あゆみ幼稚園ブログ

あじさいぐみスタート!

「あ!あじさいの先生!」「ん~と何先生だっけ?」と
私を見つけて沢山話しかけてくれたあじさいさん達☆

「前もあじさいだったよね!」と覚えてくれていた
お友達もいましたよ♡

園長先生からのお話をしっかりと聞いて
【今日から先輩】という気持ちが高まり
「小さい組さんに優しくするー!」と
会えるのを楽しみにしている姿が
ありました。今年はお隣クラスに年少さんが
いてくれるので素敵な関わりが見られるかな
と思います☆楽しみですね!

改めまして1年間宜しくお願い致します。

卒園式☆あじさい組

無事に卒園の日を迎えることができました。
全員での式ではありませんでしたが
みんな一緒という気持ちでとても
温かくあっという間の時間でした。

「最後のお弁当」「最後の朝の会」「最後の…」
そして迎えた「最後の1日」
立派な姿をお家の方々に見て頂くことが出来ました。

園長先生と過ごす最後の時間。
こっそり用意していた
メッセージ伝えることが出来たかな?

これからの小学校生活
きっとあじさいさんなら「良いこと考えた!」と
全力で楽しんでくれると信じています!

影ながら応援させて頂けると嬉しいです。

つたない文章のブログではありましたが
1年間目を通して
頂きありがとうございました。
思い出ブログとして春休み中にも
upするかもしれませんが宜しくお願いします。

PS.ゆうか先生はまたまたあじさい組で頑張ります☆
次は何組になるか予想当たったお友達おめでとう!!


スペシャルランチ&おまけ

あじさいぐみでの最後のランチ♡

「またいつか一緒に食べたいね~」
なーんて声も( *´艸`)


午後の時間を過ごしていると⁈


ホールから「みんなー!ひさしぶりー!」と声が!

行ってみると、1年ぶり?にガッチリガードマンが
みんなの卒園を一足早くお祝いに来てくれました☆

一緒に踊るでもなく呆然とたたずむ後姿が…笑

その後何事もなかったかのように遊びに
戻る姿が微笑ましかったです


さて、明日は卒園式ですね
ステキな飾り付けありがとうございます

子ども達の晴れ姿楽しみにしていますね!

みんなでやりたいこと!

あじさいぐみlastの今日は

事前にアンケートをとりみんなで
何がやりたいかを聞いてみました!

色めくりゲーム
リレー
おにごっこ
の豪華3本立て☆

リレーの順番はこどもたちが
限られた時間の中でパッと決め
順番もあっという間に覚え
改めてみんなの力の凄さを感じました


悔しくて涙…の姿もありましたが
小学校に行ってもその気持ちを忘れず
たくさんの事にチャレンジして欲しいです!

ドッチボール大会~おまけ~

ドッチボール大会~男の子~

ドッチボール大会~女の子~

年長さんで一緒に行う最後の
活動となったドッチボール大会☆

試合を見ているお友達からも
声が途切れないくらい応援の声も聞こえ
1年間一緒に過ごしてきた
お友達との絆を感じました。

結果は3位でしたが
みんなの姿を見ていると次第に
勝つことよりも思いやりの心
一緒に頑張る楽しさ、悔しさから
次に繋げようとする意欲
これからもずっと大切にして欲しい
気持ちを感じ取ってくれているようで
それだけで満足している担任です。

初めてお部屋でゲームをした日
4分の1くらいのお友達が悔し泣きを
していたことを思い出し
いつの間にか心も大きく
なったんだな~と嬉しく思いました。


残り1日大好きなお友達と
沢山笑って過ごせる1日になりますように!






ばらさん☆ももさんありがとう!➁

沢山遊んだ後は「またあとで~」と
ホールで待ち合わせ!

みんなでお弁当を食べました♪

初めましてのお友達とも
積極的に関わる姿が印象的でした!


楽しい時間はあっという間
最後にお歌を披露してお礼をしました

ばらさん、ももさんからは
花道のプレゼント☆

また一つ楽しい思い出が出来たね(*^-^*)

ばらさん☆ももさんありがとう!

11日は3クラスで交流会をしました!

楽しみにしていたみんなは
「じゃあ○○ちゃんと遊ぶ!」と
張り切って出かけていきました。

生き物探しでは
ヒントを出してカードを取りやすくしてくれたり、
紙飛行機の作り方を教えてくれたりと
優しい姿や関わりが沢山見られましたよ。

お外パーティ♪part2➁

①温泉工事

②鉄棒シンクロ

③お店経営準備

カレンダー

前の月 2025年04月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ