いちごぐみ☆やきいもパーティー☆
今日は初めてのやきいもパーティー!
お家でもお話してくれたのかな?と思うほど、朝から「やきいもパーティーだね!」「手袋持ってきた!」とうきうきないちごぐみさん♪
お外に出ると、雪が降っていましたが無事にやきいもパーティーは大成功☆
園庭で焚火の中に、おいもを恐る恐る入れて「やきいもグーチーパー」のお歌を歌っているとほくほくのやきいもが出来上がり♪
みんなで写真を撮った後に、食べてみると「おいし~い!」「あったかいね!」とみんな幸せそうに食べている姿が可愛いかったです(*^^*)
おかわりもしたお友達もいて、みんなで楽しめたやきいもパーティーでした!
お家でもお話してくれたのかな?と思うほど、朝から「やきいもパーティーだね!」「手袋持ってきた!」とうきうきないちごぐみさん♪
お外に出ると、雪が降っていましたが無事にやきいもパーティーは大成功☆
園庭で焚火の中に、おいもを恐る恐る入れて「やきいもグーチーパー」のお歌を歌っているとほくほくのやきいもが出来上がり♪
みんなで写真を撮った後に、食べてみると「おいし~い!」「あったかいね!」とみんな幸せそうに食べている姿が可愛いかったです(*^^*)
おかわりもしたお友達もいて、みんなで楽しめたやきいもパーティーでした!
いちごぐみ☆ハロウィン製作☆
先日年少会でハロウィンパーティーも行い、いちごぐみさんの中でもハロウィンの雰囲気を楽しんでいました☆
金曜日には、幼稚園に遊びに着ていた魔女からお手紙が届き、みんなでおばけのおもちゃ製作を行いました。
シールやペンを使い、自由におばけを作ることに!
みんなは「こわいおばけにする~!」「かっこいいおばけにする~!」と作る前に張り切ってお友達と教え合っていましたよ(^O^)
「手袋の部分にお絵かきするときはつるつる滑るからね~!」「反対のおててで押さえるんだよ~!」と声を掛けると一生懸命押さえながら丁寧に描く姿も…!
「まだやりたい~!」「ここも飾り付けしていい?」と沢山声が上がってきて、なが~い時間をかけておばけ製作に取り組んでいました!
集中力がこんなにも続くようになったんだな~と感心するほど、みんな自分の作った物を大切に最後まで作っていましたよ!
出来たらみんなで、ストローの所からおばけさんが出てくるか確認!息を吹き込むとふわ~と出てくるおばけさんにみんなは大喜び!!
お友達や先生に「これみて~!!」「わ~!こわいおばけが出てきた~!」と楽しそうに見せ合う姿がありました!
「ママとパパに見せるんだ~!」と嬉しそうに絵本バックにしまっていました♪
お家でも遊んでみてくださいね!!
金曜日には、幼稚園に遊びに着ていた魔女からお手紙が届き、みんなでおばけのおもちゃ製作を行いました。
シールやペンを使い、自由におばけを作ることに!
みんなは「こわいおばけにする~!」「かっこいいおばけにする~!」と作る前に張り切ってお友達と教え合っていましたよ(^O^)
「手袋の部分にお絵かきするときはつるつる滑るからね~!」「反対のおててで押さえるんだよ~!」と声を掛けると一生懸命押さえながら丁寧に描く姿も…!
「まだやりたい~!」「ここも飾り付けしていい?」と沢山声が上がってきて、なが~い時間をかけておばけ製作に取り組んでいました!
集中力がこんなにも続くようになったんだな~と感心するほど、みんな自分の作った物を大切に最後まで作っていましたよ!
出来たらみんなで、ストローの所からおばけさんが出てくるか確認!息を吹き込むとふわ~と出てくるおばけさんにみんなは大喜び!!
お友達や先生に「これみて~!!」「わ~!こわいおばけが出てきた~!」と楽しそうに見せ合う姿がありました!
「ママとパパに見せるんだ~!」と嬉しそうに絵本バックにしまっていました♪
お家でも遊んでみてくださいね!!
いちごぐみ☆年少会でハロウィンパーティー☆②
いちごぐみ☆年少会でハロウィンパーティー☆
今日は10月生まれさんのお誕生会の後、ホールでハロウィンパーティーをするよとお手紙が届き、「やった〜!」と大喜びのいちごぐみさん!
「あ、でも魔女とかオバケが来る?」「ちょっと怖い〜…」とドキドキしながら年少さんみんなでホールに上がってみることに…!
不思議な音楽とともに、現れたのは3人の魔女でした!!
ちょっぴり怖がっていたり、不思議そうに見ていたり、すぐに「なんだ!かのこ先生じゃん!」と気づくお友達も(*^o^*)
魔女と一緒にダンスをしたり、ゲームをしたり楽しんだところでプレゼントタイムです♪
「トリックオアトリート」と言うと魔女からシールのプレゼントをもらい嬉しそうないちごさん。ハロウィンパーティーとっても楽しむことができましたよ!!
今日のために作ったマントも本日持って帰っていますので、お話ししてみてくださいね!!
「あ、でも魔女とかオバケが来る?」「ちょっと怖い〜…」とドキドキしながら年少さんみんなでホールに上がってみることに…!
不思議な音楽とともに、現れたのは3人の魔女でした!!
ちょっぴり怖がっていたり、不思議そうに見ていたり、すぐに「なんだ!かのこ先生じゃん!」と気づくお友達も(*^o^*)
魔女と一緒にダンスをしたり、ゲームをしたり楽しんだところでプレゼントタイムです♪
「トリックオアトリート」と言うと魔女からシールのプレゼントをもらい嬉しそうないちごさん。ハロウィンパーティーとっても楽しむことができましたよ!!
今日のために作ったマントも本日持って帰っていますので、お話ししてみてくださいね!!
いちごぐみ☆今日の様子です②
落ち葉拾いを頑張った後は、遊具で遊んでから帰りました!!
いちごぐみ☆今日の様子です
今日は来週のやきいもパーティーに向けて、のびのび公園に行き落ち葉拾いをしました!
「みんなが落ち葉拾い頑張ったら、きっと焼き芋パーティーは大成功だね!」とお話しをすると、公園に着いて遊びたい気持ちがありながらも落ち葉拾いを頑張るいちごぐみさん♩
「こっちは赤色の葉っぱがいっぱいだね〜」「こっちは茶色の葉っぱが落ちてる!」と発見したり、大きな葉っぱを見つけて「ママに見せる〜」と嬉しそうに見せてくれる姿も(^^)
初めてのやきいもパーティー、秋を感じる素敵な行事です。今からとっても楽しみです!
「みんなが落ち葉拾い頑張ったら、きっと焼き芋パーティーは大成功だね!」とお話しをすると、公園に着いて遊びたい気持ちがありながらも落ち葉拾いを頑張るいちごぐみさん♩
「こっちは赤色の葉っぱがいっぱいだね〜」「こっちは茶色の葉っぱが落ちてる!」と発見したり、大きな葉っぱを見つけて「ママに見せる〜」と嬉しそうに見せてくれる姿も(^^)
初めてのやきいもパーティー、秋を感じる素敵な行事です。今からとっても楽しみです!
いちごぐみ☆ハロウィン製作
昨日はハロウィンについていちごぐみさんとお話しをしました!
「ハロウィンって何か知ってる〜?」と聞くと、「おやつをもらえる日!」「ハッピーハロウィンっていう日!」「魔女くる!?」と沢山盛り上がってお話しをするいちごぐみさん(^^)
思っていたよりも、ハロウィンについて知っていたのでびっくりしました。
「おやつを貰うには合言葉があるんだけど知ってるかな?」と聞いてみると、「あのね、おやつちょーだい!って言ったらくれるよ!」というお友達も♡(笑)
トリックオアトリートのお話や、変身(仮装)する日なんだよ〜と伝え、みんなで仮装のマントを作ることに…!!
マントの飾り付けを自由に行いましたが、ここでもいちごぐみさんの個性豊かなところがいっぱい見られましたよ!!
ワンポイントでお洒落に飾り付けをしていたり、丸いシールを模様にして貼ったりと丁寧にみんな黙々と取り組んでいました。
ハロウィンの雰囲気を楽しんでいけたらなと思います(*^^*)
「ハロウィンって何か知ってる〜?」と聞くと、「おやつをもらえる日!」「ハッピーハロウィンっていう日!」「魔女くる!?」と沢山盛り上がってお話しをするいちごぐみさん(^^)
思っていたよりも、ハロウィンについて知っていたのでびっくりしました。
「おやつを貰うには合言葉があるんだけど知ってるかな?」と聞いてみると、「あのね、おやつちょーだい!って言ったらくれるよ!」というお友達も♡(笑)
トリックオアトリートのお話や、変身(仮装)する日なんだよ〜と伝え、みんなで仮装のマントを作ることに…!!
マントの飾り付けを自由に行いましたが、ここでもいちごぐみさんの個性豊かなところがいっぱい見られましたよ!!
ワンポイントでお洒落に飾り付けをしていたり、丸いシールを模様にして貼ったりと丁寧にみんな黙々と取り組んでいました。
ハロウィンの雰囲気を楽しんでいけたらなと思います(*^^*)
いちごぐみ☆お外遊び
今日はとってもお外が暖かかったので、お外遊びをしました。
砂場遊びでは、年長さんたちが盛り上がって川を作っているようですが、興味津々ないちご組さんはその川に集まって遊んでいました!
川を広げていたり、浮かんでいる玩具をすくって「釣れた~!」と言っていたり…(*^^*)
泥んこ遊びが盛り上がっているので、お着替えをして帰っているお友達もいますが沢山楽しんで遊んでいたので汚れてもはなまるです!思い切り泥んこで遊べるのも今しかないですもんね(^^)
そして何やらお山の方にも集まっているいちご組さん。
「何やっているの~?」と見に行くと、「焼肉ごっこ!」「焚火しているの!」と教えてくれました♪
大きな木々を運んで、「お肉みつけた!」「これ野菜!」と葉っぱや草、お花や枝などを見立てて遊んでいましたよ。
そして「火をつけるからみんな離れて!」「お肉焼いている間ちょっと休憩しよう!」などのやりとりも楽しんで「また帰りも遊ぼうね~!」と約束をしていました。
ご飯を食べながらも「またバーベキューしようね!」「あと花火も上げよう!お祭りにしよう!」と続きが出来るのを楽しみにしてました!
まだまだ盛り上がりそうな雰囲気があるので、楽しみです!
砂場遊びでは、年長さんたちが盛り上がって川を作っているようですが、興味津々ないちご組さんはその川に集まって遊んでいました!
川を広げていたり、浮かんでいる玩具をすくって「釣れた~!」と言っていたり…(*^^*)
泥んこ遊びが盛り上がっているので、お着替えをして帰っているお友達もいますが沢山楽しんで遊んでいたので汚れてもはなまるです!思い切り泥んこで遊べるのも今しかないですもんね(^^)
そして何やらお山の方にも集まっているいちご組さん。
「何やっているの~?」と見に行くと、「焼肉ごっこ!」「焚火しているの!」と教えてくれました♪
大きな木々を運んで、「お肉みつけた!」「これ野菜!」と葉っぱや草、お花や枝などを見立てて遊んでいましたよ。
そして「火をつけるからみんな離れて!」「お肉焼いている間ちょっと休憩しよう!」などのやりとりも楽しんで「また帰りも遊ぼうね~!」と約束をしていました。
ご飯を食べながらも「またバーベキューしようね!」「あと花火も上げよう!お祭りにしよう!」と続きが出来るのを楽しみにしてました!
まだまだ盛り上がりそうな雰囲気があるので、楽しみです!
いちごぐみ☆朝のじかん
最近朝の時間に絵本タイムを作っています!
みんなが大好きなわにわにの絵本や、虫探しが盛り上がっているので虫の図鑑、季節にあったもの等、いちごぐみのみんなが興味を持っているものを置いています。
最初は一人で読む姿もありましたが、今はお友達と集まって頭をくっつけながら「この中だったらどれが好き~?」「この虫見たことある!」と楽しそうにお話する姿も見られます!!
思ったことや感じたことをお友達に伝えたい!!の気持ちがとっても溢れている素敵な時間で、私もその様子をみているのが大好きです(^^)
「お片付けだよ~!」の声掛けでみんなも朝の会が始まる!と気づくことができスムーズにお片付けが出来るようになったのも最近の成長です!
朝の絵本タイム、大事にしていきたいと思います♪
みんなが大好きなわにわにの絵本や、虫探しが盛り上がっているので虫の図鑑、季節にあったもの等、いちごぐみのみんなが興味を持っているものを置いています。
最初は一人で読む姿もありましたが、今はお友達と集まって頭をくっつけながら「この中だったらどれが好き~?」「この虫見たことある!」と楽しそうにお話する姿も見られます!!
思ったことや感じたことをお友達に伝えたい!!の気持ちがとっても溢れている素敵な時間で、私もその様子をみているのが大好きです(^^)
「お片付けだよ~!」の声掛けでみんなも朝の会が始まる!と気づくことができスムーズにお片付けが出来るようになったのも最近の成長です!
朝の絵本タイム、大事にしていきたいと思います♪
いちごぐみ☆ドーナッツゲーム
今日は初めてドーナッツゲームをしました!
みんなで輪になりその周りを走るリレーのようなゲームです。
1人で走るのでドキドキするかな~と思っていましたが、みんなにこにこでやる気満々で取り組んでくれました!
みんな一生懸命走る姿に私とえり先生はほっこり癒されました♡
待っているみんなは「がんばれ!がんばれ!」と応援してあげる姿も(*^^*)
初めてのゲームでしたが、「やらない!」の声もなくみんなで取り組めたこと嬉しかったです。お友達が隣にいるからやる!やってみる!の気持ちとても大事ですよね(^^)
最後は「ドーナッツ!」と大きなドーナッツをみんなで作るのですが、それも楽しかったようで「もう一回やりたい!」とアンコールの声もありました♪
みんなでまたドーナッツゲームを楽しみたいと思います。
みんなで輪になりその周りを走るリレーのようなゲームです。
1人で走るのでドキドキするかな~と思っていましたが、みんなにこにこでやる気満々で取り組んでくれました!
みんな一生懸命走る姿に私とえり先生はほっこり癒されました♡
待っているみんなは「がんばれ!がんばれ!」と応援してあげる姿も(*^^*)
初めてのゲームでしたが、「やらない!」の声もなくみんなで取り組めたこと嬉しかったです。お友達が隣にいるからやる!やってみる!の気持ちとても大事ですよね(^^)
最後は「ドーナッツ!」と大きなドーナッツをみんなで作るのですが、それも楽しかったようで「もう一回やりたい!」とアンコールの声もありました♪
みんなでまたドーナッツゲームを楽しみたいと思います。