あゆみ幼稚園ブログ

7月18日ひまわり組②:お泊り会☆

7月10日ひまわり組:~とっても楽しかったね!ASF♪①~

今日は、以前からとっても楽しみにしていたASF(あゆみスプラッシュフェスタ)でした☆


朝お部屋でコーナーの紹介をすると「やった〜!!」「楽しそう!!」とワクワクいっぱいなひまわり組さん。


実際にお外に行くと素敵な装飾に楽しそうなコーナーが沢山で「なんだこれ〜!!」と、みんなの目がキラキラしていて担任も含めてワクワクが最高潮でした!


ボディーペインティング、水鉄砲、ウォータースライダー、水風船などなど、、、

いつもとは違う特別感溢れる水遊びを大好きなお友達と全身で楽しむとても素敵な1日となりました♡


ご協力頂いた保護者の皆様、本当にありがとうございました。


明日も元気いっぱいなひまわり組さんに会えることを楽しみに待っていますね☆

7月5日ひまわり組:七夕ちびっこデイ☆

今日は朝から「七夕ちびっこデイだよね!」とワクワクいっぱいで幼稚園に来てくれていたひまわり組さん。玄関に置いてあるかき氷機を見て

「かき氷食べられるの?!」「早く食べたい~!」とドキドキいっぱいな様子でした!

朝に、どのお部屋で何ができるかを伝えると「え~~!!」と嬉しい声がたくさんでした☆

かき氷を食べてお友達と舌を見せ合い「お化けみたい!笑」と笑い合っている姿が微笑ましかったです♡


お部屋に戻ってから作った物を紹介してくれる姿からとても充実した時間が過ごせたことを感じましたよ♡


また、絵の具を用いて七夕の製作を楽しみ飾っていたのですが、みんな違う素敵な作品だったので、紹介タイムを設けました!

「素敵な色だね!」「色々な色が混ざっていて素敵!」など作品を見て楽しむことが出来ましたよ。


来週も元気に幼稚園に来てくれることをお待ちしています♪

6月28日ひまわり組:素敵な思い出〜運動会♪〜②

6月28日ひまわり組:素敵な思い出〜運動会♪〜①

あと何回寝たら運動会??と、みんな楽しみにしていた運動会が終わり、元気いっぱいに登園してくれたひまわり組さん!

木曜日は運動会にお越しいただきありがとうございました。


今日は楽しかった運動会の思い出をじっくり絵に描く時間を過ごしました♡


絵を描きながらお友達と「リレー楽しかったよね〜」「そうそう!ここにみんなで並んだよね!」と思い出を振り返っていたり、「全部楽しかったから全部描く〜」と素敵な思い出を絵に描くことが出来ました♡

来週も元気に来てくれることをお待ちしています♪

6月21日ひまわり組①:楽器に触れてみたよ♪

先日、10月に行われる開園記念行事に向けてイメージが膨らむと良いなという思いで昨年の年長さんの鼓笛隊映像を見る機会がありました!


「去年大きい組さんがやっていたやつだ!」「かっこいいなぁ」など、みんな興味津々に映像を見る様子でした⭐︎


お部屋で楽器コーナーを設けると「〜やってみたい!」が沢山で、様々な楽器に触れて音の違いを楽しんだり、他の楽器とリズムを合わせて簡単な演奏を楽しんでいました♡


これからも様々な楽器に楽しく触れていけたらなと思います♪


6月21日ひまわり組②:イングリッシュDAY⭐︎

シザー先生と楽しく英語に触れられるイングリッシュDAYの様子です⭐︎


アンパンマン先生と一緒にみんな夢中で楽しんでいる様子でしたよ


シザー先生が「先生プリーズ!」とお手本となる先生を募ると「はーい!!」と多くの手が挙がりみんなの前でお手本を見せたり、2人ペアを作って活動を楽しむなど、笑顔溢れるイングリッシュタイムでした♪


6月13日ひまわり組:リレーの話し合いの様子⭐︎

「あと何回寝たら運動会なの?」「リレーしに行きたい〜!」「ダンスしたいな♡」などなど、運動会に向けての活動に楽しみを感じている声が沢山聞こえているひまわり組さん。

その中のリレーで、どんな順番で走ると良いのか男の子と女の子に別れて話し合いをして決めました!

「こうすると良いんじゃない?」とアイディアを伝えたり、「〜番に走りたい人〜?」と聞いていたり話し合いの中で友達の声聞いて考えるお兄さん、お姉さんな姿が見られていましたよ⭐︎


順番が決まったら、自分達で名前を書きました!

「お名前書ける?」と友達に聞いて、一緒にペンを持って手伝う姿や、「この字だけ難しいから誰か手伝ってくれる?」と助けを求められる姿など名前を書くだけでも友達同士の関わりが深まり素敵な時間でした♡


これからも運動会に向けて楽しく活動していけたらと思います!

6月7日ひまわり組:今週の様子①

お部屋での素敵な様子について発信したいと思います♪

ご飯後コーナー遊びのお片付けが終わった後に、いつも先生が前に出てみんなで楽しんでいた手遊び「あんぱん食パン」。

ある日、「手遊び覚えたからみんなの前に出てやりたいー!」と教えてくれたお友達がいたので「是非やってみて〜!」とやってもらうことになりました。

すると、先生の真似をして「お山座り3.2.1!」とみんなが集まれるように伝えてから手遊びを子ども達だけで楽しむ姿が見られて、自分達だけで出来た!と大きな自信に繋がる様子が見られました!

それから、「私もやってみたいんだ。」「〜って言ったら面白そうだからみんなに伝えてみたい!」と少しずつ広がっているひまわり組です!

これからも子ども達のやってみたい!を沢山拾って実現させられたらなと思います⭐︎


3枚目の写真は、久しぶりにひまわり組全員集合〜!の記念でパシャリ!

気温が上がったり下がったり、不安定なお天気に体調を崩すお友達も多いですが、お休み明け元気いっぱいに幼稚園に来てくれることを楽しみに待っていますね♡

6月7日ひまわり組:今週の様子②

①リレー活動

お外に行った時にみんなが楽しみにしているリレーを楽しみました。!

靴が脱げても最後まで走り抜くお友達、大きな声でがんば〜れ!と応援するお友達など沢山の素敵な姿が見られていてとても感動の気持ちでいっぱいになる瞬間でした!

そんなひまわり組の様子を園長先生が見てくれていてアドバイスや褒めの言葉をもらうことが出来て、みんなで一緒に「頑張るぞー!エイエイオー!」と気持ちを一つに!

来週からも、一生懸命頑張るひまわり組を応援していきたいと思います⭐︎


②お野菜収穫レース

大きい組のみんなで楽しんでいるお野菜を収穫するレース。

ペアのお友達と一緒に野菜を運ぶ中で、友達が来るのを待って、一緒に背中で運んでを楽しんでいます⭐︎来週からはみんなが作ったお野菜を使って活動を楽しんでいきたいと思います♡

カレンダー

前の月 2025年04月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ