あゆみ幼稚園ブログ

10月18日 バルーン頑張ったね☆② すみれ組

10月18日つくし組 バルーン楽しかったね!①

昨日はバルーンケーキ大成功!だったつくしさん。

今日はみんなで楽しかったバルーンのお絵描きをしましたよ!

どんな色だったかな?

形は??

風船は何色だったかな??

と、写真を見て振り返りながら、色んな事を思い出してイメージを膨らませてから、お絵描きスタート!ふっくら大きなバルーンや、メリーゴーランドの三角バルーン、お友達を描くと・・・「先生出来た!」と、嬉しそうに見せに来てくれました。そして、それぞれに想いがあり、「えっと、これはね~」と、描いたものを説明してくれるお友達が増えてきましたよ!

自分たちの想いを言葉で伝えたい!の気持ちがとっても伝わってきた、素敵な時間でした。


お絵描きの後は、年中さんや年長さんのお絵描きの見学へ!

他のお友達はどんなふうに描いているのかな?

また、年齢も違うと表現の仕方、色の塗り方などちょっとした違かも??

同じ学年のお友達はどんなふうに描いているかな?

見に行くと、「ねぇみてー!」と、お友達に言われ、今度はみんなが見る側に。「すごーい!」「じょうずだったよ~!!」のやりとりがあったり、年長さんに行くと手作りの楽器を見せてもらったり、温かくて楽しい時間を過ごしたつくしさんでした。


10月18日つくし組 バルーン楽しかったね!②

10月18日いちご組 楽しかったバルーン♪②




10月18日いちご組 楽しかったバルーン♪①

開園記念行事ありがとうございました!


「バルーン楽しかったね!」「もう一回やりたい~」と、昨日のことをとっても嬉しそうに教えてくれたいちごさん♪

そんな今日は、昨日のバルーンを思い出してお絵描きをしました✨


「バルーンはいろんな色があった!」「ケーキ成功したよね」と近くのお友達とワイワイとお話しながら描いていく様子がありました。


昨日はドキドキする姿もありましたが、みんなで作り上げるバルーンを楽しむ姿や、おうちのひとに披露することができた嬉しさを感じているようでした😊これからの行事も楽しんでいきたいです!



10月18日 みんな頑張ったね!さくら組①

「ママがすごかったねって言ってくれたよ~!」「ご褒美に美味しい物食べに行ったよ!」と、お家の方に褒めてもらったことで更に達成感を味わっているような様子のさくらさん☆


今日は、昨日のことを思い出しながら鼓笛隊のお絵描きをしました!緑の床だったよね!ベストの色は水色で~と、お友達と話しながら描く姿がありましたよ。


昨日はドキドキしているような様子も見られましたが、お家の方からの応援パワーもあって、今までで1番!な演技だったと思います!

大大大成功だったことを自信につなげて、これからも色々な遊びに興味を持ち、チャレンジしてほしいなぁと思います!


10月18日 みんな頑張ったね!さくら組②

10月16日 ついに明日が本番!さくら組

あしたがんばるぞ~!のお顔して!と伝えて撮った、

お写真を載せさせていただきます♪


明日、お気をつけてお越しくださいね!

10月11日たんぽぽ組 今週のようす〜②〜

①バルーンで最後に使うキラキラボールを作りました

キラキラボールが最後ぴょーん!と飛ぶ場面があります

皆の息がピッタリ合わないとなかなか思うように飛ばないのでむずかしいですが、むずかしいからこそみんなが集中して取り組む瞬間も見られています


②、③お化け屋敷の準備

「看板を作りたい!」というお友達がいたので、文字を書いたり周りの飾りをお任せして見たところ自分たちで「わたし文字書くよ!」「周りに手形つけたら怖いかな?」と考えながら楽しんでいましたよ

また「穴開けて手を出しておどろかしたい!」というお友達も。

みんなのやりたい!が少しずつ形になってきたことで、もっとこうしたら良いんじゃない?と次々アイデアも出てきています




※たんぽぽ組のお友達の水遊びバッグがなくなってしまい探しています!

白いビニールのバックで恐竜の絵がついています(同じバックのお友達が数名いました)

中には黒いサンダルも入っているようです。お家に間違って持って帰っていないか確認をよろしくお願いします。


10月11日たんぽぽ組 今週のようす〜①〜

金曜日は総練習!服装のご協力などありがとうございました。

靴下など再度服装プリントご確認の上本番もよろしくお願いします!


総練習ではお客さんが沢山いることでいつも以上にやる気いっぱいのたんぽぽさんでした!

バルーンの最中でも「ふくらんだー!」と嬉しい気持ちを伝えてくれたり、

掛け声も自信を持って大きな声で言っていたり…

バルーンを通して楽しい!を素直に表現する姿が見られてきてとても嬉しく思います


3枚目は年長さんの鼓笛隊を初めて見た日

お部屋でみんなも大きい組になったらやるんだよ〜とお話しして見に行ったからか、「大きい組になったらあの旗のやつやりたい!」「ピアノみたいなの弾いてるね!」「あの太鼓大きいな〜」とより興味を持って見る姿があり、沢山感想も聞かせてくれました

たくさん刺激を受け、その日のうちに指揮棒を作り年長さんの真似をするお友達も…!


いよいよ本番まであと少し

自信がついてきたみんな、本番の姿も楽しみです!


カレンダー

前の月 2025年07月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ