あゆみ幼稚園ブログ

3月14日つくし組 大掃除、お別れ会①

先日はお部屋の大掃除をしました。

みんなが年中さんになったらここのお部屋は誰が使うかクイズをすると・・・

「うさぎちゃん!」「小さい組の人!」と、次の小さいお友達が来る事を分かっていましたよ。

次の友達がお部屋を気持ちよく使える様にみんなでお掃除開始。

自分のロッカー、おもちゃなどが置いてある棚など、

「先生ここも拭くね!」と、自分たちでどこをきれいにできるかを考えてお掃除してくれていました。

きっと、次の小さい組みさん達が喜んでくれますね☆


そして、今日はお別れ会がありました。

みんなでゲーム、最後は大きいくみさんがお部屋にご飯を食べに来てくれました。

ご飯の準備は大きいくみさんがお手伝いしてくれて、最後までお兄さんお姉さんな姿を見せてくれました。嬉しくて甘えるつくしさんの姿は可愛かったです。

温かい関わりが沢山見られた1日になりました⭐︎


3月14日つくし組 大掃除、お別れ会②

3月14日 お別れ会☆さくら組①

今日はお別れ会があり、幼稚園のみ~んなでホールに集まりました!


仲良し椅子取りゲームとバスコース対抗リレーを楽しんだ後に、年長さんからお歌(さよならぼくたちのようちえん)と秘密で準備していたお手紙を先生方にプレゼントしました☆


ゲームで盛り上がり、歌やお手紙をプレゼントする場面では感謝を伝える姿があり…大好きな幼稚園のお友達や先生といっぱい触れ合って大好きを伝え、楽しい時間になったと思います。


また、お別れ会の最後には年中少さんが作ってくれた花道を通り、卒園おめでとう~!今までありがとう!と声を掛けてもらって、すこし恥ずかしそうで、でもすっごく嬉しそうな表情が見れました♡


お弁当は、年中少の好きなお部屋に行って食べました!何組に行ったのか聞いてみてくださいね♪



月曜日が最後の登園。

最終日はゆっくりおもちゃで遊んだり、ゲームをみんなで楽しんだり、さくら組での時間を満喫しようと思います!


大好きな皆と過ごす時間は本当にあっという間で、お歌を聴いたり、卒園式の練習をしたり、お手紙をもらったりする度に涙をこらえるのに必死な担任です(笑)


また寒くなったので体調にお気をつけくださいね。

週明け、元気いっぱいなみんなに会えるのを楽しみにお待ちしています!

3月14日 お別れ会☆さくら組②

最後のお写真は、ミッキーハウスでお弁当を食べた様子です!

卒園までに食べたい場所を聞いて、色々な場所でランチタイムを楽しんださくらさん☆


どこで食べたのが楽しかった?と聞くと、うさぎちゃん教室とミッキーハウスと答えるお友達が多く、普段なかなか行かない場所なので特別感があってワクワクしたのかな?と感じました♪

カレンダー

前の月 2025年3月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ