あゆみ幼稚園ブログ

12月9日 おもちつき☆いちご組➁

12月9日 おもちつき☆いちご組①

今日はおもちつきがありました☆

自主登園のご協力ありがとうございました!


お友だちと一緒に「ぺったんぺったんぺったんこ♪」の合言葉を言いながら

おもちつきを楽しみました!

「いいにおいする~♡」「早く食べたいよ!」とワクワクないちごさん。


できたおもちは、園長先生にこねてちぎってもらいましたよ!


そしてお部屋で、まずはおもちを触ってみたり伸ばしてみたり、

味をつけないで食べてみたり、、、

おもちが苦手で食べられないお友達も、感触を楽しんでくれていましたよ!


いちご組では、砂糖醤油が人気でしたが、

どっちも食べたいなあ~というお友達はどちらも食べたり

お代わりをしたりして、楽しい時間になりました!


12月3日 発表会楽しみだね♪いちご組

明日はついに発表会本番ですね!


発表会本番に向けて今日まで毎日のように楽しく練習してきました♪

月曜日に行われた総練習では、今までの練習以上に大きな声でニコニコ笑顔の大成功でしたよ!

明日も、いちごさんのパワー全開で発表会が大成功しますように、、!


今までの練習風景を載せさせて頂きますね!

本番のお楽しみにして頂きたいので、総練習の写真は後日載せさせてください!



*総練習の時と同じく男女共に白タイツ、男の子はタンクトップ形の肌着の着用をお願い致します。

衣装のお願いプリントには記載できていなかったのですが、劇で夏制服のTシャツを着用しますので女の子の肌着は、腕がでるものを着て来て頂きたいです!

*女の子はみんなで1つ縛り(ポニーテール)をお揃いに出来たらと思っていますので、こちらもよろしくお願い致します!


明日も、大好きないちごさんに会えるのを楽しみにお待ちしています♡

11月24日 ともとものガラクタ音楽会♪いちご組

「今日音楽会~!」と楽しみに登園してくれたいちごさん♡


不思議な音がしたり、見たことがない楽器が登場したり、とてもキラキラした目で、前のめりになって夢中になる姿がありましたよ!


新聞紙やお家で作って頂いたペッカーを使い、歌に合わせて音を鳴らすことなども楽しみました♪


面白い音を聞いて、初めて見る楽器に夢中になって、沢山笑って、とても楽しい時間でした!

お家でも感想を聞いてみてくださいね!

11月17日 劇遊びが盛り上がっています♪いちご組

いちごさんが大好きな手遊びの3匹のこぶた。

最近は、いちごぐみさんオリジナルの3匹のこぶたごっこを楽しんでいます!


イラストを使用して役になりきって遊んだり、お歌を歌ったり、

簡単なセリフを言ってみたり、、、

自分でやってみたい役を選んで、繰り返し楽しんでいます!


担任の想像以上に盛り上がっていて、

おもちゃで遊ぶのと3匹のこぶたちゃんごっこどっちがしたい?と聞いた時や、

少し時間があるけど、何か遊びたいことある?と聞いた時に、
「3匹のこぶたちゃん!」と多くのお友達が即答してくれるくらい楽しんでいます♪


役に入りきって遊ぶことで、表現することを楽しんでくれたらなと感じています!

毎回、すごくいい顔で楽しんでくれるいちごさんが可愛いです♡


これから、子ども達のアイデアや思いでどのように発展していくのか、担任も楽しみです!

11月17日 お誕生日おめでとう☆いちご組

今日は、11月生まれのお誕生会がありました☆


今日は○○ちゃんと○○くんのお誕生日~!と、誕生児のお友達も

お祝いするいちごさんも朝から大盛り上がりでした♪


お誕生会が始まり、年長さん、年中さんが登場し、

いよいよ年少さんが登場するときには、

「わーー!来た~!!」「可愛い~♡」と、大盛況ないちごさんでした!


誕生児のお友達は、お名前を言うこともバッチリでしたよ♡


お誕生会後は、お部屋でダンスタイムをしたり、最近盛り上がっている劇遊びをしました!

(劇遊びの様子は次のブログに載せさせていただきます!)


4さいのおたんじょうびおめでとう☆

これからもみんなでたくさんたのしいことしようね♪

11月12日 やきいもパーティー☆いちご組➁

11月12日 やきいもパーティー☆いちご組①

ずっと楽しみにしていたやきいもパーティー☆


朝からワクワクがいっぱいないちごさん。

玄関に入ってくると、大きな鍋で茹でられているおいもを見て、

「何かいいにおいする~♡」「軍手持ってきた~!」

「10回お代わりする!」と大はしゃぎな可愛い姿が見られました♡


みんな登園してきて、朝の会を済ませ、

ジャンパー、軍手、帽子の準備をしてやきいもパーティーにレッツゴー!

まずは、一人一つおいもをもらい、その後、

ばばばあちゃんに教えてもらいながら、火の中においもをいれ、

その上からみんなで拾ってきた落ち葉をかけます!


お芋が焼けるまでは、やきいもグーチーパーというお歌を歌って待ちました!

「もういいかい?」「ま~だだよ」「じゃあもう一回歌おう!」と、

お歌を3回ほど歌うと、美味しいお芋のできあがり☆


ホカホカのおいもを、お外のベンチで食べましたよ!

アルミホイルを剝くことに苦戦する姿もありましたが、

「美味しい~♡」「温かいね!」「もう食べちゃった!」と

最高の笑顔を見せてくれたいちごさん♡


その後、お部屋に戻って、お代わりタイムをしました!

2回、3回お代わりするお友達もいました♪


お弁当の時間にも、お代わりのおいもをもらったので、

お腹いっぱいで帰ったお友達も多いかと思います!


今日は、久しぶりにクラス全員が揃い、

楽しい活動ができて、とても嬉しく楽しい1日でした☆


11月10日 楽器遊び♪いちご組

先週から始まった参観日。

お越しいただきありがとうございます!


「ドキドキする~」「早くきてほしい!」「今日は○○ちゃんのママが来るんだね!」などと、最近は参観日の話題でいっぱいのいちごさんです!

(最近、写真を撮り忘れてしまうことが多く、参観日の様子などブログに載せられずすみません、、!)


今日は、初めての楽器遊びを楽しみました♪

用意した楽器は、タンバリン、すず、カスタネット、トライアングルの4つで、

自分で好きな楽器を選んで音を鳴らしてみたり、担任の弾くピアノの音に合わせて鳴らしてみたりしました☆


「大きい組さんの鼓笛隊みたい!」と、興味を持って参加する姿があり、

「またやりたい~!」の声もあったので、これからも楽しめたらなと思っています!


また最近は、来月の発表会に向けて、少しずつ取り組みを始めました!

今日はホール練習第1弾ということで、ステージのお約束をお話したり、

運動会で踊ったパイナップルの踊りを踊ってみたり、、、

ステージという環境に慣れることから始めています☆


これから、無理なく楽しく、発表会に向けて活動をしていきたいです!

10月29日 お誕生日おめでとう♪いちご組

今日は10月生まれのお友達のお誕生会がありました!

早くお誕生会始まらないかな?とワクワクな誕生児さん☆


今日は○○くんの誕生会だね!という会話や、

お誕生日のお友達にお手紙書いてきた!という楽しい声が聞こえてきていました!


お誕生会の前には、いちご組1番人気の大根抜きゲームと、

多数決で決めた爆弾ゲームを行いました!


大根抜きゲームでは抜く役を、誕生児さんにお願いしましたよ♡



お誕生会では、いちご組まだかな~!早くいちご組のお友達来ないかな!

と、いちご組の誕生児さんが登場することをとても楽しみにしていたみんな。

登場した時には、大盛り上がりで手を振っていました♪


大きな声でお名前を言う堂々とした誕生児さん、とても素敵でした☆

4歳のお誕生日おめでとう♡

カレンダー

前の月 2025年04月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ