あゆみ幼稚園ブログ

鼓笛隊練習!

1学期最後の年長鼓笛隊練習の日でした。

今日は全員がホールに集まり、入場から第1、第2隊形の移動までの必死な練習です。(笑)

暑い中、皆真剣に頑張ったので、あっという間に移動の場所を覚えました。
素晴らしい!!!

夏休みが終わったら、いよいよ園庭での練習がスタートします。

夏休み中のメロディオン練習の宿題?!もありますので、ご協力宜しくお願いします!!

梶さんのチョットいい話 H28.7.19. No.19

くみこ園長先生の手書きのお便りです。

手書きのためpdfファイルですここをクリックしてください。
携帯電話では開かないでください。

梶さんのチョットいい話お泊まり会バージョン H28.7.15~16

くみこ園長先生の手書きのお便りです。

手書きのためpdfファイルですここをクリックしてください。
携帯電話では開かないでください。

おやすみなさい・・

ただ今、全クラスの電気が消え、園長先生の「したきりすずめ」を聞きながら、眠りに入っていきましたよ。

今の所泣いてる子はいません。

咳コンコンのお友達もいません。

皆が、このままぐっすり眠れると良いですね!

暗くなり・・花火・・お化け屋敷

夕食を済ませ、うちわ作りをした後は、花火・・そしてお化け屋敷です・・・。

泣いた子はざっと30人くらい?

お化け屋敷が終わり、ほっと一息しながら、そろそろ寝る準備に入ります。

夕食

ホールでは夕食の準備が始まりました!
と同時に、園庭の特設テントでは、「チカ」のから揚げを揚げてくれています。

数年前までは、お泊まり会で地引網をしていて、チカやうぐい、かに、ふぐ、ほっけ?!等が網にかかり大賑わいでしたが、異常気象や海の中の変化により年々魚がかからなくなり、こっそりチカを購入して「漁師さんが食べなさい~ってくれたよ~!!」と言う裏話があったのです。

地引網は無くなったけど、揚げたての「チカ」を食べさせてあげたくて、毎年油と格闘してくれる先生がいるのです。(笑)

各お部屋にて・・

お風呂から戻り、さくら組はお絵描きをしたり、髪の毛を直してもらったり。
ひまわり組はおやつと風呂あがりのジュースを飲んで一息ついてます。
あじさい組はお風呂から戻ってきて、荷物の片付け等等・・
皆、お風呂に入ってすっきり!

幼稚園に戻り・・

差し入れで頂いたジュースで水分補給をし、いざ藤苑のお風呂へレッツゴ―!!

木曜日に遊びに来てくれる理事長先生が、藤苑で待ってくれていますよ!!

お泊まり会スタート!!

お天気にも恵まれ、年長組のお泊まり会がスタートしました!

早速あそびーちへ行き海遊びです!!

少し波はあったけど、入ってしまえばこっちのもの!!

スイカ割りもして楽しい時間を過ごしましたよ!!

梶さんのチョットいい話 H28.7.11. No.18

くみこ園長先生の手書きのお便りです。

手書きのためpdfファイルですここをクリックしてください。
携帯電話では開かないでください。

カレンダー

前の月 2025年04月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ