あゆみ幼稚園ブログ

5月26日たんぽぽ組みんなでお料理☆①

みんなで育てていたきのこ6日目の今日、収穫することができました!

週明け、きのこの様子は・・・!??

「え!?こんなにおおきくなったの??」と、びっくりするぐらい成長していました。きっとみんながきのこにお歌を歌ってあげたりしていたからかな?


早速、お料理する為に調味料を買いに行くことに。

ちょっぴり風が強かったけど「歩いていくー!」という事でラルズまで歩いて行ってきました!お店に着いたら2つのグループに分かれて、お買物にレッツゴー!どこにあるかな~??みんなでお買物に来たのが嬉しくてワクワク♪

おしょうゆどこかな~?チョコレートは??「あ!おかしはこっち!」おしょうゆは探すのに時間がかかったけど、大好きなお菓子コーナーの場所はしっかり覚えているところ、さすがだな~と思いました(笑)


今日はお料理もするので帰りはバスで帰ってすぐにお料理開始!

きのこの収穫から始まり・・・においをかいでみると・・・「!?くさい?」「きのこのにおいする~!」、「ふにゃふにゃだ~」色々触って感じていましたよ。


そのあとはフライパンでじゅーじゅー焼いて、自分たちで味付け☆

味付け人気は・・・なんとチョコレート?!

大人はびっくり・・・だけど、子ども達は「おいし~い!!」と大好評!

自分たちで考えて作って食べる。それが美味しいに繋がっていたのかもしれません。

見て、触って、嗅いで、聞いて、食べて五感で楽しんだお料理。

きのこ(しいたけは)苦手かな?と思っていましたが、みんなお味見することができました。


次のお料理も楽しみです!




カレンダー

前の月 2025年05月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ