9月20日もも組 公園に行ってきました②
9月20日もも組 公園に行ってきました①
のびのび公園に行ってきました!
普段から列になって歩く経験をしてきたこともあり
「○○ちゃんの後ろだった!」「○○君と手を繋ぐ」と
自分達で並ぼうとする姿も見られ始めました
みんなで道路を渡ることは初めてでしたが
「車来ていないかな?」「手を挙げて渡るよ」を
確認しながら渡ることが出来ましたよ
公園に着くと「ブランコ押してくれない?」「いいよー!」
「次貸して!」「ちょっと待ってね」と友達同士で
やり取りする姿が沢山♡
涼しくなり過ごしやすい日が続くのでこれからも
園外での活動を満喫していきたいです
9月13日もも組 ミニクッキング☆
園庭で採れたての枝豆を子ども達に見せると
「これもう食べれるの?」「なんか毛が生えてる!」
【まだ固いけどお料理すると柔らかくなるんだよ】
「やってみたい」「お手伝いする」とやる気満々☆
お家でも料理のお手伝いをしたことがあるという
お友達からお話を聞きながら必要なものを用意し
今回はお湯の中に枝豆を入れる工程をみんなに
お願いしました。
お弁当を食べながら「枝豆まだかな~」
「早く食べたいな~」と終始枝豆が気になる様子の
もも組さん達…
以前給食で出た際にはあまり興味を示さなかった
お友達も食べてみると「美味しい!おかわりある?」と
嬉しい声が沢山♡
園長先生の味噌キュウリ&ピーマンで
野菜の美味しさに気付き色々な食材にチャレンジ中の
もも組さんでした!
9月5日もも組 初めてのバルーン♪
年中さんとホールで待ち合わせ☆
バルーンを披露してくれましたよ!
色々な技が決まるたびに
「すごーい!」「きれい!」と
拍手喝采!
「早くやってみたい!」と
もも組さんも挑戦
バルーンの中に入ると
「わー!すごーい!」と大興奮
「もう一回やりたい!」
「明日もやる?」と
大好き、楽しいがまた1つ増えました♡
9月2日もも組 つくしさんと♪
先週のお話です
急遽でしたが水遊びのご用意
ありがとうございました!
お天気の良い中つくしさんと
「一緒にあそぼ!」とお水遊び♪
何度か経験していることもあって
お水がかかっても「お着換えするから
大丈夫だよね!」と果敢に挑戦する
姿が多く見られていました。
限られたおもちゃをどうやって使うのか
みんなで考えながら「貸してあげる!」
「使ってるからあとでねって言う!」
と伝え方を工夫していましたよ。
季節ならではの楽しい!を
これからも一緒に見つけていきたいです。
8月27日もも組 動物園へ行こうよ♪
もうすぐ親子遠足!
お部屋に遊びに来てくれた動物さん達に
興味津々のももぐみさん♡
マイカメラを片手に「ハイチーズ!」
お腹が空いている動物さん達に
ご飯を作り「はいどうぞ!」
「うさぎさんは人参が好きなんだよね」
「きりんさんは葉っぱ食べるかな?」
「かばさんにマックのポテトあげた!」
図鑑を見ながら
「コアラさんは動物園にいる⁈」
「ぞうさんに会えるの楽しみだな~」と
期待を膨らませているところです♪
8月27日もも組 2学期スタート☆
長い夏休みも終わり2学期が始まりました
夏休みインタビューでは「お祭り行った!」
「キャンプ行ったよ!」「かき氷食べた!」と
楽しいお話をみんなの前で発表してくれましたよ
久しぶりに会えたお友達との再会を喜び
「一緒にあそぼ!」「一緒に食べよー!」と
誘い合う姿が沢山です
年中長さんの姿を見て
自分達の力でやってみたいと
色々な事に挑戦中☆
心も身体もぐーんと大きくなったような
気がして嬉しい担任でした♪
2学期もどうぞよろしくお願いいたします!
7月18日もも組 あ~楽しかった♡
クラスでは今学期最後の水遊びをしました
初めは冷たいね~、気持ちいいね~と
ゆったりお水タイムを楽しんでいたもも組さん達
先生との水鉄砲合戦があちらこちらで始まり
子ども達よりも楽しんだ(⁈)先生たちでした。
お着換えをしながら「あ~楽しかった♡」
お弁当を食べながら「お水楽しかったね!」
と沢山の楽しいが聞こえてきましたよ
お水遊びセットのご用意とお洗濯など
ありがとうございました!
7月11日もも組 落とし物のお知らせ
記名が無く持ち主がわからない
グレーの短パンをお預かりしています
お心当たりの方は園までご連絡ください。
7月11日もも組 楽しかったね!ASF☆
「よろしくお願いします!」のご挨拶と共に
あゆみスプラッシュフェスタスタート☆
ワクワクするようなコーナーが沢山で
どこから行こうか迷うもも組さん達♡
お手伝いに来てくれたお家の方が
盛り上げてくれたことで
「きゃ~!楽しいね♡」
「次はあっちに行ってみる!」と
楽しい声が終始聞こえていましたよ
もも組さんに人気だったのは
シャボン玉、ミニプール、的当て
色水、泡遊び☆
夏ならではの遊びを存分に
楽しむことが出来た1日でした
準備等ありがとうございました!