朝から汗だく外遊び・・
今日は久しぶりに快晴の朝です!!
朝から元気に子ども達と外遊び。
運動会で年少さんが使用した「たまごカ―」を使っていいよ!と言われ、摘んだ花や遊具を運ぶ子ども達。
カエルのえさを必死に探す子ども達。
「幼虫ゲット~!」と嬉しそうに言う私に「・・先生、幼虫可愛そうでしょう・・」「でもね、カエルさんもご飯食べないと死んじゃうし・・どうしたらいい?」
そんな「命」の会話をしながら1時間以上の外遊びは汗だくに・・(笑)
畑のいちごも赤くなりました。
キュウリも3本出来ました。早く子ども達にごちそうしたいな~!!
朝から元気に子ども達と外遊び。
運動会で年少さんが使用した「たまごカ―」を使っていいよ!と言われ、摘んだ花や遊具を運ぶ子ども達。
カエルのえさを必死に探す子ども達。
「幼虫ゲット~!」と嬉しそうに言う私に「・・先生、幼虫可愛そうでしょう・・」「でもね、カエルさんもご飯食べないと死んじゃうし・・どうしたらいい?」
そんな「命」の会話をしながら1時間以上の外遊びは汗だくに・・(笑)
畑のいちごも赤くなりました。
キュウリも3本出来ました。早く子ども達にごちそうしたいな~!!
平成27年度卒園児の皆様へ
お待たせ致しました!!卒園アルバムが完成しました!!
職員皆で、歓声をあげながら一足先に見させて頂きましたよ!!
明日22日(水)~幼稚園窓口にてお渡しできますので、是非お立ち寄り下さい。
又、在園児の方で、平成27年度卒園児にお知り合いがいましたら、卒園アルバム完成の件をお伝え頂けると嬉しいです。
ご協力宜しくお願い致します!
職員皆で、歓声をあげながら一足先に見させて頂きましたよ!!
明日22日(水)~幼稚園窓口にてお渡しできますので、是非お立ち寄り下さい。
又、在園児の方で、平成27年度卒園児にお知り合いがいましたら、卒園アルバム完成の件をお伝え頂けると嬉しいです。
ご協力宜しくお願い致します!
梶さんのチョットいい話 H28.6.21. No.14
シンデレラ城・・・
4月・・・。
あじさい組に新しいレゴブロックが増えました!
シンデレラ城が(◎o◎)
子ども達はやはり頑張って作るぞ~!(^O^)/の意気込みで、
4月からコツコツと作り続けていましたが、なにせパーツが細かく、時間が
かかってしまいました(*_*;
とは言え、地道な努力により、やっと完成で~す!!
待ってましたで大喜びの、あじさい組の子ども達でした~(*^^*)
あじさい組に新しいレゴブロックが増えました!
シンデレラ城が(◎o◎)
子ども達はやはり頑張って作るぞ~!(^O^)/の意気込みで、
4月からコツコツと作り続けていましたが、なにせパーツが細かく、時間が
かかってしまいました(*_*;
とは言え、地道な努力により、やっと完成で~す!!
待ってましたで大喜びの、あじさい組の子ども達でした~(*^^*)
梶さんのチョットいい話 H28.6.17. No.13
運動会総練習!年長
年長さんともなると、各競技真剣そのもの!!
お遊戯も、難しい移動に挑戦。
リレーは、お手伝い係の保護者の方も応援してくれる中、皆真剣に走りました!
本番のグランドはとても広く、どんなドラマが起きるかわかりません!
幼稚園生活最後の運動会!温かい応援を宜しくお願い致します!!!
お遊戯も、難しい移動に挑戦。
リレーは、お手伝い係の保護者の方も応援してくれる中、皆真剣に走りました!
本番のグランドはとても広く、どんなドラマが起きるかわかりません!
幼稚園生活最後の運動会!温かい応援を宜しくお願い致します!!!
運動会総練習!年中
個人競技の「がんばれ!ミニオンズ」が、強風の為大変な事に・・(笑)
目に入った砂を我慢しながら一生懸命頑張りましたよ!
目に入った砂を我慢しながら一生懸命頑張りましたよ!
運動会総練習!年少
強風でしたが、何とか運動会総練習終了~!
年少さんは初めての運動会。
泣いたり、楽しそうだったり、逃げたり、騒いだり・・(笑)
きっとお家とは又違う姿が見られるでしょうね!
年少さんは初めての運動会。
泣いたり、楽しそうだったり、逃げたり、騒いだり・・(笑)
きっとお家とは又違う姿が見られるでしょうね!
運動会席とりくじ引き~!
今日は、運動会の席とりのくじ引きをしました。
皆、ドキドキわくわく、楽しそうに引いていましたよ!
もちろん不正行為はありませんが、各クラス補助の先生が入り、2人態勢でのくじ引きです。(笑)
本日プログラムと一緒に持ち帰りますので、何番だったか楽しみにしていて下さいね!!
皆、ドキドキわくわく、楽しそうに引いていましたよ!
もちろん不正行為はありませんが、各クラス補助の先生が入り、2人態勢でのくじ引きです。(笑)
本日プログラムと一緒に持ち帰りますので、何番だったか楽しみにしていて下さいね!!