あゆみ幼稚園ブログ

ひまわり組最終日①

とうとう今日がひまわり組として過ごす最後の日でしたね

1年間振り返った上で、最後に何で遊びたいのか昨日思いを聞いた結果
みんなで力を合わせたリレーを最後にやりたいねという話になり
最後のリレーをしましたよ

今日は応援を頑張りたいなぁというお友達は応援団になりました!

リレーといえば
トップバッターとアンカーを誰がやるのかのご相談タイムがありますが
話し合いも思いをしっかり伝えつつ、どう決めるのか提案したり
クラスで速いお友達よりも速く走れるよ!と自分のアピールポイントを伝えたり
ジャンケンで決めて負けても受け止めたりと 
もう担任無しで決めることが出来るひまわりさんです

最初のころに比べると
良い声が沢山出ているなぁ~いきいきとしているなぁ~みんなだけで声を掛け合っているなぁ~と
様々なことを思い出しながらキラキラ輝く笑顔いっぱいな姿をみてウルウル・・・
2回戦目は?とアンコールの声もありましたが、お部屋でのおもちゃパーティーも待っていたので
楽しかった!の気持ちでおしまいにしました


続きます→

写真1枚目は最後の朝の会の様子で
今日は『だまじかグループ』さんがお当番さんでした!

ドッジボール大会 結果発表

全体での9試合(ひまわりさんが出たのは6試合)を経て
結果は・・・・・3試合勝つことが出来て第2位でした

1位になれずに悔しがる姿もありましたが
最後にみんなで頑張れたこと・最後に1つになれたこと・みんなで楽しめたことが
なによりドッジボール大会が出来て良かったなと感じました( ;∀;)

残り1日・・・・
「こないだまで26日もあったのにね~」という声も聞こえてきて
子ども達も感じるほど、1年間は本当にあっという間に過ぎていったなと思います。
明日は大好きなお友達と1日沢山遊んで過ごす予定です!笑顔溢れる一日になりますように☆彡
明日も幼稚園でお待ちしております!

ドッジボール大会☆ひまわり組②

外野にボールを回したり
みんなにボールが当たるように考えて渡す姿などゲームの中で考えて動くことで
”クラスで”楽しむことが出来ました(^^♪

ドッジボール大会☆ひまわり組①

今日は楽しみにしていたドッジボール大会が行われました!
でも負けたらどうしよう・・・ドキドキ・・・なお友達もいたようですが
みんなで気合いを入れてホールへ・・・☆彡


そして、今日は6試合あったので、
対戦相手を伝えた上で、元外野とジャンプボールを
自分達で話し合いながらホワイトボードに名前を貼っていきましたよ(^^♪
その中で譲り合ったり折り合いを付ける姿が見られ、それぞれの思いが多く叶ったように感じました


女の子対決・男の子対決・クラス対決があり
それぞれが、それぞれの色が出ていて本当に楽しく見させていただきました♡
女の子は・・・
気合はありつつ「きゃー!」と逃げるお友達が多く楽しくほんわかとした時間に♡
男の子は・・・
負けないぞ!!と当ててやる!と燃え続ける時間に☆
クラス対決では・・・
それらが合わさり、沢山投げる男の子と上手に避ける女の子の役割分担が自然と出来ていて
他のクラスとも良い勝負でした

また、他のクラスの投げる事やキャッチすることが上手なお友達の影響を受け
一生懸命キャッチを頑張り、出来た時には嬉しそうな表情も見せてくれましたよ


卒園式練習☆ひまわり組

今日は最後の卒園式練習でした

小学校に行くために大切な行事
ということをみんなも理解し、みんなで頑張ろうねと心を一つに取り組みました

入場やお歌など全て通して行うのは初めてだったのですが
お歌や言葉も元気よく言えて
証書も丁寧に受け取れて
姿勢もばっちりで
お歌で涙を流すお友達もいて
今日が本番なのでは?!と思うほど立派な姿でしたよ

担任も練習でウルウル・・・
当日は皆さん号泣間違いないです( ;∀;)

子ども達にはお伝えしていますが
本番はお家の方に隣に座って頂く座席となっております
最後のキラキラ輝く瞬間を沢山納めくださいね


残り2日!
月曜日は学年でドッヂボール大会を行うことになりました!
活き活きと、楽しむみんなを観れることを楽しみにしています!
土日ゆっくりとお過ごしくださいね

ひまわり組☆みんなからのメッセージ

お家に帰ってから、「お弁当有難う!」メッセージ受け取りましたか?♡」

お弁当が最後になる日があって・・・・とお話をすると
「ありがとうの気持ちを伝えたいなぁ・・」「お手紙とハートを届けたいなぁ・・」
と、考えて発言をする姿があり、みんなでお手紙を書くことに!

それぞれ真剣に何を伝えたいのか考え描く姿
こうやって書きたいんだけど平仮名教えて!と友達や担任に伝える姿があり
気持ちをこんなに考えて伝えようとする姿がとても素敵だなと思い見させてもらいました♡

集中して取り組む姿は小学校でもこういう表情がきっと見れるんだろうなと感じ
小学校でもみんなの姿に期待をしたいと思います

3年間美味しいお弁当有難う御座いました♡

今日で最後のお弁当でしたね

木曜日・金曜日は「今日は何かな~?」「今日はこっそり見てきたよ!」「一緒に作ったよ!」と準備の時間もワクワク♡ウキウキ♡なひまわりさん(^^♪
幸せな笑顔で溢れる時間です
そしてお家の方からのメッセージが入っていたお友達もいたようで思わずニヤニヤが止まらない姿もありましたよ

「小学校でも毎日お弁当が良いな~」と言いながら美味しく頂きました(*'▽')
3年間愛情いっぱいのお弁当を有難う御座いました

最高の笑顔のみんなをお届けです
(ブログ、続きます・・・)

ひまわり組☆特別な時間

今日の帰りの出来事です!
園長先生が読む絵本が大好きなお友達が多く、子ども達のリクエストから
今回特別にひまわり組だけに読み聞かせに来てくれました♡

絵本は大人気な『おばけにんじん』

始まると「しーーーん」、面白い所ではゲラゲラと笑い
みんな夢中で絵本を観ていました☆

とても楽しい時間だったようで次の予約もバッチリなひまわりさんです♡

ひまわり組☆大掃除

今日はプチ大掃除のはずが・・・・大大大掃除になりました( *´艸`)
みんなのお仕事として、お道具箱とロッカー・椅子をお願いしましたが
「次は??」「終わったけどまだある?」「まだやりたい!」と教えてくれたので
大量の玩具や棚もお任せをしましたよ☆彡

大量の玩具を世間話をしながら拭いている姿は
大人びていてかわいく微笑ましい姿でした

そして恒例、みんなで床の雑巾がけでは
応援チームと団結チームに分かれて行いました♪
どちらのチームも気合いっぱいでしたよ☆彡

「次の大きい組さんのために!」「一年間ありがとうの気持ちと優しい気持ちを込める!」の言葉通り
隅から隅までを綺麗にしてくれたひまわりさんでした♡

(卒園式を抜いて幼稚園で過ごせる日も)残り3日!
明日はお部屋遊びを楽しんだ後に、真剣モードで最後の卒園式練習を頑張ります!
卒園式のお話をひまわりさんにした所、「最後だから頑張る!」と言う姿もあったので
明日はかっこいい小学生のようなひまわりさんを観れるのを楽しみにしたいと思います☆彡

明日も大好きなひまわりさんに会えるのを楽しみに待っています♡

絵の具パーティ☆彡③

カレンダー

前の月 2025年04月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ