あゆみ幼稚園ブログ

9月8日 今日のあじさいさん②

9月7日 最近の様子♪あじさい組①

今週のあじさいさんの様子です!


敬老の日に向けておじいちゃん・おばあちゃんにへのお手紙を書いているのですが、塗り絵もプレゼントしよう!と丁寧に塗り絵を塗る姿や、いつも~してくれてありがとう!と相手のことを思いながら取り組む姿が見られています。


最近は字がまだ書けないお友達も、「ひらがな表見せて!」「○○って書きたいんだけど、どうやって書くか教えて!」という声が多く、「できない~」という声が多かった以前と比べて、文字に興味のある様子や前向きな言葉が増えた印象があります。

「代わりに書いてあげる!」「教えてあげる!」と、文字が書けるお友達は、自信いっぱいに教えてあげる優しい関わりも見られています。



そして今日は、発想力がとっても豊かなあじさいさんなので、【きんぎょがにげた】という絵本を題材に、どこに逃げたらきんぎょが見つからないかな?を考えて絵を描く製作をしました。


自由な分、難しさもある製作なので、ところどころにヒントを落としながら見守っていたのですが、それぞれが思い思いに描く姿、夢中になる姿があり、完成したときにはお友達と見せ合ったり、「○○ちゃんはこういう風に描いたんだ~!面白い!いいね!」と自分とは違う発想に、楽しい気づきがあったようでした。



最後にイングリッシュデイの写真を載せさせて頂きます!

ジャンプ!ラン!と体を動かして楽しむ活動と、「ミルクプリーズ!」「ヒアユーアー!」「センキュー!」というやりとりをする活動を楽しみました☆

9月7日 最近の様子♪あじさい組②

9月1日 水遊び楽しかったね☆あじさい①

本日は、親子遠足ありがとうございました!


一度お泊まり会で行ったからこそ自信満々に進んでいく姿や、お泊まり会で、やりたかったけどできなかったお土産を買うことや、エサやり、遊園地に大喜びの笑顔いっぱいな姿を見せて頂き、担任も楽しい時間を過ごさせていただきました。


沢山遊んで疲れもあるかと思うので、ゆっくり休んでくださいね。

月曜日にスイミング、火曜日には今日の遠足の思い出のお絵描きをしたいと思います!



今週楽しんでいた水遊びの様子を載せさせて頂きますね。

先生やお友達と水を掛け合ったり、プールに浸かっておもちゃで遊んだり、楽しい時間でした♪ご準備ありがとうございました!

9月1日 水遊び楽しかったね☆あじさい②

8月30日 今日のあじさいさん♪①

みんながとっても楽しみにしている親子遠足♪


お泊まり会の時のグループで行動する時間を設けさせて頂いているので、そのグループで何を見たいのか、何がしたいのか、相談をしました!


一度お泊まり会で行っているからこそイメージが沸いているようで、「クラゲ見に行こう!」「タコ見たいな~」と館内の生き物たちに興味を示す姿や、「エサやりしたいよね!」と、お泊まり会では出来なかったことがしたい!と話す姿がありました。


また、遊園地も楽しみ!お土産買いたい!おそろいのもの欲しいよね~♡と、ワクワクいっぱいな声も聞こえてきていましたよ!


そして今日あじさいさんで楽しんでいたのが、はないちもんめ♪

女の子たちが遊んでいたのがきっかけで、クラスのみんなでやってみることにしました!

お友達のお顔をよく見て、よく声を聞く遊びなので、クラスみんなで楽しむことで距離がまた更に縮まったように感じました。


明日は雨予報ですが、楽しい1日になったらなと思っています!

楽しみにお待ちしていますね。

8月30日 今日のあじさいさん♪②

8月25日 今週のあじさいさん!①

2学期が始まって1週間が経ちました。

変わらず、幼稚園だいすき♡お友達だいすき♡な元気いっぱいのあじさいさん!


1学期よりも更に、お友達との会話を楽しんだり、自分の経験を伝えたり、思いや意見の理由を伝えたりなどの、伝える力が伸びたように感じます。


今週は、おまつりごっこの準備(わたあめづくり)や、色水あそび、戦いごっこ、廃材コーナーを主に楽しんでいました!

早速やりたい!をたくさん伝えてくれるあじさいさん。2学期もみんなのアイディアで楽しい遊びがたくさん生まれそうな予感です!


また、今日はあじさい組で育てていたメロンの収穫をしました!

なんと!10個も収穫することができました。


お部屋で切って断面を見たり、においをかいだり、〇〇組にもあげたい!の声も多くあったのでおすそわけをしたり。


メロンが苦手な子や、食べたことがない子もいましたが、「幼稚園の畑で採れたものは全部美味しいから食べてみたら?」というお友達の声を聞いて挑戦する姿もありました!


たくさん採れたメロン&畑のミニトマトと、他のクラスからおすそわけしてもらったスイカを食べ放題♡な嬉しいお昼の時間でした♡


どんどん芽が伸び、葉っぱが大きくなり、花が咲き、、小さなメロンがなっていた1学期。何度も「メロン大きくなったかな?」「いつ食べれるかな?」と気になっていたので、夏休み明けにみんなで収穫ができて、大満足!なあじさいさんでした!

8月25日 今週のあじさいさん!②

8月22日 おいもほり☆あじさい組①

2学期もよろしくお願いします!


夏休みが終わり、久しぶりにお友達に会うことができて嬉しそうなみんな♡

メモリーファイルを嬉しそうに見せながら、夏休みの思い出を聞かせてくれましたよ。


また今日は、お芋堀りがあり、掘るとどんどん出てくるじゃがいもに大喜びのあじさいさん!

「カレー作ってもらう!」「5個も持って帰っていいの!?」などと、大好きな家族のみんなにお土産を持って帰ることにもウキウキな姿がありました♪


2学期は行事が盛りだくさん!遊びの時間も大切にしながら、行事に向けても皆で楽しく取りくんでいきたいと思います。



最後の2枚は給食時の写真です!

「一番大盛りにして!」「まだまだ入れて!」「おかわり~!」と、毎日ごはんは完食で、よく食べてくれるあじさいさん♡本当にこんなに食べられるの?と確認することもあるのですが、自分で選んだ量を必ず完食していて、残すお友達がゼロなところがとっても素敵です☆


カレンダー

前の月 2025年11月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ