ひまわり組:思い出いっぱい!お泊まり会④
7月22日ひまわり組①:おいも収穫したよ!
スイミングに行く時においもの畑を見るたび「葉っぱが増えてきた!」「お花が咲いている!」と成長を楽しみに見てきたひまわり組さん。
今日はついにおいもが成長したから「おいもほりが出来るよ〜!」とお知らせすると、「やった〜!!!」と大喜び。
ワクワクいっぱいでおいもを掘ると「赤ちゃんおいも出てきた!」「こんなに大きいのもあったよー!」と自分たちが植えた小さな種芋がじゃがいもに成長していることを実感しながらたくさん収穫している様子でした⭐︎
どうやって食べたい?と話を聞くと「ポテトチップスにしたい!」「ポテトにする〜!」など想像が膨らみワクワクしているひまわり組さんでした!
7月22日ひまわり組②:お水遊び★
お泊まり会が無事に終わり、元気いっぱいに登園してくれたひまわり組さん。
今日はお水遊びを楽しみました♡
太陽が元気に顔を出してお水遊び日和だった今日。
全身でお水を浴びてお友達と水鉄砲やジョウロで水を掛け合うなど
存分に夏を感じ水遊びを楽しんでいました!
「今だ〜!」と水をかけられた先生の姿を見て「これで戦っていいよ!」と水鉄砲を渡してくれる優しい姿や、ジョウロとスポイトのようなおもちゃを合体させて新しい遊び方を見つける姿など、水遊びを通して沢山の発見に触れられてとても素敵な時間を過ごすことができましたよ♡
2学期もお天気が良く暖かい日があれば、
またお水遊びが出来たらいいなぁと思います!
7月18日ひまわり組①:お泊り会☆
ずっとずっと楽しみにしていたお泊まり会がついに始まりますね!
お泊まり会の中で、水族館・お化け屋敷を一緒に回るグループを子どもたちで決めてもらい、グループ名・水族館の回り方・お化け屋敷に入る順番など沢山の話し合いを重ねてきたひまわり組さん。
「みずたこを観に行きたいなぁ〜!」「〜のショーは見たいな〜♡」など期待を膨らませながら楽しく話を進める姿・意見がぶつかり「どうしたらいいかな?」と考える姿など話し合いを通して沢山の成長が感じられていました!
今日は、各グループの中で決まった水族館で回るルート・地図を画用紙に貼ってグループで一つの絵を書く「旅のしおり作り」をしましたよ!
先生から各グループのリーダーさんに作り方を伝えて材料を渡す時には
みんなにしっかり伝えようと真剣にお話を聞く姿が見られていたり、グループのみんなもリーダーのお話を聞いてみんなで完成させることで素敵なしおりが出来ていました♡
ドキドキ・ワクワクがいっぱいなお泊まり会。
どうぞよろしくお願いいたします。!
7月18日ひまわり組②:お泊り会☆
7月10日ひまわり組:~とっても楽しかったね!ASF♪①~
今日は、以前からとっても楽しみにしていたASF(あゆみスプラッシュフェスタ)でした☆
朝お部屋でコーナーの紹介をすると「やった〜!!」「楽しそう!!」とワクワクいっぱいなひまわり組さん。
実際にお外に行くと素敵な装飾に楽しそうなコーナーが沢山で「なんだこれ〜!!」と、みんなの目がキラキラしていて担任も含めてワクワクが最高潮でした!
ボディーペインティング、水鉄砲、ウォータースライダー、水風船などなど、、、
いつもとは違う特別感溢れる水遊びを大好きなお友達と全身で楽しむとても素敵な1日となりました♡
ご協力頂いた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
明日も元気いっぱいなひまわり組さんに会えることを楽しみに待っていますね☆
7月5日ひまわり組:七夕ちびっこデイ☆
今日は朝から「七夕ちびっこデイだよね!」とワクワクいっぱいで幼稚園に来てくれていたひまわり組さん。玄関に置いてあるかき氷機を見て
「かき氷食べられるの?!」「早く食べたい~!」とドキドキいっぱいな様子でした!
朝に、どのお部屋で何ができるかを伝えると「え~~!!」と嬉しい声がたくさんでした☆
かき氷を食べてお友達と舌を見せ合い「お化けみたい!笑」と笑い合っている姿が微笑ましかったです♡
お部屋に戻ってから作った物を紹介してくれる姿からとても充実した時間が過ごせたことを感じましたよ♡
また、絵の具を用いて七夕の製作を楽しみ飾っていたのですが、みんな違う素敵な作品だったので、紹介タイムを設けました!
「素敵な色だね!」「色々な色が混ざっていて素敵!」など作品を見て楽しむことが出来ましたよ。
来週も元気に幼稚園に来てくれることをお待ちしています♪
6月28日ひまわり組:素敵な思い出〜運動会♪〜②
6月28日ひまわり組:素敵な思い出〜運動会♪〜①
あと何回寝たら運動会??と、みんな楽しみにしていた運動会が終わり、元気いっぱいに登園してくれたひまわり組さん!
木曜日は運動会にお越しいただきありがとうございました。
今日は楽しかった運動会の思い出をじっくり絵に描く時間を過ごしました♡
絵を描きながらお友達と「リレー楽しかったよね〜」「そうそう!ここにみんなで並んだよね!」と思い出を振り返っていたり、「全部楽しかったから全部描く〜」と素敵な思い出を絵に描くことが出来ました♡
来週も元気に来てくれることをお待ちしています♪
6月21日ひまわり組①:楽器に触れてみたよ♪
先日、10月に行われる開園記念行事に向けてイメージが膨らむと良いなという思いで昨年の年長さんの鼓笛隊映像を見る機会がありました!
「去年大きい組さんがやっていたやつだ!」「かっこいいなぁ」など、みんな興味津々に映像を見る様子でした⭐︎
お部屋で楽器コーナーを設けると「〜やってみたい!」が沢山で、様々な楽器に触れて音の違いを楽しんだり、他の楽器とリズムを合わせて簡単な演奏を楽しんでいました♡
これからも様々な楽器に楽しく触れていけたらなと思います♪