あゆみ幼稚園ブログ

いちごぐみ☆たんぽぽさんとバルーン☆②

いちごぐみ☆たんぽぽさんとバルーン☆①

今日はホールでたんぽぽさんとバルーンパーティーをしました☆
練習してきた踊りやバルーンの技を初めてたんぽぽさんと合わせてみることに…!
とても上手で難しい技にも挑戦しているたんぽぽさんに「すご~い!」と圧倒されながらもいちごぐみさんもとっても上手に頑張っていましたよ!
お互いに「上手だったよ~!」と褒め合うかわいい姿も♡

そしてバルーンを頑張った後は、特別にホールで一緒にお弁当を食べることに!!「やった~~!」と皆大喜びでした!
(しっかりと喚起をしながらみんな同じ方向を向いてお弁当をたべました)
そしてお弁当を食べた後は、そのままホールでたんぽぽさんと遊ぶというとってもスペシャルDAYでした☆
お兄さんお姉さんに、遊び方を教えてもらったり、「一緒に遊ぼう~!」と誘い合ったりととても素敵な関わりが沢山見られましたよ~(^o^)

いちごぐみ☆お手伝い、お片付け頑張っています☆

最近、いちごぐみは給食が食べ終わると「給食わっせする!」と言ってくれます!
みんなの給食を玄関まで運ぶお手伝いなのですが、「給食運んでくれる人~?」と聞くと「はーい!やるやる!」と大人数のお友達が張り切って来てくれます!
沢山のお友達が来てくれるので時には「入れない~!」「なんで入れてくれないの~!」「置いていかないでよ!」なんて時もありますが、そんな時はどうしたらいいかなとお話を重ねています。
なので最近は「こっちいいよ~!」「待っててあげる!」とお友達を思いやる優しい姿も見られてきました(*^^*)
みんなで運ぶ時「給食わっせ!給食わっせ!」と掛け声を言いながら頑張って運ぶ姿が♡
そして、遊んだ後のお片付けの時も「ブロックわっせ!ブロックわっせ!」と運んでいます!!可愛いですよね♡
お友達とも協力してお片付けを頑張ってほしいなと思う担任の気持ちがあったのでとても嬉しく思いました。
そして「ここ手伝って欲しいな~!」というと、毎回飛んできてくれるお友達もいっぱいいます!
お友達のために、誰かのために頑張ってみようかな!という気持ちがどんどん引き出していけたらいいなと思います♪

いちごぐみ☆最近のようすです☆

一学期からずっと遊びの中で継続して取り組んでくれている塗り絵ですが、少し難しいものを用意すると挑戦しようとする姿が見られていますよ!
毎日「今日も塗り絵する~!」「先生塗り絵出して~!」と言ってくれます。
いすに座って落ち着いて遊ぶことが好きないちごさんに最近はめいろも出してみています♪
いちごさんできるかな~?と思っていましたが、思ったよりもみんなめいろを理解して頑張ろうとしています!
「ここがスタートだから~」「あ!ここはいけないや!」と考えて集中して机に向かう姿が素敵だなぁ、頑張っているなぁと微笑ましく思います。
毎日「新しいめいろがやりたい!」と教えてくれるので色々な物を用意していますが、お友達とお話をたのしみながらできたらいいなぁと思います!

いちごぐみ☆もう秋もおわり?先週のお話です!

雪も降って秋も終わりかな~?といちごさんとお話していますが、前にみんなで拾ったどんぐりがまだお部屋にいっぱいあったので何かできないかな~ということでどんぐりのマラカス作りをしました♪
夏に水遊びで使ったペットボトルを使って、どんぐりを入れて音を楽しんでいますよ。
ペットボトルに入るどんぐりを選んで「入った~!!」「あ~これは入らないや!!」「先生どんぐりはまった~取れない~(>_<)どうしよう!」と自分たちで考えながら、作っていました。
そして段々とみんなの興味はどんぐりの中身に…
「せんせい~どんぐりの中ってどうなってるの?」「割ってみたい!」と声も聞こえてきて、みんなで割ると中の実が見えてきました。
「こんな風になってるのか~!」「これも割ってみよ!」と興味津々でした(^^)
そして、まだ少しあるどんぐりをお家に持ってかえる!というお友達もいますので、かばんに入っている時があるかと思います!レンチンしてあるどんぐりなのでお家でも何かに使ってみて下さいね☆

いちごぐみ☆年少みんなでバルーンパーティー☆

今日はホールでお集まりがあるんだって!とお話をし、さっそくホールに上がるとなんと小さい組さんが大集合☆
「なにするんだろう~?」「なんで集まったんだと思う?」とお話をすると「バルーンでしょ!」とお見通しのちいさいくみさん(*^^*)
「今日はバルーンパーティーをするよ!」「やった~☆」ということで、初めて音楽に合わせながらバルーンの見せ合いっこをしました!
まず最初はももぐみさんから!「頑張っていたら拍手してあげてね~!」と言うと、真剣なまなざしで「すごいね~!」と拍手をしてあげる優しい姿も見られましたよ♪
そして次はいちごぐみさんの番!初めて音楽に合わせて踊ったり、バルーンの技をしてみたり…
それでも楽しみながら取り組んでくれたいちごぐみさん!
最初から最後までやったのは初めてでしたが、ここまでできるとは思っていませんでした!!これからが楽しみですね(^^)
楽しんで取り組んでくれることが1番!!
みんなでやれば楽しい!みんなでやったらできたね!の気持ちを大切にしながら取り組んでいけたらなと思います!


いちごぐみ☆バルーン遊び☆②

いちごぐみ☆バルーン遊び☆①

最近お部屋でバルーン遊びを楽しんでいます!!
結構前に一度だけたんぽぽ組さんとホールで行いましたが、「覚えているひと~?」と聞くと手が上がったのはちらほら…(^^)
おおきなバルーンをお部屋で広げると迫力がありますね!みんなから「うわ~!」「おおきい~!」と声が上がってきました。
まずはバルーンというものを沢山見て触って楽しんで欲しいなと思い、お約束を伝えたらさっそく遊んでみました。
みんなでジャンプしたり、ゆらゆら~、バルーンを膨らませたり…様々な形で楽しんでいると、やっぱりバルーンの中が気になる様子のいちごさん…
みんなでせっかくだから潜ってみるか!ということで男女交代でバルーンの中の様子も楽しみました!
他にも、メリーゴーランド、ケーキ、かくれんぼなど沢山の技を遊びながら取り組んでいますよ!
「お友達の隣が良かった~!」「せま~い!」などで涙する様子もありましたが、これからもっともっとバルーンの楽しさを知って取り組んでいけたらいいなぁと思っています!!

いちごぐみ☆スイミング女の子☆②

いちごぐみ☆スイミング女の子☆①

今日は女の子スイミングの日でした!
男の子の次の日は女の子というのが定着してきて「今日は女の子だもんね!」と楽しみにしている様子でした!
男の子と同じで、スイミングまで歩いていくのも、お着替えも本当に上手になり、頼もしい姿がいっぱい見られましたよ(*^^*)
今日の活動は、バタ足、顔付き、プールの中をカニさん歩きしたり、コーチに捕まりながらバタ足をして泳ぐような内容でした!
終始にこにこで、「きゃ~!」「たのしいね~!」と嬉しそうに顔も見られて安心しました!

男の子も、女の子も涙することなく楽しんで取り組めるようになってきているので、このまま期待を持って楽しんでいけたらいいな~と思います!

カレンダー

前の月 2025年04月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ