12月23日 クリスマスちびっこデイ☆さくら組①
今日はクリスマスちびっこデイがありました☆
まずは、ホールに全園児集まってクリスマス○×ゲームを楽しんだり、ばばばぁちゃんサンタ&トナカイさんからプレゼントを貰いましたよ。
ちびっこデイではクリスマス工作コーナー、サンタさんにお手紙書きコーナー、楽器コーナー、アナと雪の女王の世界に入ってお城づくり(積み木)やそり運びレースを楽しむことができるコーナーがあり、お友達と一緒に色々な遊びを楽しんだ様子でした♪
また、遊んでいる間に「○○組さん玄関にきてください!」と順番に放送で呼ばれ、あじさいさんが育てたポップコーンを食べられる時間もありました☆
食べることを楽しみにしていた皆なので、よく放送を聞いて玄関付近に集まり、ワクワクしながらポップコーン列に並ぶ姿が可愛かったです♡
ちびっこデイ終わりにはお部屋にココアも届き、みんなで「かんぱ~い!」とほっこ~りタイムもしました!
明日が2学期最終日。大好きなクラスのお友達と大好きな遊びを楽しむことができる一日にしたいと思っています。今日は欠席0だったさくらさん。明日も元気いっぱいな皆に会えるのを楽しみにしています!
12月23日 クリスマスちびっこデイ☆さくら組②
12月19日 クリスマスパーティー☆さくら組①
今日はクリスマスパーティーという名のお楽しみ会をしました♪
まずは、あわてんぼうのサンタクロースに合わせて打楽器を楽しみましたよ。
りんりんりん~は鈴でしょ~?どんどんどんは太鼓!等、歌詞に出てくる言葉が何の楽器なのかを事前に相談し、やりたい楽器を決めていました!
お手製の帽子と歌、楽器で楽しくスタートしたところで、次はダンスタイム!
みんなが大好きな曲メドレーを流し、踊ったり応援したり、自由に楽しみました!
その後、クリスマスバスケット(なんでもバスケットのクリスマスバージョン)とソリを使ってプレゼント運びリレーを行い、お昼にはお弁当を食べながら発表会のDVD鑑賞会をしました☆
クリスマスのBGMが掛かる中遊んだり、普段はあまりしないようなダンスパーティーをしたり、少し暗いお部屋でご飯を食べたり、特別感を味わう1日になったのではないかなと思います!
12月19日 クリスマスパーティー☆さくら組②
12月18日 最近楽しんでいる遊び☆さくら組①
いつも楽しんでいたタオルドッチ。
投げること・キャッチすることがすごく上手になったので今日はレベルアップでホールでドッチボールをしました!
まずはボールをキャッチすること、片手で投げること、転がったボールはすぐに拾うことなど基本的なことをゲーム感覚で楽しみましたよ。
そのあとはコートの線を確認して内野と外野の違いを知ったり、初めてだったのでまだなんとな~くですがルールを覚えたりしながら、初めての試合に挑戦しました☆
当たってしまっても、外野から当てたら復活することができるので、飽きることなく興味を持って楽しく参加する姿や、キャッチしたり当てることが出来て嬉しく自信を持って参加する姿が見られました♪
ルールを覚えられるよう少し長い時間行っていたのですが、まだやりたい!またやりたい!の声が多かったので今後楽しんでいきたいなと思います。
お部屋では、アイドルになりたくて衣装づくりをしてダンスレッスンをしていたり、ピタゴラスイッチを作ること興味を持ち始めていたり、変わらず大好きな粘土や工作、レゴブロックに夢中になっていたり…
それぞれが好きな遊びを見つけてじっくりと楽しむ姿があります☆
残り少ない2学期ですが、大好きな遊びを楽しんでいきたいなと思います!
12月18日 最近楽しんでいる遊び☆さくら組②
12月13日 もうすぐクリスマス♪さくら組①
最近クリスマスの話題が増えてきたさくらさん!
クリスマスの飾りを作りたいなぁと思って皆に問いかけてみると、ガーランドやオーナメント、靴下、サンタの帽子、雪だるま、お手紙等、色々な意見が出てきました。
その中でクリスマスパーティーも楽しそう!という話になったのでパーティーで身に着けることができるようまずは今日、帽子づくりをしました♪
サンタの帽子は赤色?と話す中で、白色で雪だるまにしたい!トナカイがいい!緑はツリー!と楽しいアイディアが出てきたので、好きな色で作成しましたよ。
画用紙やモール、シール、折り紙などを自由に使って、それぞれがイメージを膨らませて行った製作☆
ひとりひとりのこだわりがつまった帽子が完成しました!
クリスマスパーティーで何をしたい?と聞くと、楽器、ゲーム、ダンス、美味しいものを食べる、映画を見る、ビンゴ…などなど、意見が出てきたので、出来そうなことを皆で相談しながら楽しいことを準備したいなと思います☆
12月13日 もうすぐクリスマス♪さくら組②
2枚目の写真は最近ハマっている雪の結晶づくりをしているところです☆
3枚目は今日作ったカプラタワー!どれくらい高い?と聞かれたので計ってみると、2メートル5センチでした!来週で更に高くなるのか?楽しみです!
12月12日 最近のさくらさん♪①
発表会ありがとうございました!
少し緊張している姿もありましたが、いつも通りの楽しんでいる姿を見て頂けたのかなと思います!
発表会が終わってからも新たにアイテムを作ったり、次は○○役がいい!と話をしていたり、まだまだ続きそう!?な桃太郎ごっこです♪
また、今日は伏古小学校の5年生が遊びに来てくれました。
今回はホールでリレーをしたり、お部屋で読み聞かせをしてくれたり、5年生が考えてきてくれた遊びを一緒に楽しみました☆
折り紙で作ったメダルやお花のプレゼントを貰ったり、最後には皆でにじの歌をうたったり、嬉しい時間になりましたよ!