いちごぐみ☆動物園遠足に行ってきました!②
動物園に帰ってきてからは、楽しみにしていたおやつタイム☆
レジャーシートを敷いて、動物園のお話しをしながら過ごしました!
レジャーシートを敷いて、動物園のお話しをしながら過ごしました!
いちごぐみ☆動物園遠足に行ってきました!①
待ちに待った動物園に行ってきました!
先週に動物園に行くんだよ〜とお話しをしてから、毎日「今日動物園?」と聞いていたいちごさん♪それぐらい楽しみにしていたようです(^^)
短い時間でしたが頑張っていっぱい歩いて動物を見ることができましたよ!
「寝てるね〜!」「あ!今こっち見た!」とお話ししながら楽しんでいました。
お外にいる動物が多く、近くで見れて大興奮のいちごぐみさんでした(*^^*)
まだまだ見て回りたいな〜と思うほどあっという間に時間になってしまいましたが、
帰りのバスではぐっすり寝るお友達も…
月曜日は動物園の絵を描く予定です!
みんなの中で心に残った動物さんは何かな〜と楽しみにしています!
先週に動物園に行くんだよ〜とお話しをしてから、毎日「今日動物園?」と聞いていたいちごさん♪それぐらい楽しみにしていたようです(^^)
短い時間でしたが頑張っていっぱい歩いて動物を見ることができましたよ!
「寝てるね〜!」「あ!今こっち見た!」とお話ししながら楽しんでいました。
お外にいる動物が多く、近くで見れて大興奮のいちごぐみさんでした(*^^*)
まだまだ見て回りたいな〜と思うほどあっという間に時間になってしまいましたが、
帰りのバスではぐっすり寝るお友達も…
月曜日は動物園の絵を描く予定です!
みんなの中で心に残った動物さんは何かな〜と楽しみにしています!
いちごぐみ☆どんぐりけーきを作りました!②
いちごぐみ☆どんぐりけーきを作りました!①
この間美香保公園で拾ったどんぐりを使って今日は「どんぐりけーき」を作りました!!
やわらかい生クリームを作り、ぴんく、水色、むらさき、キイロに色を付けてこねこね…(紙粘土です♪)
色を混ぜて変わった色の生クリーム作りを楽しんでいる姿も(^o^)
いちごぐみさんは、「これはソーダ味!」「これはブルーベリー!」と好きな味を想像して生クリームを作りました♪
その後は、公園で拾ったどんぐりや、葉っぱ、木の枝などを使って好きなようにトッピング!
さすが想像力豊かないちごぐみさん(*^_^*)トッピングは各々個性がとっても出ていました!
「ねず子をイメージして作ったの♡」というお友達もいました!
お友達の素敵なトッピングを見て真似っこしようとしていたり、こだわって集中して製作する姿があったりと、楽しんでどんぐりケーキを作ることができましたよ!
やわらかい生クリームを作り、ぴんく、水色、むらさき、キイロに色を付けてこねこね…(紙粘土です♪)
色を混ぜて変わった色の生クリーム作りを楽しんでいる姿も(^o^)
いちごぐみさんは、「これはソーダ味!」「これはブルーベリー!」と好きな味を想像して生クリームを作りました♪
その後は、公園で拾ったどんぐりや、葉っぱ、木の枝などを使って好きなようにトッピング!
さすが想像力豊かないちごぐみさん(*^_^*)トッピングは各々個性がとっても出ていました!
「ねず子をイメージして作ったの♡」というお友達もいました!
お友達の素敵なトッピングを見て真似っこしようとしていたり、こだわって集中して製作する姿があったりと、楽しんでどんぐりケーキを作ることができましたよ!
いちごぐみ☆園外保育美香保公園にいきました!②
遊具で遊んでいる様子です!
いちごぐみ☆園外保育美香保公園にいきました!①
先週の金曜日に初めての園外保育ということで美香保公園に行ってきました!
いちごぐみさんで、初めて公園に遊びに行くよ~と前の日にお話しすると「え~!本当に!?」「やった~!!」と喜んでいました。
美香保公園は、どんぐりがいっぱい落ちているということで、みんなでどんぐり拾いもしようねとお話しをして出発☆
たくさんあちこちに落ちているどんぐりを見て「わ~!!こっちにも落ちてる!」「このどんぐり大きいね!」と大興奮(^o^)
お部屋でも「幼稚園でどんぐりケーキを作ろう!」というお話しをしていたのでいちご組のみんなは「これケーキに使えそう!」「トッピングに使えそうな物ないかな~?」とみんな思い思いにどんぐり拾いを楽しんでいましたよ♪
どんぐり拾いをした後は少し遊具でも遊びました!
初めての園外保育、幼稚園とは違う環境でも思い切り楽しむ姿が見れて大満足です☆
沢山どんぐりを拾ったので、お家にもって帰っているお友達もいます。お家でもどんぐりを使った遊びや製作など使ってみてくださいね!!
いちごぐみさんで、初めて公園に遊びに行くよ~と前の日にお話しすると「え~!本当に!?」「やった~!!」と喜んでいました。
美香保公園は、どんぐりがいっぱい落ちているということで、みんなでどんぐり拾いもしようねとお話しをして出発☆
たくさんあちこちに落ちているどんぐりを見て「わ~!!こっちにも落ちてる!」「このどんぐり大きいね!」と大興奮(^o^)
お部屋でも「幼稚園でどんぐりケーキを作ろう!」というお話しをしていたのでいちご組のみんなは「これケーキに使えそう!」「トッピングに使えそうな物ないかな~?」とみんな思い思いにどんぐり拾いを楽しんでいましたよ♪
どんぐり拾いをした後は少し遊具でも遊びました!
初めての園外保育、幼稚園とは違う環境でも思い切り楽しむ姿が見れて大満足です☆
沢山どんぐりを拾ったので、お家にもって帰っているお友達もいます。お家でもどんぐりを使った遊びや製作など使ってみてくださいね!!
最近のいちごぐみのようす☆②
お友達との関わりも増えてきたいちごぐみさん。
気付くとお外遊びでもいちご組さんが集まって遊んでいる姿が見られます!
「〇〇ちゃんあそぼ~!」「い~れ~て~!!」とお友達とのやりとりや会話が増え、遊びの約束をするようにもなってきましたよ!
そんなお友達との関わりで素敵で、可愛らしい場面があったので紹介させてください♡
1枚目は虫探しをしているふたり♪目の前にクモを発見!捕まえたいけど網がないし、網を取りにいっている間にクモがいなくなったらどうしょう…と困っていたお友達に「ちょっと待っててね!」と網を持ってきてくれた場面です!!
2枚目は、砂場でアイス屋さんごっこをしていたふたり♡「何色のスプーンにしますか~?」のやりとりから、お部屋でも歌っている「♪どんないろ~がすき?」「きいろ!」と歌にして遊んでいるふたりに周りのお友達も笑っていました(^o^)
3枚目は、最近大人気のアヒルさんの乗り物で遊んでいる3人ですが、「次〇〇くん乗っていいよ~!」「次僕が引っ張るよ~!」と上手に順番こで遊ぶ姿も♪
どの姿もお友達を思って過ごしたり、やりとりの中で楽しさを見つけたり、幼稚園を本当に楽しんでくれているんだな~と思う場面が見られました。
明日は初めての園外保育に行ってきたいと思います!また新しい関わりが見られるのを楽しみにしています!!
気付くとお外遊びでもいちご組さんが集まって遊んでいる姿が見られます!
「〇〇ちゃんあそぼ~!」「い~れ~て~!!」とお友達とのやりとりや会話が増え、遊びの約束をするようにもなってきましたよ!
そんなお友達との関わりで素敵で、可愛らしい場面があったので紹介させてください♡
1枚目は虫探しをしているふたり♪目の前にクモを発見!捕まえたいけど網がないし、網を取りにいっている間にクモがいなくなったらどうしょう…と困っていたお友達に「ちょっと待っててね!」と網を持ってきてくれた場面です!!
2枚目は、砂場でアイス屋さんごっこをしていたふたり♡「何色のスプーンにしますか~?」のやりとりから、お部屋でも歌っている「♪どんないろ~がすき?」「きいろ!」と歌にして遊んでいるふたりに周りのお友達も笑っていました(^o^)
3枚目は、最近大人気のアヒルさんの乗り物で遊んでいる3人ですが、「次〇〇くん乗っていいよ~!」「次僕が引っ張るよ~!」と上手に順番こで遊ぶ姿も♪
どの姿もお友達を思って過ごしたり、やりとりの中で楽しさを見つけたり、幼稚園を本当に楽しんでくれているんだな~と思う場面が見られました。
明日は初めての園外保育に行ってきたいと思います!また新しい関わりが見られるのを楽しみにしています!!
最近のいちごぐみのようす☆①
今日は参観日2日目ありがとうございました!!
参観については、全部の日程が終了したらまたブログに載せたいと考えています。
最近のいちごぐみさんの素敵な場面を載せたいと思います!
最近はみんなでお片付けすることを大切にしています。
自分が遊んでいた玩具を自分で片付けることを声かけていますが、最近は「玩具のパトロールするよ~!」というとお部屋の中に玩具が落ちていないか見回りしてくれるお友達が増えてきました!
そしてそれぞれの玩具の場所を覚えてきたいちごさんは、最後の最後までみんなで力を合わせて運んでくれるようになりました(^^)(1枚目)
他にも、製作で使ったのり台紙を拭くお手伝いをしてくれたり(2枚目)、給食運びをお手伝いしてくれる(3枚目)など沢山お手伝いをしてくれる頑張り屋さんがいっぱいで嬉しいです♪
お友達と一緒に頑張ると嬉しい!楽しい!の気持ちを大切にしていって欲しいな~と思います(*^_^*)
参観については、全部の日程が終了したらまたブログに載せたいと考えています。
最近のいちごぐみさんの素敵な場面を載せたいと思います!
最近はみんなでお片付けすることを大切にしています。
自分が遊んでいた玩具を自分で片付けることを声かけていますが、最近は「玩具のパトロールするよ~!」というとお部屋の中に玩具が落ちていないか見回りしてくれるお友達が増えてきました!
そしてそれぞれの玩具の場所を覚えてきたいちごさんは、最後の最後までみんなで力を合わせて運んでくれるようになりました(^^)(1枚目)
他にも、製作で使ったのり台紙を拭くお手伝いをしてくれたり(2枚目)、給食運びをお手伝いしてくれる(3枚目)など沢山お手伝いをしてくれる頑張り屋さんがいっぱいで嬉しいです♪
お友達と一緒に頑張ると嬉しい!楽しい!の気持ちを大切にしていって欲しいな~と思います(*^_^*)
いちごぐみ☆女の子スイミング☆②
動きがあるのでお写真ぶれてしまっています…(^^;)
いちごぐみ☆女の子スイミング☆①
今日は女の子のスイミングでした!
昨日から「男の子がプール終わったら次女の子だよね!」と楽しみにしていたいちごぐみさん。
プールまで行く道もとても上手に歩けるようになりましたよ〜!
「一緒に手繋いで歩こ!」とお友達を誘う姿も♡
今日の活動内容は、バタ足の練習、プールの淵に掴まってカニさん歩きの練習、そしてお顔に水をつける練習もしました。
コーチの手の平にお顔をつけて、顔を洗うような形でお顔を水につける活動をドキドキしながらもみんな上手にできましたよ!えらい!!
まだ2回目のスイミングですが、周りのお友達を見て真似して行おうとする場面が沢山見られてとても嬉しかったです♪
お着替えも男の子と同じで自分で頑張ろうとする姿が沢山見られたり、裏返しになったお洋服を一生懸命直そうとしたり…(^^)
最後は「プール楽しかったね〜!」「お水あったかかったよ〜!」とお話ししながら幼稚園に帰ってきました!
お家の方にお願いです。
・自分でお洋服を着ようと頑張るお友達も増えてきているので、お洋服にお名前を書いてくださいね!
・髪の長い女の子は縛って頂けると、スイミングキャップを被る時に髪をまとめやすいです!
よろしくお願いします(*^_^*)
昨日から「男の子がプール終わったら次女の子だよね!」と楽しみにしていたいちごぐみさん。
プールまで行く道もとても上手に歩けるようになりましたよ〜!
「一緒に手繋いで歩こ!」とお友達を誘う姿も♡
今日の活動内容は、バタ足の練習、プールの淵に掴まってカニさん歩きの練習、そしてお顔に水をつける練習もしました。
コーチの手の平にお顔をつけて、顔を洗うような形でお顔を水につける活動をドキドキしながらもみんな上手にできましたよ!えらい!!
まだ2回目のスイミングですが、周りのお友達を見て真似して行おうとする場面が沢山見られてとても嬉しかったです♪
お着替えも男の子と同じで自分で頑張ろうとする姿が沢山見られたり、裏返しになったお洋服を一生懸命直そうとしたり…(^^)
最後は「プール楽しかったね〜!」「お水あったかかったよ〜!」とお話ししながら幼稚園に帰ってきました!
お家の方にお願いです。
・自分でお洋服を着ようと頑張るお友達も増えてきているので、お洋服にお名前を書いてくださいね!
・髪の長い女の子は縛って頂けると、スイミングキャップを被る時に髪をまとめやすいです!
よろしくお願いします(*^_^*)