9月5日さくら組の楽しんでいること☆
ペット作り お家作り
各コーナーが繋がって
「ここを2階建てにしよう!」
「テーブルとイスも必要なんじゃない⁈」
とアイデアを出し合っているところです!
動物園のお話から
「爬虫類館にはさそりもいるかな⁈」
そんな会話が聞こえてきています
ワミーを駆使して
「こっちが口でこっちが尻尾!」
と爬虫類たちが並んでいます
作ることが好きなさくらさん
素敵な作品からどんな遊びに
繋がっていくのか楽しみです!
8月25日さくら組 2学期スタート!
「先生おはよー!」朝担任の姿を
見つけると駆け寄ってきてくれた
さくらさん達
夏休みの思い出をお話してくれる
表情から楽しかったことが
伝わってきます
始業式を終え早速お芋ほりへ!
次から次へと出てくるお芋に大興奮☆
「カレーライス、サラダ、ポテト!」
どんな料理にして食べようか
盛り上がっていましたよ!
楽しいことが盛り沢山の2学期も
どうぞよろしくお願いいたします!
さくら組 1学期ありがとうございました!②
キラキラの衣装と黒縁メガネの装いで
走り回るハンター達
ミッションが発動し
成功すると掴まったお友達を
助けることが出来るようです
担任はマイクを持って実況中継
(番組を見て練習します)
さくら組 1学期ありがとうございました!①
夏休みまでラスト一週間
予想以上の暑さで水遊びは
次のお楽しみになり
以前から一部のお友達でやりたいねと
お話していた逃走中をみんなでやることに!
知っているお友達から逃走中とは何か
どんなグッズが必要なのかプレゼン
していく中で知らないお友達も
少しずつイメージをすり合わせ
なんだか楽しそう!こんなのも
あったらいいんじゃない⁈と
遊びの中で素敵なアイデアが
飛び交っていましたよ!
気持ちを伝える中でもちろん
ぶつかり合うこともありますが
そのような経験を乗り越えて
ぐーんと仲が深まっている
ように感じます
夏休み明けパワーアップした
さくらさんに会えることを
楽しみにしています!
7月23日さくら組 楽しかったね!お泊り会③
7月23日さくら組 楽しかったね!お泊り会②
7月23日さくら組 楽しかったね!お泊り会①
みんなのやりたい!楽しい!が
沢山詰まった1日
・遠い公園 ・おまつり ・おばけやしき
・おかし食べたい ・花火(冬楽しみだね!)
他にも盛沢山!
お家の方たちと離れ初めて幼稚園で
お友達、先生たちと笑って泣いて
過ごせた嬉しさ 自信から
もう一日泊まりたいな~
と朝の支度をしながら
つぶやくさくらさん達
冬のお泊り会はこんなこと
したいな~と今から
計画を立てていますよ
7月17日さくら組 ドキドキワクワク☆②
7月17日さくら組 ドキドキワクワク☆
朝から「ズッキーニこんなに大きくなったよー!」
「みんなで食べようね!」と収穫を嬉しそうに
報告するさくらさん達
楽しみな事は…公園!お祭り!花火!
ドキドキすることは…お化け屋敷、、、
あとは寝ることかな~とそれぞれが
楽しみと不安を感じながらも
お友達同士気持ちを共有する場面もあります
お泊り会ごっこの中では
お化け屋敷で大盛り上がり
みんなでコースを考えたり
おばけ役のお友達は怖い役
優しい役に分かれて
「こんなおばけも来るかな~?」と
グッズ作りに励むお友達もいました
最後はホールに集まり
みんなで決起集会
「明日のお泊り会楽しむぞ!」
「えいえいおー!」と
元気な声が聞こえていましたよ
思い出に残る楽しいお泊り会に
なりますように!
7月11日さくら組 こんなおばけだったらいいな~
みんなで意見を出し合い
その中から決定した
お泊り会のスケジュールを
みんなでお話しました
その中で一大イベント⁈の
お化け屋敷のお話になり
【先生怖いから見てるね!】
「先生真ん中になって良いから一緒に行くよ!」
【でも怖いおばけだったらどうしよう…
こんなかわいいおばけだったらいいな~】
と担任が描いたおばけを見て
「かわいい~!やってみたい!」と
初めて自分の絵の具を使っておばけを
描くことになりました
初めは白の絵の具で描いていたお友達も
混ぜて色を作っているお友達を見て
「これもいれたらどうなるんだろう⁈」と
実験が始まりおばけを描いていることを
忘れて楽しむさくらさん(笑)
色の不思議を感じながら
表現することを楽しんでいましたよ
絵の具セットの清掃
ご協力ありがとうございました!