あゆみ幼稚園ブログ

【8月28日いちご組】お水パーティー☆

8月24日

お天気が続いていたので初めてのいちご組さん貸し切り水遊びをしました!

初めは恐る恐る水の中へ…先生たちも一緒になって水に入ることで次第に

楽しさを感じて「シャワーやって!」とリクエスト☆

その傍らではお魚すくいでお祭りムードを楽しむお友達もいましたよ


お着換えも自分たちで頑張りました!

残り少ない季節の遊びを存分に楽しんで欲しいです

【8月28日いちご組】おいも変身!

春にみんなで植えたおいもの種が大きくなって立派なじゃがいもが出来上がりました!モグラさんになりきって掘って掘って掘り進めると…

「先生見て―!」「こっちにも!」と次から次へと出てくるおいもに

大興奮のいちごさん達。その中から好きなおいもを選んでお土産にしましたよ。


「カレーにする!」「ポテトにしてもらう!」と美味しい想像はどんどん膨らみます。どんな美味しい料理に変身したのでしょうか⁈

【8月3日いちご組】落とし物のお知らせ

1学期最終日の水遊びにて水色の肌着(100㎝)の持ち主がわからなくなっています。

園でお預かりをしていますがお心当たりの方はご連絡をお願いします。


【8月3日いちご組】暑中お見舞い申し上げます

楽しい夏休みを過ごしていますか?


1学期最終日には新しく園庭に出来た水遊びコーナーを満喫したり

自分たちで使った椅子や床のお掃除をしましたよ!


そしてみんなで植えたえだまめは…

今日現在でこーんなに大きくなっていました!

みんなが幼稚園に来る頃にはもっと大きくなってお花も咲いている頃かな?


1学期沢山のご協力をありがとうございました。

2学期もどうぞよろしくお願いいたします。


暑さに負けずに心も身体も大きくなったいちご組さんに

会えることを楽しみにしていますね。



【7月14日いちご組】初めての運動会☆


【運動会頑張るぞ!】「えいえいおー!」と迎えた運動会当日初めての大舞台で様々な姿がありましたが、

今までの取り組みの中でクラスの友達と一緒に表現する楽しさを感じてそこから新たな関わりに繋がったり、

人前に立つドキドキを感じたりと様々な成長した姿を見せてくれました。

今日の経験が少しでも子ども達の自信へと繋がってくれると嬉しいです。沢山の応援と最後まで一緒に楽しんで頂きありがとうございました!




【7月7日いちご組】おおきくなあれ!

「ちょっと食べてみたら美味しかったよ!」そんな嬉しい声が聞こえるようになってきている給食の時間♪

それでもやっぱり「これ食べれな~い」と残っているのはお野菜達。そこでみんなで枝豆パーティーが出来る日を夢見て育ててみることになりました!自分で育てることで「ちょっと食べてみようかな~」と興味に繋がってくれると嬉しいです。早速担任が土を用意すると…プランターの周りで興味津々のいちごさん達。みんなで協力しながらお水やりにも挑戦しましたよ。

【6月30日いちご組】ゴーゴー玉入れ!

真剣な表情でかごを狙ったり、「入ったー!」と大喜びしたり

遠くまで飛んでいった玉を拾い集めたり、飛んでくる玉から逃げたり

笑いありの玉入れです


玉入れをした後はしっかりお片付け競争!


運動会当日はみんなの玉入れを邪魔するために???が遊びに来るかも⁈


当日まで楽しみながら参加し、運動会への期待に繋がると嬉しいです。



【6月30日いちご組】マスカットダンス♪

しんちゃんから教えてもらった踊り「先生マスカットかけて~!」と

毎日のようにリクエストをしてくれるいちごさん達。


前回はマスカットポンポン、そして今日はブドウポンポンが届きました


「マスカット♪」「ブドウ♪」とポンポンをふりふりしている姿が

とっても可愛いんです♡


お弁当のデザートに入っているブドウを見つけて「同じだー!」と盛り上がっていましたよ!

【6月16日いちご組】参観日ありがとうございました②

記念すべき初めてのピクニックお弁当☆

レジャーシートを取り出して得意げに「先生見て!自分で出来た!」

満腹になるとゆったりまったりな時間が訪れます…お片付けはちょっぴり苦手ないちごさん達

「お片付けもピカピカに出来るようなったらお外でピクニックお弁当食べようね!」と

次の目標に向かって頑張っているところです(*^-^*)



そして食後はみんなでダンスタイム♪

つくしさんのブログで登場した音楽に合わせてダンシング!

おててをぐるぐる小さくなるポーズは完璧です☆


みんなで一緒に楽しいを味わうきっかけになってくれると嬉しいです。

【6月16日いちご組】参観日ありがとうございました①

大好きなお家の方へのチケット作りの裏側をご紹介します!

「いちご組と同じ黄緑にしよう」「ママの好きな色はね~」

「もっといっぱいつけよーっと」それぞれが楽しみながら飾りつけをしてくれていました


のりの使い方も再確認しながら取り組んでいましたよ!


当日は沢山のお客さんにドキドキの姿がありましたね

それでも大好きなお家の方が来てくれたことが嬉しかったようで

次の日も「ママ遅いな~」「今日は来ないの⁈」と待ちわびている

姿がとっても可愛かったですよ♡

カレンダー

前の月 2025年04月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ