あゆみ幼稚園ブログ

おおきなおいもちゃん、はっけん✨うさぎ組

5月に植えたおいもちゃん

畑のつちをほりほりしていくと

たくさんのおいもちゃんの

仲間がでてきてくれたよ!

おいもちゃんと一緒に

はいポーズ✌

おみやげおいもちゃんは

なにに変身するのかな?

次回みんなに聞くのが

たのしみです♡


9月19日 すみれぐみ テレビ塔行ってきたよ!!②

9月19日 すみれぐみ テレビ塔行ってきたよ!!①

テレビ塔の絵本を読んで、チケットをもらった日からずっと楽しみにしていたテレビ塔に行ってきました!


朝からドキドキ!ワクワクいっぱいな様子の中、バスに乗り込みました♪


バスの中では、テレビ塔クイズをしたりテレビ塔が何メートルか知ったり、大通公園のお話をしてたらあっという間に目の前に大きなタワーが見えました!


言葉で聞く大きさより、実際に見てみると想像以上に迫力満点でした★


テレビ父さん探しから始まり、いよいよエレベーターで上にあがりました!

はじめ「怖い~」と不安そうな子もみんなで上ると安心して楽しむ事ができてきました


「大通公園あった!」「お家見えるかな~?」と普段はみることのできない、高い景色に大興奮なすみれさんでした♡


その後は少し時間があったので大通公園を散歩しました


カラフルなお花をみて、噴水まで頑張って歩いて記念撮影しました!

「おなかすいたね~」「噴水きれい~」と噴水の前で友達とゆったり過ごしているみんながとても可愛かったです


みんなと一緒に楽しかった思い出を更新することできて嬉しかったです♡またどこかすみれさんでお出かけしたいな~と考えているので、今度みんなに次はどこに行ってみたいか聞いてみたいと思っています!


沢山歩いて疲れたと思うので、土日ゆっくり休んで来週もお待ちしてます!





うさぎシャボン玉あそび✨

木ようびコースさんは小雨

金ようびコースさんは秋晴れ?の中

小さな透明の風船みたいな

シャボン玉あそびを

たのしみました。

フッーと吹く

ストローの先から

沢山のしゃぼんだまが

ふわりふわ~りと飛ぶと

それをつかまえようと

追いかけるかわいい姿が。

なかなかつかまらない姿も

とっても愛おしい

うさぎちゃんでした😊

9月19日 テレビ塔に行ってきました!ばら組①

楽しみにしていたテレビ塔へ行ってきました!


行きのバスではテレビ塔クイズで盛り上がり、近づいて実際に見えた時には、「あったーー!」「高すぎ!」「数字なんて書いてる?」と、事前に習得した知識も踏まえつつ、期待感を高める姿がありました!


到着すると至る所にテレビ父さんがいて、更にテンションがあがるばら組さん。

展望室に行くエレベーターもガラス張りだったので、「どんどん小さくなっていく!」「車がトミカみたい!」と、興味津々でした


今日は天気がとっても良かったので、遠くまでバッチリ見ることができて、主に札幌ドームやつどーむ、観覧車、大通公園、真下に停まっている園バスなどを見て楽しむ姿がありました!

(お兄ちゃんのサッカーどこ?パパの会社どれだろう?おうち見える?小さいテレビ塔がある!(鉄塔)など、可愛い会話も沢山聞こえました♡)


上から噴水が見え、「行きたいな~!」という声もあったので、噴水がある大通公園3丁目までお散歩をして帰ってきました


噴水横に座っていると、風で水しぶきを感じることができて涼しくいい気持ちでしたよ。また、花壇のお花も綺麗に咲いていて楽しいお散歩でした♪


テレビ塔の楽しかったポイントと、3丁目までお散歩したよ!と、お家の人に話してあげてね。と伝えているので是非聞いてみてくださいね。


今度はどこ行く?と、早くも次のおでかけに期待を寄せているばらさん。また機会を見つけて、こどもたちと相談しながら楽しいおでかけに行けたらいいなぁと思います!

9月19日 テレビ塔に行ってきました!ばら組②

カレンダー

前の月 2025年09月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ