5月21日 鍵盤ハーモニカに挑戦!ばら組①
初めての鍵盤ハーモニカの活動を行いました。
楽しみにしていた活動だったので、いつもよりも更にお話を聞こうとする姿や、準備等を早く行い、ワクワクする姿が見られました
まずは、名称を覚えました!(ホース、白鍵、黒鍵、うたくち)
その後、ホースを口元に準備する「よーい」と、胸元にあててお休みする「やめ」をゲーム感覚で確認し、いよいよ音を鳴らしてみました
ドレミファソラシドの音階があること、低い音と高い音があることを伝えながら色々な音を鳴らしてみました!
最後は自由に弾き、お片付けも頑張ったばら組さん。
毎日のお歌の時間などに音階やリズムなど、遊びながら音楽に触れる経験ができたらいいなぁと思っています!
鍵盤ハーモニカは金曜日に持ち帰ります。ホースやハンカチを洗って、月曜日にまた持ってきてくださいね。1年間、たくさん触れて楽しみたいと思うのでご協力よろしくお願いします!