あゆみ幼稚園ブログ

【10月29日】鼓笛隊解散式~最後の演奏~

「もう1回やりたい!」の声にお応えして

鼓笛隊の演奏を行いました。


感動の本番を終えた日から1度も

演奏していないにも関わらず

自分の場所に向かって自信を持って移動したり

音や振り付けをみんなで合わせようという

気持ちが伝わってきて私たちだけで見るのは

もったいないくらい感動のフィナーレでした。


ステキな姿を見せてくれた大きい組さん

ありがとう!

【10月29日】鼓笛隊解散式~ゲームの様子~

先日は鼓笛隊を見に来ていただきありがとうございました

昨日の話になりますが、解散式を行いましたのでその様子を少しですがお届けさせてください


久しぶりにみんなで集まり、何が始まるのかワクワク♪

仲が深まったパートで何か楽しいことをしたいなと思い、パート対抗ドーナッツゲームを楽しみました

走る順番や2度走るお友達など自分達で決め、早く戦いたい期待でいっぱいな姿から始まり

「私たちが絶対一位!」「がんばれ~!」とどのパートもメラメラで大盛り上がりでした

1位はメロポン・ソロチーム!

勝ち負けよりも、「楽しかった!」と学年での関りを楽しむことができました

【10月29日】お誕生日おめでとう!かぼちゃ落としゲーム♪

今日は10月生まれさんのお誕生日会でしたね!

「キラキラしてる!」「すごーい!」とかんむりを見せてもらったり

お誕生日の近いお友達と一緒に元気比べをしてみたりと

誕生日会に向けて朝からドキドキわくわくなひまわりさん♪


10月生まれさんのリクエストのゲームは”ハンカチ落とし”でした

今日はハロウィン特別バージョンでタオルがかぼちゃに変身!

かぼちゃ落としをすることにしましたよ♪

「こっちが空いてるよ!」「狭くないかな?」と

皆で考えながら円になってゲームスタート!

ハロウィンのBGMにドキドキしながらも誰にかぼちゃが落とされるのか

楽しんでいる姿がありましたよ!

最後はかぼちゃを皆で回して一口パクリ♪

「おいしい!」「お腹いっぱい!」と教えてくれるお友達もいましたよ♡


その後、ホールに移動して他のクラスのお友達と一緒にお誕生日会!

拍手や「おめでとう!」と言葉のプレゼントがありましたよ♡

おめでとうの気持ちを沢山伝える事の出来たひまわりさんでした!


来週から参観日が始まりますね!

ひまわりさんの頑張っている姿を沢山見ていただきたいと思います。

また火曜日にひまわり組の皆に会えるのを楽しみにしていますね!



10月29日 10月生まれさんお誕生日おめでとう♪

今日は10月生まれさんのお誕生会でした! 9月のお誕生会をお休みをしたお友だちも、 10月生まれのお友だちと一緒にお祝いをすることができました☆ 「○○ちゃんお誕生日だね!」など朝からお祝いの声が たくさん聞こえてきましたよ。 お誕生会で名前を呼ばれると「○○です!よろしくお願いします!」と、 とても上手なお返事を聞かせてくれました! お部屋に戻ってからは恒例のマジックをお誕生児さんが披露して、 その後は大根抜きを楽しみましたよ♪ 今月もとても楽しいお誕生会になりました。 9月・10月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう♡

10月29日 お誕生日おめでとう♪いちご組

今日は10月生まれのお友達のお誕生会がありました!

早くお誕生会始まらないかな?とワクワクな誕生児さん☆


今日は○○くんの誕生会だね!という会話や、

お誕生日のお友達にお手紙書いてきた!という楽しい声が聞こえてきていました!


お誕生会の前には、いちご組1番人気の大根抜きゲームと、

多数決で決めた爆弾ゲームを行いました!


大根抜きゲームでは抜く役を、誕生児さんにお願いしましたよ♡



お誕生会では、いちご組まだかな~!早くいちご組のお友達来ないかな!

と、いちご組の誕生児さんが登場することをとても楽しみにしていたみんな。

登場した時には、大盛り上がりで手を振っていました♪


大きな声でお名前を言う堂々とした誕生児さん、とても素敵でした☆

4歳のお誕生日おめでとう♡

10月28日 カプラの壁が出現?

先日のちびっこデイではあじさい組が

カプラのお部屋になりました。


1番奥のお部屋ということもあってか

なかなかお友達が集まらず・・・


そこで担任達でナイアガラの滝という技?

に挑戦しました!


しばらくするとお部屋の様子を見に

お友達がやってきて「僕もやりたい!」と手伝ってくれました


どんどん積み上げていきみんなの背の高さ

くらいまでになってここからがみどころ!


崩すときが1番盛り上がるのですが

担任も崩れる所を一緒に楽しみすぎて

写真に収めることが出来ず・・・


近々あじさいのみんなとカプラパーティー&

写真のリベンジをしたいと思います!

10月28日 ハロウィンパーティー☆いちご組➁

10月28日 ハロウィンパーティー☆いちご組①

今日は年少さんで、ホールでハロウィンパーティーを行いました☆彡


招待状が届き、仮装をしてホールに行くと、、、

魔女が遊びに来てくれて、楽しいゲームで遊んだり、ハロウィンのダンスを教えてくれました♪


最初は、魔女の姿に驚いていた様子で、だれ?どんな人?何するの?と不思議そうな顔をしていたいちごさんも、活動を行っていくうちに、笑顔でとても楽しく参加する姿がありました!


最後、お部屋に戻り、魔女からのプレゼントでシールをもらいました♡


また、魔女の正体は、担任だったのですが、

あやか先生に似てるような?似てないような?誰?と半信半疑のいちごさんでした。


魔女姿の担任の元に駆け寄って、自己紹介をしてくれたり、

怖かったからか、目が合っていても表情がこわばっていたり、

「あやか先生だよね、、?」と聞きにきたり、

全く担任だなんて気づいてなさそうなお友達もいたり、それぞれの反応が可愛かったです♡


朝ごはんを食べすぎてお腹が痛いという理由で部屋を抜けた担任を気遣って、

ハロウィンパーティーが終わり、いつもの姿でお部屋に戻った担任に、

「お腹大丈夫?」「これから朝はお代わりなしにした方がいいよ?」と

心配の声を掛けてくれる姿も可愛らしかったです♡(笑)


ハッピーハロウィン!が合言葉だった今日。とても楽しい日になりました☆

おうちで、今日のこと聞いてみてくださいね!

10月28日 最近のもも組さん☆②

今日は年少さんでハロウィンパーティーをしました!

魔女からお手紙が届き、皆で作った素敵な

マントを着てホールへ!

ホールに行くと担任が変身した3人の魔女がステージから現れて、

びっくりする子や喜ぶ子などたくさんいましたが楽しいお話にとても興味津々な様子でした。


お話が終わった後は楽しいゲームやダンスを

楽しみましたよ!


お部屋に戻ってからは魔女がお部屋に来てシールをもらい、ほっぺや手に貼ったりして喜ぶ姿をたくさん見る事ができて良かったです♡(ホールでは担任だと気付かれる事はなかったのですが、お部屋に行くと「なな先生でしょ!」と子ども達にすぐ気付かれてしまいました...。(笑)) 楽しいことをたくさんして盛り上がった1日でした☆

10月28日 最近のもも組さん☆①

今週の月曜日は、皆でバスに乗って

伏古公園へ遊びに行きました!


公園に着いて最初に、来月あるやきいもパーティーに

向けて皆で落ち葉拾いをしました。

葉っぱを見つけては「葉っぱに顔ついてる!」

「ハートみたいな形してる!」など

色んな発見をしました!

たくさん落ち葉を拾った後は、遊具で遊んだり

山に行きたくさん走ってゴロゴロ日向ぼっこをしたりと、

お友だちとそれぞれの遊びでたくさん楽しみましたよ♡


最後はお山の上で写真を撮り、また楽しい

思い出が増えました。

また皆で公園に遊びに行きたいなと思います!


今週の様子は②に続きます。

カレンダー

前の月 2025年11月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ