11月16日 やきいもパーティー♪① いちご組
今日はずっと楽しみにしていたやきいもパーティーでしたね!
お部屋でも「やっきいっも、やっきいっも♪」と歌いながら皆で手を繋ぎ、やきいもパーティーごっこを楽しんでいました。
「もういいか~い?」「もういいよ~」の合図でやきいも完成!
「あったか~い!」「すっごくおいしいね!」と周りのお友達とも楽しくお話する姿も見られましたよ。
「やきいもおかわり~!」の声がとても多く、3回ほどおかわりするお友達もいました☆その後の給食でも「ご飯おかわり!」というお友達がおり、お腹いっぱいで大満足のいちごさんでした♡
11月16日 やきいもパーティー♪② いちご組
11月10日 ステージでノリノリ♪&動物バスケット いちご組
先週のブログでもお伝えしていましたが最近クラスでダンスが盛り上がっており、お部屋のミニステージでもノリノリで踊るいちごさん。
そんな踊り大好きないちごさんに火曜日、「今日はなんと特別にホールでダンスが踊れるらしいよ...!」と話すと「え!ステージの上!?」「やったー!エビカニクスしたい!」「あんぱんまんがいい!」などやってみたい!の声が聞こえてきました。
わくわくしながらホールへ向かい、ステージのお約束を一緒に確認してからミュージックスタート!
お部屋とは違った空間で少し照れているような表情も見られましたが、伸び伸びと自信を持って踊る様子もたくさんありましたよ♪
担任も踊りに夢中で写真が1枚になってしまいましたが、今後もステージを使える機会があるのでその際にまた様子をお伝えできればと思っています。
楽しみに待っていてください☆
ホールから戻ってきた後は以前盛り上がって遊んだゲーム、フルーツバスケットの動物バージョンで動物バスケットをしました。
今お部屋で楽しみながら読んでいる「てぶくろ」という絵本に登場する動物になりきってうさぎ、くま、きつねから1つ選び、選んだ動物の耳をつけてゲームスタートです☆今回は「どうぶつどうぶつだーあーれー?」の掛け声で始まり、「はやあしあさぎ!」「動物バスケット!」とルールを思い出しながら楽しみましたよ。
ゲームが終わった後も「くまの耳つけたい~!」などすっかり動物の耳がお気に入りになったいちごさん♡
どの動物になりきったのかぜひお家でもお話を聞いてみてください!
11月2日 最近のいちごさん♪
人形遊びや工作・折り紙コーナーを継続して楽しみ、「今日はこの服着ようね♪」「折り紙でテレビ作ったの!」などそれぞれのペースでゆったり遊びを楽しんでいます。
最近はいちごさんにダンスブームが到来し、水曜日はお部屋にミニステージをつくって「ステージだ~!」と大喜びだったいちごさん。ダンスをアレンジして踊ったり決めポーズをしたりと面白く可愛い姿がたくさん見られましたよ♡それぞれ楽しんでいる遊びがこれからも発展して盛り上がるといいなと思います♪
来週も元気な皆に会えることを楽しみにお待ちしてますね!
10月28日 最近の様子① いちご組
先週のお話になりますが、いちごさんで初めてフルーツバスケットをして遊びました!
皆大好きなうーたんが「果物狩りで採った果物を落としちゃったよ~!」と困っていて「大丈夫?」「どこにおとしたの?」と心配してくれるいちごさん。どうしたらいいかな~?と聞くとやる気いっぱいで「一緒に探してあげる!」と嬉しい声が聞こえてきましたよ。
早速音楽に合わせて果物探しスタート!「ここにあるよ!」「これはみかんだ!」と探してくれて、あっという間に果物を全部見つけることができました。最後はお手伝いをしてくれたいちごさんに果物のついた素敵な腕飾りがプレゼントされ、「この腕飾りをつけてゲームを楽しんでね♪」というメッセージが届きました。(1枚目は目を隠して「何がプレゼントされるかな~?」とわくわくして待っている様子です!目をぎゅっとつぶったりちらっとのぞくお友達がいたり...面白い姿が沢山ありましたよ☆)
梨、りんご、みかんのうちどれか1つをつけ、何度かルール確認や練習もしていよいよゲームの始まりです!
「フルーツフルーツな~に!」の掛け声でつけている果物を言われたお友達は「早く座らないと!」「急げ急げ~!」「座れなかった~」など色々な声があり、悔しさも少しずつ楽しい気持ちにかわって盛り上がりましたよ♪
最後はお決まりの「フルーツバスケット!」で全員入れ替わってこの日はゲームを終えました。
いつも遊んでいるゲームより少しレベルアップしたゲームでしたが、1人1人がゲームを盛り上げて楽しむことができました。
「楽しい」をより担任もいちご組の皆と共有していきたいと思います!
10月28日 最近の様子② いちご組
火曜日は園庭へお外遊びに行きました!
先週のびのび公園へ落ち葉拾いに行ったのですが、引き続き落ち葉拾いを楽しんだり遊具で思いきり遊んで盛り上がる姿がありましたよ。(3枚目は公園へ行った時の写真です。「手であんまりつかめない~」と話している様子がありましたが、「ぼうしつかったらたくさんひろえるかも!」と自分たちで考えて落ち葉を拾いました!)
秋も終わりが近づいてきましたがよりたくさん季節を感じてほしいです♪
10月20日 ちびっこDAY楽しかったね♪① いちご組
今日は皆がずっと楽しみにしていたハロウィンちびっこDAYでしたね!
プリンセス、ドラキュラ、ミニーちゃんなど可愛い仮装をして来てくれて「みて〜!フリフリで可愛いでしょ〜!」「こうもりの尻尾と角ついてるんだよ!」などお友だちと見せ合って朝からウキウキのいちごさん☆
ゲームが出来る場所、お菓子やわたあめがもらえる場所を一緒に確認してからちびっこDAYスタート!!
「一緒にお菓子もらいに行こう!」「次はあっち行きたいな!」とお友だちと手を繋ぎながら行きたい場所へ遊びに行ったり、うさぎやくまの飾りをつけて「可愛いみみつけてもらったの♡」と各コーナーで楽しむ様子がたくさん見られましたよ!
特に釣りコーナーで取った剣やハートのステッキに終始大喜びで、お部屋に戻ってからも「早くお家であそびたいな〜」と楽しみにしている姿もありました。
特別な日ならではの楽しい事を沢山満喫して「楽しかった!」という声も聞こえとてもほっこりした気持ちになりました♪
可愛い仮装を用意していただいたりお手伝いに協力してくださりありがとうございました!
10月20日 ちびっこDAY楽しかったね♪② いちご組
「みてみて!おにぎりがおばけになってる!」とお弁当にもハロウィンの雰囲気が出ていて、よりにこにこ笑顔のいちごさんでした♡
最後はみんなでパシャリ!!
10月14日 お外遊び楽しいね♪ いちご組
来週から寒い日が続くということで、木曜日は朝の遊びが終わったあとも園庭にのこっていつもより少し長い時間お外遊びを満喫しました!
たくさん跳んだり走ったりして体を動かし、「あ〜楽しかった〜!」と大満足そうないちごさんでした♡(早々に「もうお腹すいちゃった!」と言うお友だちも...笑)
10月14日 どんぐり製作完成! いちご組
先週行っていたどんぐり製作の続きをしました!
きのこにシールで好きなように飾りつけをしたり、紙を葉っぱの形に切って落ち葉感が出るように折り目をつけて...最後はのりで貼ってあっというまに完成です☆
葉っぱを切るためにはさみを使いましたが、2回目という事もあり指を入れる場所、持ち方を自分たちで思い出して使い曲線も上手に切る様子がたくさん見られましたよ。
3枚目は出来上がった作品の1部です♡
秋っぽい色が詰まった可愛い作品ができて、皆が帰った後も可愛いな〜と作品から目を離せずにいました。
持ち帰る日を楽しみにしていてくださいね!持ち帰った際はぜひお家でも飾ってみてください♪
そして秋といえばもう少しでハロウィンですね!
折り紙でつくったかぼちゃに顔を描いてお部屋のドアに貼り、少しずつクラスでもハロウィンの雰囲気を味わっています。
来週はハロウィンちびっこdayがあるので、皆どんな仮装をしてきてくれるのか楽しみです♪