スイカ割り大会開催☆彡
ばばばあちゃんからおすそ分けのスイカが届きました!
そこでスイカ割り大会をすることに。
まずは目をつぶって~
3回、回って~
みんなの声を信じて
「まえまえ!」「ひだり!みぎ!」「うしろ!」
色んな声が飛び交う中うっすーら目を
開けていたり、全然違う方向へまっしぐらの
お友達も(笑)
無事に割れて「いただきまーす♡」
明日は男の子年長初のスイミング、
とっても楽しみにしていましたよ(*^^*)
そこでスイカ割り大会をすることに。
まずは目をつぶって~
3回、回って~
みんなの声を信じて
「まえまえ!」「ひだり!みぎ!」「うしろ!」
色んな声が飛び交う中うっすーら目を
開けていたり、全然違う方向へまっしぐらの
お友達も(笑)
無事に割れて「いただきまーす♡」
明日は男の子年長初のスイミング、
とっても楽しみにしていましたよ(*^^*)
みんなのスイカ美味しそう♡
「はやく絵具使いたいな~」と
心待ちにしていたあじさいさん。
ついにみんなで使う日が
やってきました!
まずはクレヨンでスイカの皮と
種を描いて・・・
次は絵具の出番☆
何か異変に気付いたあじさいさん、
「せっかく種描いたのに絵具塗ったら
消えちゃうよ!」と
でも実際に塗ってみると?
「消えてない!」「なんで~?」「ふしぎ~!」と
驚きの声が沢山でした(*^-^*)
わたしも夢中になっていたので
絵の具真っ最中の写真は撮れず・・・
このスイカが何に変身するのかは
まだみんなにも秘密です。続きはまた明日♪
絵の具の後はしっかりと自分のスペースを
守って年長合同ランチ会をしました(*^-^*)
マメールのご連絡に引き続き、
パレットや筆を拭くためのタオル(パレットに
入るサイズ)のご用意も宜しくお願いします!
心待ちにしていたあじさいさん。
ついにみんなで使う日が
やってきました!
まずはクレヨンでスイカの皮と
種を描いて・・・
次は絵具の出番☆
何か異変に気付いたあじさいさん、
「せっかく種描いたのに絵具塗ったら
消えちゃうよ!」と
でも実際に塗ってみると?
「消えてない!」「なんで~?」「ふしぎ~!」と
驚きの声が沢山でした(*^-^*)
わたしも夢中になっていたので
絵の具真っ最中の写真は撮れず・・・
このスイカが何に変身するのかは
まだみんなにも秘密です。続きはまた明日♪
絵の具の後はしっかりと自分のスペースを
守って年長合同ランチ会をしました(*^-^*)
マメールのご連絡に引き続き、
パレットや筆を拭くためのタオル(パレットに
入るサイズ)のご用意も宜しくお願いします!
ハッピーバースデー☆6月生まれさん
6月生まれさんのお誕生日会♪
先週に引き続き好きな食べ物クイズで盛り上がりましたよ。
ヒントの出し方にも少しずつ面白さが出てきて
「最初の文字はか!」「細くて長いもの!」「海にいるいきもの!」等
絶妙に分かるか分からないかのヒントを出してくれるので
真剣に考える姿が可愛いです(笑)
みんなでお祝いをしたあとは恒例のお楽しみ会!
6月生まれさんが提案してくれた
椅子取りゲームとタオルドッチをやりました。
さすが年長さん!タオルドッチでは
繰り返しやることでコツを掴み
狙って投げる、相手を見ながら逃げる
キャッチする等様々な場面で
思わず「お~!」と拍手をしてしまうほど
上達中のあじさいさんです。
その中でお友達同士励まし合ったり
応援をしたり、中にはティッシュペーパーを
差し出してくれる優しい姿も沢山ありました。
あじさいさんはまだ始まったばかりですが
日々の経験を通してお友達の輪も広がって
きていますよ(*^-^*)
先週に引き続き好きな食べ物クイズで盛り上がりましたよ。
ヒントの出し方にも少しずつ面白さが出てきて
「最初の文字はか!」「細くて長いもの!」「海にいるいきもの!」等
絶妙に分かるか分からないかのヒントを出してくれるので
真剣に考える姿が可愛いです(笑)
みんなでお祝いをしたあとは恒例のお楽しみ会!
6月生まれさんが提案してくれた
椅子取りゲームとタオルドッチをやりました。
さすが年長さん!タオルドッチでは
繰り返しやることでコツを掴み
狙って投げる、相手を見ながら逃げる
キャッチする等様々な場面で
思わず「お~!」と拍手をしてしまうほど
上達中のあじさいさんです。
その中でお友達同士励まし合ったり
応援をしたり、中にはティッシュペーパーを
差し出してくれる優しい姿も沢山ありました。
あじさいさんはまだ始まったばかりですが
日々の経験を通してお友達の輪も広がって
きていますよ(*^-^*)
ハッピーバースデー☆5月生まれさん
今日は5月生まれさんの
お誕生日会でした♪
とっても楽しみにしてくれていたようで
みんなで楽しめるゲームも考えてきてくれました。
一度お部屋で楽しんだこともあり
転がしドッチが大人気になり、今日も
白熱した戦いになりました!
以前とは少し違ったルールで行ったのですが
頭の中でしっかりと作戦を練って参加
してくれていましたよ。
ボールの動きをよく見て
逃げる姿が増えてきています!
お誕生日会でした♪
とっても楽しみにしてくれていたようで
みんなで楽しめるゲームも考えてきてくれました。
一度お部屋で楽しんだこともあり
転がしドッチが大人気になり、今日も
白熱した戦いになりました!
以前とは少し違ったルールで行ったのですが
頭の中でしっかりと作戦を練って参加
してくれていましたよ。
ボールの動きをよく見て
逃げる姿が増えてきています!
ハッピーバースデー☆4月生まれさん
少し遅くなってしまいましたが
今日は4月生まれさんをみんなで
お祝いしました!(^^)!
〇〇くんの好きな食べ物は
何でしょうか?のクイズにみんなで
大盛り上がりをしたり
お楽しみ会の内容は4月生まれさんで
相談して『ボールを使って遊ぶ!!』に決定☆
ボール送りリレーと
転がしドッチボールをしました
悔し涙や励ましの姿など様々で
白熱した試合でしたよ
お誕生会といえば…
ばばばあちゃんもお祝いに駆けつけて
くれてみんなも会えて嬉しそうでした♪
5月生まれさんもお楽しみに!
今日は4月生まれさんをみんなで
お祝いしました!(^^)!
〇〇くんの好きな食べ物は
何でしょうか?のクイズにみんなで
大盛り上がりをしたり
お楽しみ会の内容は4月生まれさんで
相談して『ボールを使って遊ぶ!!』に決定☆
ボール送りリレーと
転がしドッチボールをしました
悔し涙や励ましの姿など様々で
白熱した試合でしたよ
お誕生会といえば…
ばばばあちゃんもお祝いに駆けつけて
くれてみんなも会えて嬉しそうでした♪
5月生まれさんもお楽しみに!
初めましてシザー先生
6月18日
年長になって初めてのイングリッシュDAY!
初めての先生にみんな
ドキドキ・ワクワクなようす(*^-^*)
お友達のミッキー先生も一緒に来てくれて
ゲームやお歌などを楽しみましたよ
お休み中にYouTubeを見てくれていた
あじさいさんたちは
「これ知ってる!YouTubeで見た!」
と踊りやお歌を一緒に披露してくれましたよ♡
年長になって初めてのイングリッシュDAY!
初めての先生にみんな
ドキドキ・ワクワクなようす(*^-^*)
お友達のミッキー先生も一緒に来てくれて
ゲームやお歌などを楽しみましたよ
お休み中にYouTubeを見てくれていた
あじさいさんたちは
「これ知ってる!YouTubeで見た!」
と踊りやお歌を一緒に披露してくれましたよ♡
マラソン大会開催☆
今日の朝の様子です。
ちょっぴり霧雨&肌寒かったので
園庭に線を引いて、楽しい音楽をかけると…
園長先生が元気よく走り始め、
それを見たみんなも!そしてマラソン大会がスタート(*^^*)
私たちにも良い運動になりました(笑)
ちょっぴり霧雨&肌寒かったので
園庭に線を引いて、楽しい音楽をかけると…
園長先生が元気よく走り始め、
それを見たみんなも!そしてマラソン大会がスタート(*^^*)
私たちにも良い運動になりました(笑)
いただきまーす!!
給食の前に手作りサンドイッチを
ちょっぴり味見♡
そのあとは今日から導入した
シールドで同じグループの
お友達のお顔をみながら
楽しく給食を食べましたよ♪
ちょっぴり味見♡
そのあとは今日から導入した
シールドで同じグループの
お友達のお顔をみながら
楽しく給食を食べましたよ♪
サンドイッチパーティー楽しかったね♪
わたしの魔法を信じてくれているみんなから
「ごはんを出してー!」ということで
サンドイッチをみんなにプレゼントする予定が…
魔法をちょっぴり失敗してしまい
材料がすべてばらばらになってしまいました( ;∀;)
それを見たあじさいさんたちは「ホチキスでくっつけたらいいんだよ!」
と教えてくれました。
そこでみんなでサンドイッチパーティーをすることに
なりました!
みんなでホチキスの使い方や
「ガッチャン、おやすみ」の合言葉
を確認しながら美味しいサンドイッチ
が完成しました!
「ごはんを出してー!」ということで
サンドイッチをみんなにプレゼントする予定が…
魔法をちょっぴり失敗してしまい
材料がすべてばらばらになってしまいました( ;∀;)
それを見たあじさいさんたちは「ホチキスでくっつけたらいいんだよ!」
と教えてくれました。
そこでみんなでサンドイッチパーティーをすることに
なりました!
みんなでホチキスの使い方や
「ガッチャン、おやすみ」の合言葉
を確認しながら美味しいサンドイッチ
が完成しました!
お外遊び楽しんでいます!!
今週からお外遊びも始まり、とっても良い
お天気の中好きな遊びを見つけて楽しいことを
教えてくれていますよ!
木の実を取る為にお友達と協力をしたり
年中では登れなかったハグスにお友達と一緒に
励まし合いながら挑戦をしたり
綺麗な石を「宝物☆彡」として大事に
集めていたり(*^^*)
時には年長さんとして
年少さんの手助けをしたりと
おにいさんおねえさんな
姿も沢山見せてくれていますよ!
お天気の中好きな遊びを見つけて楽しいことを
教えてくれていますよ!
木の実を取る為にお友達と協力をしたり
年中では登れなかったハグスにお友達と一緒に
励まし合いながら挑戦をしたり
綺麗な石を「宝物☆彡」として大事に
集めていたり(*^^*)
時には年長さんとして
年少さんの手助けをしたりと
おにいさんおねえさんな
姿も沢山見せてくれていますよ!