あゆみ幼稚園ブログ

5月26日 今週のつくしさん☆② つくし組

木曜日は天気がとても良かったので皆で園庭遊びに行きました☆

元気いっぱい走ったり遊具に挑戦したりとたくさん汗をかきながらめいっぱい遊びを楽しみましたよ。

園庭だけでなく、いつか近くの公園にも遊びに行けたらいいなと思います!

月曜日も皆に会えることを楽しみにお待ちしています♪

5月19日 今日のつくしさん♪①

3日間の休園にご協力いただきありがとうございました。


先週の日曜日は母の日だったので、今日は皆で大好きなお母さんへのプレゼント作りをしましたよ。「母の日はお母さんにいつもありがとうの気持ちを伝える日だよ」とお話すると「ママいつも頑張ってる!」「ママありがとうって言う!」などの声がたくさん聞こえてきました。お母さんの顔を思い出しながらお顔を描き、「ママ可愛く描けた!」「ハートも描いてあげたんだ〜♡」と楽しみながらプレゼントを作ることができましたよ♪

「お母さんにどうやって渡したら喜ぶかな?」と聞くと「いつもありがとう!大好きだよ!って渡す!」など皆からお母さんの事が大好きな気持ちがたくさん伝わってきました♪


プレゼントは今月中に持ち帰りますので、楽しみに待っていてくださいね!

5月19日 今日のつくしさん♪②

5月9日 おいしくな~れ!① つくし組

長い連休も明け、昨日から元気いっぱいに登園してくれているつくしさん♪

今日は避難訓練とおいも植えがありました!

避難訓練が始まる前にお部屋で「おさない・はしらない・しゃべらない」の3つのイラストを見ながら約束を確認し、サイレンの音に少しどきどきしながらも避難して園長先生や消防士さんのお話を上手に聞く姿がとても素敵でしたよ。そして消防車も来ていたので、お部屋へ戻る前に少しだけ見せてもらい「ホースながーい!」「かっこいい〜‪!」等本物を間近で見れてとても嬉しそうでした☆


そして避難訓練が終わってお部屋に戻り、帽子をかぶって早速おいも植えへ!

園長先生から1人1つたねいもをもらいわくわくした表情のつくしさん♡お部屋でお話した「優しく土のお布団をかけてあげてね!」をしっかり覚えて、おいもが見えなくなるまで優しく両手で土をかけます。「これで大きくなるかな〜?」「もっと土のお布団かけてあげる!」とお布団をかけ終わった所で、最後は皆で練習した「おいしくな〜れ、おいしくな〜れ!」のおまじないをかけておいも植えが終わりました。


今日植えたおいもの収穫は夏休み明けにあるので、どれくらい大きく育つのか収穫の日が楽しみですね!そして時々畑に行き皆で成長の様子を見ていけたらいいなと思っています☆

5月9日 おいしくな~れ!② つくし組

4月28日 こいのぼり製作☆① つくし組

もう少しでこどもの日という事で、火曜日にこいのぼり製作を行いました。

「こどもの日っていつ?」「どんな事をするの?」等こどもの日に関するクイズを楽しんだ後、悲しい顔をしたこいのぼりさんがやってきました。

どうしたのか聞いてみると「飾りや模様がなくて悲しい...かっこいい模様がほしいな〜」と教えてくれたので「じゃあいっぱい飾りをつけてあげよう!」ということで皆でこいのぼりさんの飾りつけをしましたよ。

最初に目を貼ってから色んな色のシールをぺたぺた貼り、クレヨンでぐるぐる模様やハート、数字等を書いて可愛いかっこいいこいのぼりが出来ました♪


完成したこいのぼりを持っている様子は②へ続きます!

4月28日 こいのぼり製作☆② つくし組

今日は天気が良かったので、火曜日に作ったこいのぼりを持ってお外に行きました。

園庭のこいのぼりを見て「皆も一緒に泳がせてみようか!」と言うと持っているこいのぼりを高く上げ「僕のこいのぼり泳いでる~!」とぱたぱたしていたつくしさんがとても可愛かったです♡

そのあとは園庭で元気いっぱい遊具で遊び、大満足のつくしさんでした。

本日こいのぼりを持ち帰っているのでぜひお家でも泳がせてみてください♪そして明日から長い連休に入りますね。連休明けも皆に会えることを楽しみにしています!

4月21日 今週のつくしさん♪①

木曜日はクレヨンを使い、美味しいお弁当作りをしました!

お腹を空かせたぬいぐるみのうーたんが食べ物を見つけますがそれだけでは足りず...みんなに「どうしたらお腹いっぱいになるかな?」と聞くと、「ご飯つくってあげたらいいかも!」という声がたくさん聞こえてきました。

早速お弁当を作ろう!ということで大きいお部屋にスパゲッティ、小さいお部屋にトマトや卵焼きなどそれぞれ大好きなおかずを思い浮かべながら描きましたよ☆

お絵描きが大好きなお友達が多く、「赤いスパゲッティにしたよ!」「ブロッコリーはここに2個描く!」などアイディアがいっぱいのつくしさんでした♡


そして今日から午後保育が始まりましたね!

「今日はお弁当だー!」「いちご入ってるの!」と朝からお弁当のお話で大盛り上がりでしたよ。

ホールで全体集会を終えた後は、お部屋で人形渡しゲームをしました。

周囲のお友達と手を繋いで丸くなり、音楽に合わせて「おとなりへ、はい!」と人形を渡していきます。音楽が止まったとき人形を持っていたお友達には質問タイム!担任がお名前や好きな食べ物を聞き、元気いっぱいに答えてくれたり皆の前だと照れてニヤッとするお友達がいたりと可愛らしい姿がたくさん見られましたよ♡

いっぱい遊んだ後は楽しみにしていたお弁当タイムです!

「お弁当おいしい〜!」「先生にもあげる!」「ミッキーのハンバーグ入ってる!」などお弁当の話題で盛り上がった時間になりました。


今週もたくさん遊び、元気いっぱい体を動かして楽しむことができました。

土日ゆっくり休んで来週も可愛いつくし組さんに会えることを楽しみにしています!

4月21日 今週のつくしさん♪②

4月14日 わくわくどきどきの幼稚園♪ つくし組

水曜日からつくし組での幼稚園生活が始まりましたね!

1年間よろしくお願い致します!


初登園の日はお部屋でおもちゃパーティーをしました。「先生~サンドイッチどうぞ!」「ご飯召し上がれ!」とおままごとを楽しんだり、ブロックを長く繋げて電車を作ったりと、初めて見るおもちゃに興味を持って遊びが盛り上がる様子が見られましたよ。

そして金曜日は皆が大好きな粘土遊びをしました。遊びのお約束を担任と一緒に確認してから思い思いに粘土をこねて、きのこや丸、ハンバーガー等を作り遊びを楽しみましたよ♪


幼稚園生活が始まって3日程経ちまだまだお家の方が恋しい中、頑張ってバスに乗り幼稚園に来てくれるだけでも担任はとても嬉しい気持ちでいっぱいです。

これからつくし組で楽しい思い出を作り、保護者の方ともお子さんの姿や成長を沢山共有できたらいいなと思います!

至らない所もあるかと思いますが、1年間よろしくお願い致します!

カレンダー

前の月 2025年11月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ