思い出バインダー☆ひまわり組
みんなの頑張りが詰まった思い出バインダー☆彡
ひまわり組はみんなでとじ込みました♪
何の作品なのか声を掛けながら行うと
1つ1つに思い出があるようで盛り上がったり
お友達の作品に興味をもって見せてもらったり
お話をしながら楽しくとじ込みましたよ♪
1年を作品で振り返ると楽しい思い出ばがりで濃いような、
でもやっぱりあっという間なような・・・・
思い出に負けないくらい楽しい10日間になりますように☆彡
お友達と一緒のに楽しんでいるひまわり組さんをお届けです♡
ひまわり組はみんなでとじ込みました♪
何の作品なのか声を掛けながら行うと
1つ1つに思い出があるようで盛り上がったり
お友達の作品に興味をもって見せてもらったり
お話をしながら楽しくとじ込みましたよ♪
1年を作品で振り返ると楽しい思い出ばがりで濃いような、
でもやっぱりあっという間なような・・・・
思い出に負けないくらい楽しい10日間になりますように☆彡
お友達と一緒のに楽しんでいるひまわり組さんをお届けです♡
参観日有難う御座いました。☆ひまわり組
本日は足元の悪い中、またお忙しい中お越しいただきありがとうございました
みんなの頑張っている姿、どうでしたか?
大好きな保護者の方が見に来てくれていることでいつもより気合が入り、ドキドキしながらも頑張っている姿など様々な姿に涙を堪えることが出来ず、お見苦しいものをお見せしてしまいすみませんでした
伝えるのが下手で大変申し訳ないのですが、
少しだけ・・・思いをお伝えさせていただきたいと思います
今では、活発で、様々なことに挑戦したい思いでいっぱいで、お友達が大好きで、お友達思いなひまわりさんの姿がありますが、それは1年間、持ち前の力を発揮しながら経験を積み、成長した姿とひまわり組として深まった絆だと感じます。
初めてクラスとして取り組んだリレーを通して
応援する姿・励まそうと行動をする姿・前向きに捉えられるような優しい言葉を掛ける姿が多く見られる様になり、
みんながその力を発揮してくれたことで仲間意識を持ち始めてから友達への思いが強まって一緒に楽しい時間をたくさん過ごしたひまわりさんの横には
どんな時でも大好きなお友達がいました。
もちろんぶつかる時もありましたが、その都度相手のことを考えることが出来たから
今では相手を意識しながら行動する素敵な姿があります
大好きなお友達だからこそ頑張っている姿に影響を受けて一緒にやってみたい!の気持ちが強まったことで
ハロウィンお化け屋敷・パレードなどの行事も含め様々な経験をできたのではないかなと思います
今日の運動発表の時に、周囲が応援してくれた事・ドキドキしながらもやり遂げたい気持ちが強く見えた事、なによりもお友達といることで楽しそうな笑顔が見えた事
1年間で育った力と絆がどんな瞬間にでも発揮されているように見え、それが保護者の方にも伝わっていたらとても嬉しいと思います
最後になってしまいましたが
1年間たくさんの事にご協力いただき本当にありがとうございました。
感謝してもたりないくらい感謝の気持ちでいっぱいです。
そして残り10日 ”ひまわり組”を思う存分に楽しんでほしいと思うばかりです。
さて、
明日は誕生会!明日も大好きなひまわりさんに会えるのを楽しみにしています♪
みんなの頑張っている姿、どうでしたか?
大好きな保護者の方が見に来てくれていることでいつもより気合が入り、ドキドキしながらも頑張っている姿など様々な姿に涙を堪えることが出来ず、お見苦しいものをお見せしてしまいすみませんでした
伝えるのが下手で大変申し訳ないのですが、
少しだけ・・・思いをお伝えさせていただきたいと思います
今では、活発で、様々なことに挑戦したい思いでいっぱいで、お友達が大好きで、お友達思いなひまわりさんの姿がありますが、それは1年間、持ち前の力を発揮しながら経験を積み、成長した姿とひまわり組として深まった絆だと感じます。
初めてクラスとして取り組んだリレーを通して
応援する姿・励まそうと行動をする姿・前向きに捉えられるような優しい言葉を掛ける姿が多く見られる様になり、
みんながその力を発揮してくれたことで仲間意識を持ち始めてから友達への思いが強まって一緒に楽しい時間をたくさん過ごしたひまわりさんの横には
どんな時でも大好きなお友達がいました。
もちろんぶつかる時もありましたが、その都度相手のことを考えることが出来たから
今では相手を意識しながら行動する素敵な姿があります
大好きなお友達だからこそ頑張っている姿に影響を受けて一緒にやってみたい!の気持ちが強まったことで
ハロウィンお化け屋敷・パレードなどの行事も含め様々な経験をできたのではないかなと思います
今日の運動発表の時に、周囲が応援してくれた事・ドキドキしながらもやり遂げたい気持ちが強く見えた事、なによりもお友達といることで楽しそうな笑顔が見えた事
1年間で育った力と絆がどんな瞬間にでも発揮されているように見え、それが保護者の方にも伝わっていたらとても嬉しいと思います
最後になってしまいましたが
1年間たくさんの事にご協力いただき本当にありがとうございました。
感謝してもたりないくらい感謝の気持ちでいっぱいです。
そして残り10日 ”ひまわり組”を思う存分に楽しんでほしいと思うばかりです。
さて、
明日は誕生会!明日も大好きなひまわりさんに会えるのを楽しみにしています♪
先週のひまわりさん~ロケット実験
先週の姿になってしまいますがお家の方にお見せしたい姿があったので載せさせていただきます!
先週の金曜日☆
久しぶりにゆっくりと過ごせることができ、そしてお天気も晴れだったので
1週間ぶりのロケット実験に行こう!とお話をしました♡
ご飯を食べ終わったから30分後に行こうね!と約束をするとお片付けをすると遊ばずに準備を進めるお友達がたくさんいましたが、みんなとお約束をした数分後に・・まさかの吹雪(;'∀')
「いや!でも晴れたら行けるよね?」の声が上がり、
上着を着たまま遊んだり、頻繁にお外を沢山眺めたり
いけない日をチャンスに新しいロケットを作る姿がありました。
時間ギリギリまで待ってみましたがこの日は行けず・・・
そして今日も行けず・・・・
次はいつかなと待ち遠しくしているひまわりさんです
楽しみなことを見つけ、出来るためにはどうしたらいいのか
子ども達だけで話を進める成長を今回は見せてくれました
次はどんな成長をみせてくれるのか、そしてロケット実験は成功になるのか
楽しみです♡
明日は参観日ですね!みんなが楽しみに待っていますのでお気をつけてお越しくださいね。
先週の金曜日☆
久しぶりにゆっくりと過ごせることができ、そしてお天気も晴れだったので
1週間ぶりのロケット実験に行こう!とお話をしました♡
ご飯を食べ終わったから30分後に行こうね!と約束をするとお片付けをすると遊ばずに準備を進めるお友達がたくさんいましたが、みんなとお約束をした数分後に・・まさかの吹雪(;'∀')
「いや!でも晴れたら行けるよね?」の声が上がり、
上着を着たまま遊んだり、頻繁にお外を沢山眺めたり
いけない日をチャンスに新しいロケットを作る姿がありました。
時間ギリギリまで待ってみましたがこの日は行けず・・・
そして今日も行けず・・・・
次はいつかなと待ち遠しくしているひまわりさんです
楽しみなことを見つけ、出来るためにはどうしたらいいのか
子ども達だけで話を進める成長を今回は見せてくれました
次はどんな成長をみせてくれるのか、そしてロケット実験は成功になるのか
楽しみです♡
明日は参観日ですね!みんなが楽しみに待っていますのでお気をつけてお越しくださいね。
卒園製作をしました!
先週からコツコツと卒園製作をしています!
丸めたり・こねたりするお楽しみ製作をするよ!と伝えると、「なんかパン作りみたいだね!」ということで
ひまわり組では『手形パン作り』として楽しみました♪
丸の型に合わせて伸ばしたりとなかなか難しい工程ではありましたが
みんな、「こねま~す♪」「のばしま~す♪」「メロンパンにしま~す♪」とパン作りを
イメージしてパン屋さんになりきる姿もありました☆
仕上げは釜戸(ロッカーの上)で焼きます♪
作った日からどんな風になっているのか気になるようで毎日
「出来たかな?」「焼けたかな?」と最後までワクワクなひまわりさんでした!
丸めたり・こねたりするお楽しみ製作をするよ!と伝えると、「なんかパン作りみたいだね!」ということで
ひまわり組では『手形パン作り』として楽しみました♪
丸の型に合わせて伸ばしたりとなかなか難しい工程ではありましたが
みんな、「こねま~す♪」「のばしま~す♪」「メロンパンにしま~す♪」とパン作りを
イメージしてパン屋さんになりきる姿もありました☆
仕上げは釜戸(ロッカーの上)で焼きます♪
作った日からどんな風になっているのか気になるようで毎日
「出来たかな?」「焼けたかな?」と最後までワクワクなひまわりさんでした!
参観日に向けての取り組み
来週は参観日がありますね!
最後の参観日なので、みんなからやりたいことを聞いていて
今までどんなことを頑張ってきたかな?どんな楽しいことがあったかな?と
毎日のようにどうするか話し合いを行っています!
その話し合いから、
ひまわり組さんが頑張っている姿をみんなで見てみよう!とホールでとあることを行いました!
お友達が頑張る姿、お友達を見て挑戦したいと心を動かされるひまわりさん♡
これも披露出来たらいいね♡というお話し合いで今回は終了しましたが
みんなで考えたやりたいこと・楽しいことを当日は行いたいと思います♪
もしかしたら、お家でお話を聞いている方もいるかもしれませんが
当日までのお楽しみに・・・♡
(そしてお片付けまで完璧な姿もお届けです)
最後の参観日なので、みんなからやりたいことを聞いていて
今までどんなことを頑張ってきたかな?どんな楽しいことがあったかな?と
毎日のようにどうするか話し合いを行っています!
その話し合いから、
ひまわり組さんが頑張っている姿をみんなで見てみよう!とホールでとあることを行いました!
お友達が頑張る姿、お友達を見て挑戦したいと心を動かされるひまわりさん♡
これも披露出来たらいいね♡というお話し合いで今回は終了しましたが
みんなで考えたやりたいこと・楽しいことを当日は行いたいと思います♪
もしかしたら、お家でお話を聞いている方もいるかもしれませんが
当日までのお楽しみに・・・♡
(そしてお片付けまで完璧な姿もお届けです)
ロケット実験!
ひまわり組のお友達が
科学実験の本 を見て作ったロケットを用いて
実験を楽しみました♡
ご飯前にロケット実験の開始時間をお知らせをすると
その時間前には準備して、気づけば担任を置いて湯沢先生とこうすけ先生を誘ってお外にいたひまわり組のお友達(;'∀')この行動力に驚きを隠せません
どうやったら飛ぶかな~?いつ飛ぶかな~?そろそろかな~?
と、わくわくなみんな♡
結果、3回目の実験で成功することができ、大喜びでしたが
「じゃあ次はどうしたら1回目で飛ぶかな」と考え始め色々な意見がでて
また修正して明日やってみよう!という話し合いになり、今日は終了しました!
やりたいことへ向かう姿
どうしたらいいかなと考える姿
ワクワクする姿
どれも目が輝いていて素敵な姿でしたよ♡
ワクワク出来る時間って楽しいなぁ!と感じながら
今後もこんな時間を一緒に過ごしたいなという思いが強くなりました
そんなワクワクな姿の写真を少しですがお届けします☆彡
____________________
120センチのジャケットの忘れ物があります。
心当たりある方はご連絡ください。
科学実験の本 を見て作ったロケットを用いて
実験を楽しみました♡
ご飯前にロケット実験の開始時間をお知らせをすると
その時間前には準備して、気づけば担任を置いて湯沢先生とこうすけ先生を誘ってお外にいたひまわり組のお友達(;'∀')この行動力に驚きを隠せません
どうやったら飛ぶかな~?いつ飛ぶかな~?そろそろかな~?
と、わくわくなみんな♡
結果、3回目の実験で成功することができ、大喜びでしたが
「じゃあ次はどうしたら1回目で飛ぶかな」と考え始め色々な意見がでて
また修正して明日やってみよう!という話し合いになり、今日は終了しました!
やりたいことへ向かう姿
どうしたらいいかなと考える姿
ワクワクする姿
どれも目が輝いていて素敵な姿でしたよ♡
ワクワク出来る時間って楽しいなぁ!と感じながら
今後もこんな時間を一緒に過ごしたいなという思いが強くなりました
そんなワクワクな姿の写真を少しですがお届けします☆彡
____________________
120センチのジャケットの忘れ物があります。
心当たりある方はご連絡ください。
音楽の時間♪
そして、ご飯後に「久しぶりに鍵盤ハーモニカやってみたい!」の声が上がり
楽しそうな音に誘われ、沢山のお友達が楽しみました♡
パレードの曲で合わせて見たり、年中さんの時にやった曲を真剣に弾いていたり・・・
それぞれで懐かしさを感じながら夢中になっていましたよ!
使った日はお家に持ち帰ってホースやハンカチのお洗濯のご協力をお願いしています。
また、子ども達のやりたいときに出来たらいいなと思っていますので
お洗濯後は幼稚園に持ってきて頂けると嬉しいです♡
よろしくお願いいたします
楽しそうな音に誘われ、沢山のお友達が楽しみました♡
パレードの曲で合わせて見たり、年中さんの時にやった曲を真剣に弾いていたり・・・
それぞれで懐かしさを感じながら夢中になっていましたよ!
使った日はお家に持ち帰ってホースやハンカチのお洗濯のご協力をお願いしています。
また、子ども達のやりたいときに出来たらいいなと思っていますので
お洗濯後は幼稚園に持ってきて頂けると嬉しいです♡
よろしくお願いいたします
ひまわり小学校!
今日はみんなで小学校ごっこを楽しみました♡
一日入学などで実際に学校に行ってから小学校への期待が高まり
お勉強のお話を教えてくれるお友達、一方でちょっぴり不安なお友達がいたので
知識を集めながら小学校ってこんな感じかな~?と知って
大好きなお友達と経験することでワクワクに繋がってほしいなと思い行いました!
「歩いて行くよね!」の一言から急遽歩道を用意し
徒歩通学から始まったひまわりさん!(^^)!
横断歩道は手を挙げて歩く!のお約束はバッチリでした☆
一時間目は国語の時間で
メモリーファイルにとじ込まれる「質問コーナー」の回答を頑張って自分達で書きましたよ!
以前よりひらがなが上手で自信を持って書いていたり
お友達に教えていたり
長い言葉もゆっくり時間をかけたりと就学に向けての頑張りも感じました( ;∀;)
一時間目の後は、ひまわり小学校特別時間割で
大好きな給食の時間で大盛り上がり♡
期待の中にも不安やドキドキを感じているお友達もいますが
安心や楽しみの期待にちょっとずつ変わっていけるように幼稚園でも伝えていきたいと思います
_____________
以前にもブログでお伝えさせていただきましたが
120センチのジャケットの忘れ物がありました。
お名前が無くお家に帰れません・・・
卒園式でも使うので今一度ご確認をお願い致します。
一日入学などで実際に学校に行ってから小学校への期待が高まり
お勉強のお話を教えてくれるお友達、一方でちょっぴり不安なお友達がいたので
知識を集めながら小学校ってこんな感じかな~?と知って
大好きなお友達と経験することでワクワクに繋がってほしいなと思い行いました!
「歩いて行くよね!」の一言から急遽歩道を用意し
徒歩通学から始まったひまわりさん!(^^)!
横断歩道は手を挙げて歩く!のお約束はバッチリでした☆
一時間目は国語の時間で
メモリーファイルにとじ込まれる「質問コーナー」の回答を頑張って自分達で書きましたよ!
以前よりひらがなが上手で自信を持って書いていたり
お友達に教えていたり
長い言葉もゆっくり時間をかけたりと就学に向けての頑張りも感じました( ;∀;)
一時間目の後は、ひまわり小学校特別時間割で
大好きな給食の時間で大盛り上がり♡
期待の中にも不安やドキドキを感じているお友達もいますが
安心や楽しみの期待にちょっとずつ変わっていけるように幼稚園でも伝えていきたいと思います
_____________
以前にもブログでお伝えさせていただきましたが
120センチのジャケットの忘れ物がありました。
お名前が無くお家に帰れません・・・
卒園式でも使うので今一度ご確認をお願い致します。
スイミー鑑賞☆ひまわり組
今日は劇団の方が来てくれて、みんなでスイミーを観ました(^^)
お話を知っているお友達も多かったようで、どんな風に出てくるのかワクワクするお友達と
「劇を見るってことは発表会をすること?」と少し疑問に思ったお友達もいたようです
劇中は知っているお魚が沢山出てきて見入っている姿や
皆のツボに入る箇所が所々出てきて大爆笑する姿、
なにより楽しみながら夢中になっていましたよ( *´艸`)
そして、ひまわりさんからは2人のお友達がお手伝いとして参加してくれました!
みんなも「○○ちゃんと○○君だ~!」と更に大盛り上がり♡
終わった後もスイミートーク、そしてお魚のお人形を作ったりとスイミーでいっぱいな一日でした♡
お話を知っているお友達も多かったようで、どんな風に出てくるのかワクワクするお友達と
「劇を見るってことは発表会をすること?」と少し疑問に思ったお友達もいたようです
劇中は知っているお魚が沢山出てきて見入っている姿や
皆のツボに入る箇所が所々出てきて大爆笑する姿、
なにより楽しみながら夢中になっていましたよ( *´艸`)
そして、ひまわりさんからは2人のお友達がお手伝いとして参加してくれました!
みんなも「○○ちゃんと○○君だ~!」と更に大盛り上がり♡
終わった後もスイミートーク、そしてお魚のお人形を作ったりとスイミーでいっぱいな一日でした♡
ゆっくりした時間♡ひまわり組
先週末のひまわりさんの姿です!
週末になると「もえ先生!寝てもいい?」という声があり
どうするんだろう・・・とみていると
お部屋の床や広い場所、そしてお外でも!イイ所見つけてゴザを敷いて、ごろ~んとなって
ゆっくりした時間を味わっていました♡
楽しいことが盛りだくさんな分、ゆっくりした時間も過ごせて良かったな♡と感じる
素敵な時間になりました!(^^)!
週末になると「もえ先生!寝てもいい?」という声があり
どうするんだろう・・・とみていると
お部屋の床や広い場所、そしてお外でも!イイ所見つけてゴザを敷いて、ごろ~んとなって
ゆっくりした時間を味わっていました♡
楽しいことが盛りだくさんな分、ゆっくりした時間も過ごせて良かったな♡と感じる
素敵な時間になりました!(^^)!