おもちゃパーティー☆
幼稚園で遊ぶことを楽しみに来てくれたあじさいさん☆
遊びたい玩具を用意したり、必要なテーブルを運んだりと
率先してお手伝いをしてくれました。
始めは興味はあるけれど難しい…と思っていたカードゲームも
コツを掴めば「これ簡単だよ!」とお友達にルールを伝えてくれたり
「勝負しよう」等とお友達を意識した関わりが沢山見られています。
これからも初めての事やちょっぴり難しい…と思うことにも
挑戦し【できた!】の嬉しさを感じて欲しいなと思います。
遊びたい玩具を用意したり、必要なテーブルを運んだりと
率先してお手伝いをしてくれました。
始めは興味はあるけれど難しい…と思っていたカードゲームも
コツを掴めば「これ簡単だよ!」とお友達にルールを伝えてくれたり
「勝負しよう」等とお友達を意識した関わりが沢山見られています。
これからも初めての事やちょっぴり難しい…と思うことにも
挑戦し【できた!】の嬉しさを感じて欲しいなと思います。
「みんなでやってみよう!」
プチカプラパーティーの様子です(*^-^*)
今までは1人でじっくり、2人で一緒にと少人数だったものが
あるお友達の「みんなでやってみよう!」の一声で
「いいね!」「じゃあ運ぶね!」「次先生いいよ!」と
大人数で協力しながら作る姿がありました。
続きはまた明日♪になったので
これからどのような関わりが見られるのか
楽しみです!
PS.先日「こいのぼり」のお歌を歌っていると
「こどものひの歌なんだよ!」「5月5日ね!」と
知っていることを教えてくれました。
「こどものひってなんだろ~」「う~ん」ということで
【こどものひ】について調べてみることになりました!
もしかすると子供たちからの質問攻撃があるかもしれませんが
「なんで?」「どうして?」を一緒に楽しんで頂けると嬉しいです!
粘土&サインペンパーティ☆
【19日】
粘土が沢山のステキな作品に変身しました!
お寿司屋さんにアイス屋さん、おもちゃ屋さん
ケーキ屋さん等グループのお友達と「いらっしゃいませ~」と
盛り上がっていました♪
お友達の作品を見て「すごいね!」と褒め合う等
ステキな関わりが沢山ありましたよ。
【20日】
ちょっぴり難しい迷路に挑戦したり、お花に
色を付けたりと、サインペンの細さを活かして
出来た作品を嬉しそうに見せてくれました。
年中組で覚えた使い方を
自身を持って教えてくれましたよ!
粘土が沢山のステキな作品に変身しました!
お寿司屋さんにアイス屋さん、おもちゃ屋さん
ケーキ屋さん等グループのお友達と「いらっしゃいませ~」と
盛り上がっていました♪
お友達の作品を見て「すごいね!」と褒め合う等
ステキな関わりが沢山ありましたよ。
【20日】
ちょっぴり難しい迷路に挑戦したり、お花に
色を付けたりと、サインペンの細さを活かして
出来た作品を嬉しそうに見せてくれました。
年中組で覚えた使い方を
自身を持って教えてくれましたよ!
みんなよろしくね!
4/14
くじ引き大会でグループが決まりました(*^^*)
お話し合いをしてグループの名前も決めることに!
「クジラはどう?」「う~ん」と自分の意見を伝えたり、相手の
意見を聞き入れながら話し合う姿がありました。
4/15
早速グループのお友達と同じテーブルで
お絵描きパーティ☆
恥ずかしながらも描いた絵を見せ合ったりお話を
楽しんでいましたよ!
クラスのお友達に興味を持つきっかけに
なってくれると嬉しいです♩
くじ引き大会でグループが決まりました(*^^*)
お話し合いをしてグループの名前も決めることに!
「クジラはどう?」「う~ん」と自分の意見を伝えたり、相手の
意見を聞き入れながら話し合う姿がありました。
4/15
早速グループのお友達と同じテーブルで
お絵描きパーティ☆
恥ずかしながらも描いた絵を見せ合ったりお話を
楽しんでいましたよ!
クラスのお友達に興味を持つきっかけに
なってくれると嬉しいです♩
あじさいぐみスタート!
「あ!あじさいの先生!」「ん~と何先生だっけ?」と
私を見つけて沢山話しかけてくれたあじさいさん達☆
「前もあじさいだったよね!」と覚えてくれていた
お友達もいましたよ♡
園長先生からのお話をしっかりと聞いて
【今日から先輩】という気持ちが高まり
「小さい組さんに優しくするー!」と
会えるのを楽しみにしている姿が
ありました。今年はお隣クラスに年少さんが
いてくれるので素敵な関わりが見られるかな
と思います☆楽しみですね!
改めまして1年間宜しくお願い致します。
私を見つけて沢山話しかけてくれたあじさいさん達☆
「前もあじさいだったよね!」と覚えてくれていた
お友達もいましたよ♡
園長先生からのお話をしっかりと聞いて
【今日から先輩】という気持ちが高まり
「小さい組さんに優しくするー!」と
会えるのを楽しみにしている姿が
ありました。今年はお隣クラスに年少さんが
いてくれるので素敵な関わりが見られるかな
と思います☆楽しみですね!
改めまして1年間宜しくお願い致します。
卒園式☆あじさい組
無事に卒園の日を迎えることができました。
全員での式ではありませんでしたが
みんな一緒という気持ちでとても
温かくあっという間の時間でした。
「最後のお弁当」「最後の朝の会」「最後の…」
そして迎えた「最後の1日」
立派な姿をお家の方々に見て頂くことが出来ました。
園長先生と過ごす最後の時間。
こっそり用意していた
メッセージ伝えることが出来たかな?
これからの小学校生活
きっとあじさいさんなら「良いこと考えた!」と
全力で楽しんでくれると信じています!
影ながら応援させて頂けると嬉しいです。
つたない文章のブログではありましたが
1年間目を通して
頂きありがとうございました。
思い出ブログとして春休み中にも
upするかもしれませんが宜しくお願いします。
PS.ゆうか先生はまたまたあじさい組で頑張ります☆
次は何組になるか予想当たったお友達おめでとう!!
全員での式ではありませんでしたが
みんな一緒という気持ちでとても
温かくあっという間の時間でした。
「最後のお弁当」「最後の朝の会」「最後の…」
そして迎えた「最後の1日」
立派な姿をお家の方々に見て頂くことが出来ました。
園長先生と過ごす最後の時間。
こっそり用意していた
メッセージ伝えることが出来たかな?
これからの小学校生活
きっとあじさいさんなら「良いこと考えた!」と
全力で楽しんでくれると信じています!
影ながら応援させて頂けると嬉しいです。
つたない文章のブログではありましたが
1年間目を通して
頂きありがとうございました。
思い出ブログとして春休み中にも
upするかもしれませんが宜しくお願いします。
PS.ゆうか先生はまたまたあじさい組で頑張ります☆
次は何組になるか予想当たったお友達おめでとう!!
スペシャルランチ&おまけ
あじさいぐみでの最後のランチ♡
「またいつか一緒に食べたいね~」
なーんて声も( *´艸`)
午後の時間を過ごしていると⁈
ホールから「みんなー!ひさしぶりー!」と声が!
行ってみると、1年ぶり?にガッチリガードマンが
みんなの卒園を一足早くお祝いに来てくれました☆
一緒に踊るでもなく呆然とたたずむ後姿が…笑
その後何事もなかったかのように遊びに
戻る姿が微笑ましかったです
さて、明日は卒園式ですね
ステキな飾り付けありがとうございます
子ども達の晴れ姿楽しみにしていますね!
「またいつか一緒に食べたいね~」
なーんて声も( *´艸`)
午後の時間を過ごしていると⁈
ホールから「みんなー!ひさしぶりー!」と声が!
行ってみると、1年ぶり?にガッチリガードマンが
みんなの卒園を一足早くお祝いに来てくれました☆
一緒に踊るでもなく呆然とたたずむ後姿が…笑
その後何事もなかったかのように遊びに
戻る姿が微笑ましかったです
さて、明日は卒園式ですね
ステキな飾り付けありがとうございます
子ども達の晴れ姿楽しみにしていますね!
みんなでやりたいこと!
あじさいぐみlastの今日は
事前にアンケートをとりみんなで
何がやりたいかを聞いてみました!
色めくりゲーム
リレー
おにごっこ
の豪華3本立て☆
リレーの順番はこどもたちが
限られた時間の中でパッと決め
順番もあっという間に覚え
改めてみんなの力の凄さを感じました
悔しくて涙…の姿もありましたが
小学校に行ってもその気持ちを忘れず
たくさんの事にチャレンジして欲しいです!
事前にアンケートをとりみんなで
何がやりたいかを聞いてみました!
色めくりゲーム
リレー
おにごっこ
の豪華3本立て☆
リレーの順番はこどもたちが
限られた時間の中でパッと決め
順番もあっという間に覚え
改めてみんなの力の凄さを感じました
悔しくて涙…の姿もありましたが
小学校に行ってもその気持ちを忘れず
たくさんの事にチャレンジして欲しいです!