あゆみ幼稚園ブログ

5月11日 今週のすみれ組

連休明けの1週間。

久しぶりの幼稚園に少し緊張している子もいましたが、みんな連休の楽しかった話を沢山聞かせてくれました♡


そして火曜日の日は避難訓練といもうえをして、盛り沢山の1日でした♪


避難訓練では「おさない」「はしらない」「しゃべらない」をしっかり覚え、約束を守りながら、先生が声を掛ける前に素早く並んでくれたすみれさんとってもかっこよかったです!今回は火災だったのでみんな手を口で抑えながら逃げることができていてばっちりでした。

頑張った後には、かっこいい消防車を見ることができ「すごいね〜」「中こんな感じだったんだ!」と目をキラキラさせていました☆



避難訓練の後にはみんなお待ちかねのいもうえ!

「たねいもの芽は抜かないんだよ〜」「優しく土をかぶせるんだよ〜」などなどみんなも教えてくれながらお約束をしっかり覚え、いもうえをしました。

いもをうえた後は、「美味しくなりますよ〜に!」の気持ちを沢山込めて

みんなでおまじないをかけました!

みんな元気いっぱい大きな声でおまじないをかけてくれたのできっと美味しいおいもができるね♡



少しずつみんなもすみれさんに慣れていってる様子で、新しいお友達と

「お弁当一緒に食べよー!」「一緒にあそぼー!」という声が沢山聞こえてきます!これからもお昼の時は自由に座れる機会も増やしていきたいな!と思いました。

また来週元気いっぱいのすみれさんに会えるの楽しみにしてます♡


4月28日 今週のすみれ組

今週から外遊びも始まり、ポカポカ暖かい日が続きましたね!

桜も咲き始め、綺麗な花びらを「先生あげる!」「先生見てみて!」と言ってきてくれる子も沢山いました♡


すみれ組のベランダも開けてみたところ、虫や植物に興味津々!

「これなんだろう?」「アリもいるよ!」「これ見て!」などお友達と一緒に共有しながら楽しんでいる様子が見られました♪


金曜日の日にクラスでは初めてレジャーシートでお弁当を食べました。

みんなで楽しそうにお弁当を食べている姿を見て、暖かい日が続いたらお外でもお弁当を食べてみたいな〜と思いました!


そして明日からのゴールデンウィーク、とても楽しみにしている様子が見られました!みんな次幼稚園に来た時、沢山ゴールデンウィークのエピソード教えてね♡

4月28日 すみれ組のこいのぼり♪

月曜日の日にこいのぼり製作をしました!

すみれ組のみんなはこいのぼりの歌も大きい声で歌ってくれて完璧!先週から「はやく、こいのぼり作りたい!」と教えてくれる子もいて念願のこいのぼり製作でした♪


年中さんのこいのぼりは……

・目を描く

・目と、ウロコを貼る

・テープでスズランテープを貼る

ウロコにも貼る向きがあったりなど、やること沢山!!!


でもみんなのりの使い方もテープの使い方もバッチリで、それぞれ違った個性溢れるこいのぼりが出来ていました!


そして木曜日にはこいのぼりを使って年中会をしました!

各クラスで出来上がったこいのぼりを見せ合いっこ♡した後は…みんなが作ったこいのぼりを走って泳がしてみました!色々な色のこいのぼりが泳いでいてカラフルでとても素敵でした!


こいのぼりを泳がしたあとはみんなでホールで遊び、お昼ご飯もレジャーシートをひいて年中のみんなで食べました♪

年少さんの時同じだったクラスの子と遊んだり、新しいお友達ともお話してみたりなど、みんな沢山交流が広がっていてとても楽しそうでした!


帰りには柏餅も貰って嬉しいこと沢山のハッピーな1日だったね♡

家に帰ってからも、沢山こいのぼりを泳がせてみてね!


4月21日今週のすみれ組②

4月21日 今週のすみれ組①

今週のすみれ組さんは新しい教材でお絵描き、迷路をしたり…金曜日から午後保育が始まったりなどなど楽しいことが沢山の一週間でした♪


新しい自由画帳ではみんなでアンパンマンのぬり絵をしました!とてもカラフルなアンパンマンがいたり、アンパンマンにサングラスをかけて「光ってて眩しいからサングラスかけたんだ!」とオリジナルの物語を絵で伝えてくれる子もいて一つ一つ考えて描いているんだな!それぞれの世界観があるんだな!とまた少しすみれ組さんのことを知ることができました。


はじめて使うかきかたマーカーではみんなで迷路をしました!マーカーの使い方もみんなばっちり✩色々な色を使って楽しみながら、迷路をものすごい速さでみんなクリアしていました!


そして金曜日は待ちに待った午後保育!

「はやくすみれ組でお弁当食べたいよ!」と教えてくれる子もいてみんなで楽しみにしていました♪「先生みてみてー!」とお弁当の中身を教えてきてくれたり「全部食べたよ!」と見せてきてくれる子が沢山いてみんなと一緒に素敵なお昼ごはんを過ごすことができました♡

少しずつみんなと過ごす時間が増えてきて、おもちゃパーティーでもみんなでトランプをしたり「いーれーて!」という声が沢山聞こえてきます!

みんなで遊んでいる姿が沢山見られとても嬉しい気持ちでいっぱいになりました!


今週も沢山遊んだので土日はゆっくり過ごして

また月曜日元気いっぱいのすみれさんに会えるのを楽しみにしています♡


4月14日 すみれ組 みんなでおもちゃパーティー♪♪

すみれ組では年中さんになって新しいおもちゃが沢山増えたので2日間おもちゃパーティーをしました。


みんなに「今日はおもちゃパーティーだよ!」と伝えると大喜び!新しいおもちゃに興味津々な様子が見られました!


ブロックやアイクリップ(クリップを繋げて形を作る)では沢山の動物を作ったり…武器を作ったり…など色々な形を作って見せてきてくれました!

おままごとでは新しい食べ物を沢山使って「先生食べて!!」とご馳走してくれました!とても美味しかったです♡


そしてすみれ組さんはカルタやスティッキー(倒さないように棒を抜くゲーム)など頭を使うゲームが好きなお友だちが多いようで…!ルールが分からないお友だちにも優しく教えながらみんなで楽しむ様子が見られ、とても嬉しい気持ちでいっぱいになりました♪


これからもっと色々な遊びを通してお友だちとのやり取りを楽しんでほしいなと思いました♡

4月10日  すみれ組 みんなドキドキの始業式!!

進級おめでとうございます。

みんなもいよいよお兄さんお姉さんの年中さん!


はじめての制服に新しいクラス!みんな朝からドキドキ緊張している様子でした。緊張しながらも先生のお話をしっかり聞いてくれたり、お友だちが困っていたら助けてくれた子もいてさすが年中さんだと思いました♪


始業式が終わってからはみんなのお楽しみ、ばくだんゲームをしました!

音楽が止まり、その時ばくだんを持っていたお友だちには好きな遊びや、好きな食べ物を質問しました。みんなと共通の好きなものがあったりなど、とても盛り上がりました♪

あっという間に時間が過ぎ、「もうおわりー!?まだやりたかった!」という嬉しい声も聞こえてきたので、これから沢山色々なゲームや活動を通してみんなと楽しい思い出をつくっていきたいです。


一年間よろしくお願いします♡



カレンダー

前の月 2025年04月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ