしようかな?ワクワクしているさくらさんです☆



明日は待ちに待ったお泊まり会!楽しみにお待ちしています!

7月18日 収穫☆クッキング!さくら組②

7月17日あじさい組:お泊まり会に向けて①

みんなが楽しみにしているお泊まり会♪

お家で楽しいお話を聞かせてくれているお友達もいますか?


今回のお泊まり会では子ども達が行きたい・やりたいが詰まった日になっています

友達と嬉しさ・楽しさ・おうちの方から離れることでの寂しさ等を共有したり、「こうしてみよう!」「いいね!」という伝え合いの力を大事にしたく、グループでの活動を取り入れています グループも子ども達が決めました!

例えば水族館で何を観るのか・何時のショーを観るのか・おやつはいつ食べるのか

おばけやしきでどの順番で入るのか などなど話し合いをしながら決めています♪

楽しみにしているお泊まり会だけれどもおばけやしきだけは怖い!との声も多くありますが、大きな声で名前を言うともしかしたらオバケがびっくりしてあまり驚かせに来ないかも?と少し頑張りポイントを設けながら安心に繋がるように声を掛けさせてもらっています。中には「優しくしてください!」ってお願いする!と言うグループもありますよ


保護者の方々から離れて過ごすことで心配もあるかと思いますが、大好きな友達や先生方を時には頼りながら楽しい時間を多く過ごしてほしいと思っています!




そして、お願いがあります

既にご用意をして頂いた方も多くいますが、来週お天気が良ければ水遊びをしたいと思います(子ども達からのリクエストです♡)準備出来次第持たせてください!よろしくお願いいたします。


7月17日あじさい組:お泊まり会に向けて②

7月17日つくし組 お水気持ちいい!①

今日はお外がとっても温かいということで、お誕生日会の後に水遊び!

朝から楽しみにしていた、つくしさんは「まだ!?」「いつみずあそび~?」と、ワクワクいっぱい!

今日はASFでも遊んだ水鉄砲もあり、遠くにお水を飛ばしたり、みんなで掛け合ったりして、頭からべしゃべしゃになって、お水遊びを存分に楽しみました!


そして、お昼は初めてのミートスパゲッティ。

「おいし~い!」と、おかわりを沢山して、お口の周りがオレンジ色でいっぱいになった可愛いつくしさんでした♡

7月17日つくし組 お水気持ちいい!②

カレンダー

前の月 2025年04月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ