いちごぐみ☆最近のようすです☆
一学期からずっと遊びの中で継続して取り組んでくれている塗り絵ですが、少し難しいものを用意すると挑戦しようとする姿が見られていますよ!
毎日「今日も塗り絵する~!」「先生塗り絵出して~!」と言ってくれます。
いすに座って落ち着いて遊ぶことが好きないちごさんに最近はめいろも出してみています♪
いちごさんできるかな~?と思っていましたが、思ったよりもみんなめいろを理解して頑張ろうとしています!
「ここがスタートだから~」「あ!ここはいけないや!」と考えて集中して机に向かう姿が素敵だなぁ、頑張っているなぁと微笑ましく思います。
毎日「新しいめいろがやりたい!」と教えてくれるので色々な物を用意していますが、お友達とお話をたのしみながらできたらいいなぁと思います!
毎日「今日も塗り絵する~!」「先生塗り絵出して~!」と言ってくれます。
いすに座って落ち着いて遊ぶことが好きないちごさんに最近はめいろも出してみています♪
いちごさんできるかな~?と思っていましたが、思ったよりもみんなめいろを理解して頑張ろうとしています!
「ここがスタートだから~」「あ!ここはいけないや!」と考えて集中して机に向かう姿が素敵だなぁ、頑張っているなぁと微笑ましく思います。
毎日「新しいめいろがやりたい!」と教えてくれるので色々な物を用意していますが、お友達とお話をたのしみながらできたらいいなぁと思います!
いちごぐみ☆もう秋もおわり?先週のお話です!
雪も降って秋も終わりかな~?といちごさんとお話していますが、前にみんなで拾ったどんぐりがまだお部屋にいっぱいあったので何かできないかな~ということでどんぐりのマラカス作りをしました♪
夏に水遊びで使ったペットボトルを使って、どんぐりを入れて音を楽しんでいますよ。
ペットボトルに入るどんぐりを選んで「入った~!!」「あ~これは入らないや!!」「先生どんぐりはまった~取れない~(>_<)どうしよう!」と自分たちで考えながら、作っていました。
そして段々とみんなの興味はどんぐりの中身に…
「せんせい~どんぐりの中ってどうなってるの?」「割ってみたい!」と声も聞こえてきて、みんなで割ると中の実が見えてきました。
「こんな風になってるのか~!」「これも割ってみよ!」と興味津々でした(^^)
そして、まだ少しあるどんぐりをお家に持ってかえる!というお友達もいますので、かばんに入っている時があるかと思います!レンチンしてあるどんぐりなのでお家でも何かに使ってみて下さいね☆
夏に水遊びで使ったペットボトルを使って、どんぐりを入れて音を楽しんでいますよ。
ペットボトルに入るどんぐりを選んで「入った~!!」「あ~これは入らないや!!」「先生どんぐりはまった~取れない~(>_<)どうしよう!」と自分たちで考えながら、作っていました。
そして段々とみんなの興味はどんぐりの中身に…
「せんせい~どんぐりの中ってどうなってるの?」「割ってみたい!」と声も聞こえてきて、みんなで割ると中の実が見えてきました。
「こんな風になってるのか~!」「これも割ってみよ!」と興味津々でした(^^)
そして、まだ少しあるどんぐりをお家に持ってかえる!というお友達もいますので、かばんに入っている時があるかと思います!レンチンしてあるどんぐりなのでお家でも何かに使ってみて下さいね☆
いちごぐみ☆年少みんなでバルーンパーティー☆
今日はホールでお集まりがあるんだって!とお話をし、さっそくホールに上がるとなんと小さい組さんが大集合☆
「なにするんだろう~?」「なんで集まったんだと思う?」とお話をすると「バルーンでしょ!」とお見通しのちいさいくみさん(*^^*)
「今日はバルーンパーティーをするよ!」「やった~☆」ということで、初めて音楽に合わせながらバルーンの見せ合いっこをしました!
まず最初はももぐみさんから!「頑張っていたら拍手してあげてね~!」と言うと、真剣なまなざしで「すごいね~!」と拍手をしてあげる優しい姿も見られましたよ♪
そして次はいちごぐみさんの番!初めて音楽に合わせて踊ったり、バルーンの技をしてみたり…
それでも楽しみながら取り組んでくれたいちごぐみさん!
最初から最後までやったのは初めてでしたが、ここまでできるとは思っていませんでした!!これからが楽しみですね(^^)
楽しんで取り組んでくれることが1番!!
みんなでやれば楽しい!みんなでやったらできたね!の気持ちを大切にしながら取り組んでいけたらなと思います!
「なにするんだろう~?」「なんで集まったんだと思う?」とお話をすると「バルーンでしょ!」とお見通しのちいさいくみさん(*^^*)
「今日はバルーンパーティーをするよ!」「やった~☆」ということで、初めて音楽に合わせながらバルーンの見せ合いっこをしました!
まず最初はももぐみさんから!「頑張っていたら拍手してあげてね~!」と言うと、真剣なまなざしで「すごいね~!」と拍手をしてあげる優しい姿も見られましたよ♪
そして次はいちごぐみさんの番!初めて音楽に合わせて踊ったり、バルーンの技をしてみたり…
それでも楽しみながら取り組んでくれたいちごぐみさん!
最初から最後までやったのは初めてでしたが、ここまでできるとは思っていませんでした!!これからが楽しみですね(^^)
楽しんで取り組んでくれることが1番!!
みんなでやれば楽しい!みんなでやったらできたね!の気持ちを大切にしながら取り組んでいけたらなと思います!
いちごぐみ☆バルーン遊び☆②
いちごぐみ☆バルーン遊び☆①
最近お部屋でバルーン遊びを楽しんでいます!!
結構前に一度だけたんぽぽ組さんとホールで行いましたが、「覚えているひと~?」と聞くと手が上がったのはちらほら…(^^)
おおきなバルーンをお部屋で広げると迫力がありますね!みんなから「うわ~!」「おおきい~!」と声が上がってきました。
まずはバルーンというものを沢山見て触って楽しんで欲しいなと思い、お約束を伝えたらさっそく遊んでみました。
みんなでジャンプしたり、ゆらゆら~、バルーンを膨らませたり…様々な形で楽しんでいると、やっぱりバルーンの中が気になる様子のいちごさん…
みんなでせっかくだから潜ってみるか!ということで男女交代でバルーンの中の様子も楽しみました!
他にも、メリーゴーランド、ケーキ、かくれんぼなど沢山の技を遊びながら取り組んでいますよ!
「お友達の隣が良かった~!」「せま~い!」などで涙する様子もありましたが、これからもっともっとバルーンの楽しさを知って取り組んでいけたらいいなぁと思っています!!
結構前に一度だけたんぽぽ組さんとホールで行いましたが、「覚えているひと~?」と聞くと手が上がったのはちらほら…(^^)
おおきなバルーンをお部屋で広げると迫力がありますね!みんなから「うわ~!」「おおきい~!」と声が上がってきました。
まずはバルーンというものを沢山見て触って楽しんで欲しいなと思い、お約束を伝えたらさっそく遊んでみました。
みんなでジャンプしたり、ゆらゆら~、バルーンを膨らませたり…様々な形で楽しんでいると、やっぱりバルーンの中が気になる様子のいちごさん…
みんなでせっかくだから潜ってみるか!ということで男女交代でバルーンの中の様子も楽しみました!
他にも、メリーゴーランド、ケーキ、かくれんぼなど沢山の技を遊びながら取り組んでいますよ!
「お友達の隣が良かった~!」「せま~い!」などで涙する様子もありましたが、これからもっともっとバルーンの楽しさを知って取り組んでいけたらいいなぁと思っています!!
いちごぐみ☆スイミング女の子☆②
いちごぐみ☆スイミング女の子☆①
今日は女の子スイミングの日でした!
男の子の次の日は女の子というのが定着してきて「今日は女の子だもんね!」と楽しみにしている様子でした!
男の子と同じで、スイミングまで歩いていくのも、お着替えも本当に上手になり、頼もしい姿がいっぱい見られましたよ(*^^*)
今日の活動は、バタ足、顔付き、プールの中をカニさん歩きしたり、コーチに捕まりながらバタ足をして泳ぐような内容でした!
終始にこにこで、「きゃ~!」「たのしいね~!」と嬉しそうに顔も見られて安心しました!
男の子も、女の子も涙することなく楽しんで取り組めるようになってきているので、このまま期待を持って楽しんでいけたらいいな~と思います!
男の子の次の日は女の子というのが定着してきて「今日は女の子だもんね!」と楽しみにしている様子でした!
男の子と同じで、スイミングまで歩いていくのも、お着替えも本当に上手になり、頼もしい姿がいっぱい見られましたよ(*^^*)
今日の活動は、バタ足、顔付き、プールの中をカニさん歩きしたり、コーチに捕まりながらバタ足をして泳ぐような内容でした!
終始にこにこで、「きゃ~!」「たのしいね~!」と嬉しそうに顔も見られて安心しました!
男の子も、女の子も涙することなく楽しんで取り組めるようになってきているので、このまま期待を持って楽しんでいけたらいいな~と思います!
いちごぐみ☆スイミング男の子☆②
いちごぐみ☆男の子スイミング☆①
今日は三回目のスイミングでした。
もうスイミングの日の流れを分かり、朝の準備から見通しをもって準備する姿も見られるようになってきました。
スイミングまで行く道も大好きなお友達とおててを繋ぎ、にこにこで歩きました♪
じゃがいも畑を見て「おいもほりしたよね~!」「今は草だらけだね!」と楽しそうにお話をし上手に歩いていけるようになってきました。
スイミングに着きお着替えをしましたが、ついついお手伝いをしようと手を伸ばすと「自分でやる!」と言うお友達が増えてきたな~と感じました。
今回のスイミングはバタ足、顔に水を掛けたり、コーチと掛け合いっこをした後、少し難しい水の中にジャンプするという活動を行いました。
勇気がいるだろうなぁ皆大丈夫かな…できるかな…と心配していると、ドキドキしながらも頑張っていた男の子達。
ジャンプできたお友達に、頑張ったね~!という顔で拍手してあげるお友達の姿も(*^^*)
最後スイミングが終わった後に、何が一番楽しかった?と聞くと「ジャンプ!」と教えてくれたお友達も多くいました。なんでも挑戦しようとする姿立派でした!
明日は女の子!楽しみにしています♪
もうスイミングの日の流れを分かり、朝の準備から見通しをもって準備する姿も見られるようになってきました。
スイミングまで行く道も大好きなお友達とおててを繋ぎ、にこにこで歩きました♪
じゃがいも畑を見て「おいもほりしたよね~!」「今は草だらけだね!」と楽しそうにお話をし上手に歩いていけるようになってきました。
スイミングに着きお着替えをしましたが、ついついお手伝いをしようと手を伸ばすと「自分でやる!」と言うお友達が増えてきたな~と感じました。
今回のスイミングはバタ足、顔に水を掛けたり、コーチと掛け合いっこをした後、少し難しい水の中にジャンプするという活動を行いました。
勇気がいるだろうなぁ皆大丈夫かな…できるかな…と心配していると、ドキドキしながらも頑張っていた男の子達。
ジャンプできたお友達に、頑張ったね~!という顔で拍手してあげるお友達の姿も(*^^*)
最後スイミングが終わった後に、何が一番楽しかった?と聞くと「ジャンプ!」と教えてくれたお友達も多くいました。なんでも挑戦しようとする姿立派でした!
明日は女の子!楽しみにしています♪