9月7日 今日のいちごさん♪➁
9月7日 今日のいちごさん♪
今日はお天気が良かったので、急遽幼稚園から近くののびのび公園におでかけしました♪
初めての園外保育。公園に行くよ!といちごさんに伝えると、
「いえーーい!!」「キャーー!」「公園嬉しい!」と、大盛り上がりな反応を見せてくれました!
鉄棒にチャレンジしたり、ブランコの順番を待って仲良く使ったり、滑り台でお友達と連なって楽しく滑ったり、、、
いいお天気の中、思う存分遊んで、可愛い笑顔が沢山見られた1日でした♡
お友達と手を繋いで公園まで歩くのもとても上手で、お約束をしっかり守る姿がありました!
また、お天気のいい日にみんなでおでかけしようね☆
そして、公園から帰ってきた後は、席替えをするためのくじ引きを行いました!
「〇番だ!」「○○ちゃんは~?」「見せて!」と、楽しいくじ引きタイムでした☆
入園してから今まで、ずっと同じ席で過ごしてきたいちご組さん。
今席が近いお友達とは、仲がとっても深まったので、他のお友達との関わりも楽しんでほしいという思いで、
明日から新しい席で過ごしたいと思います!
(くじは引きましたが、席はくじの結果も参考にしながら、楽しく過ごすことの出来る席を担任の方で決めさせて頂きます!)
これから、どんな関わりが見られるのか楽しみです♪
いちごさん☆運動会頑張りました!➁
いちごさん☆運動会頑張りました!①
明日の運動会楽しみだね☆いちご組
今日のいちごさん♪
今日は夏の製作を行いました!
お友だちと一緒に楽しんで取り組んでほしいという思いから、
今日は好きなお友達と一緒に、自由な席で製作を楽しみました!
自分で好きな味(色)を選ぶところから製作がスタートしました。
女の子にはいちご味(ピンク)が人気で、男の子にはソーダ味(青)が人気でした☆
のりを使う製作は何度か行っているので、のり台紙の上で使うこと、
人差し指でのりを取ること、少しずつ上手になってきて楽しく活動をすることができました!
そして今日は、初めて絵具を使うことにもチャレンジしました!
「何これ~!」「どうやって使うの?」と興味津々ないちごさん。
白色の絵具でスタンプすることで、クリームソーダの氷が完成しました♪
「私はいちご味にしたよ!」「ソーダ人気だね~~」「さくらんぼはどこに乗せようかな~!」と、仲良しなお友達と一緒に、やりとりをしながら、楽しい時間になりました♡
色々な材料や教材にチャレンジしながら、これからも楽しく製作活動を行えたらなと思っています!
また、最近の給食の時間は、自分で食べられる量を考えて、先生に伝え、
自分で席まで運ぶという取り組みを始めました!
「大盛りがいい!」「ミートソースは苦手だから少なめ!」「少しがいい~~」
など、自分で考えて伝えてくれる姿があります☆
「残していいですか」や「おかわりください!」も、今まで恥ずかしくて言えなかったお友達が多かったのですが、最近は頑張って伝えようとしてくれています!
毎日たくさんの成長を見せてくれるいちごさん♡
明日はどんな姿を見せてくれるのか、楽しみです!
☆お誕生日おめでとう☆
今週のいちごさん♬➁
今週のいちごさん♬①
2学期スタート☆
今日から2学期がスタートしました! 担任がバス添乗から戻り、お部屋に行くと自分でメモリーファイルやお仕事着、夏休み帳などをカバンから出して 指定のカゴに入れたり掛けたりしている姿があり、久しぶりの登園で、頼もしい姿を朝から見せてもらいました♡ 「お外で焼肉したよ!」「プールに行った!」「花火した~!」と笑顔で伝えてくれるいちごさん。 みんなの日焼けしたお顔を見て、楽しい夏休みを過ごしたんだなあと感じました! その後、ホールで始業式を行い、園長先生からのお話がありました。 トントン前で並ぶこともお話を聞くことも頑張っていましたよ☆
そして、、、今日はふりかけご飯が大人気でおかわりのお友達が続出!はじめて、クラス分のご飯を完食しました! 「いっぱい食べたから大きくなれるね~♪」「次はふりかけなしで食べようかな!」と楽しみながら食べる姿がありました☆
久しぶりの幼稚園でしたが不安そうな表情を浮かべるお友達はいなくて、笑顔いっぱい元気いっぱいないちごさんでした♬ 2学期は行事もある予定なので、みんなで色々なことにチャレンジして更に、沢山楽しみたいと思います! 2学期もよろしくお願い致します!
*夏休み中に園庭の遊具が新しくなったので「早く遊びたい!何が変わったのかな?」「トランポリンが2個になった!」と、 お友達と一緒に新しい遊具に挑戦したり、トランポリンを探しに行ったり、色々試して楽しんでいました☆ これからどんな遊びが展開されていくのか楽しみです!