豊かな園庭遊び
桜が舞い散る園庭で、存分に遊びました。
あちらこちらで心がいっぱい動いています
はなびらを一生懸命集めたり、
この時期だから味わえる「楽しいこと」がたくさんです。
初日!
全員集合の初日です。
ちょっぴりドキドキだったり、泣きたくなったり。
いろいろな表情がありました。
月曜日も元気に来てね。
まっています。
最後の日。
今日で仲間たちが卒業します。
最後まで良い笑顔で子ども達と接してくれました。
ありがとう。またね。
素敵な年長さん
片付けも終わり、戸が閉まっていためばえ組をのぞいてみたら・・
年長さんが読み聞かせをしてくれていました。
真剣に聞いているめばえさん。
真剣に読んでくれている年長さん。
ステキな光景です。
その2
良い顔いっぱい♡
準備万端です
六役さんが明日の卒園式に向けてステキに飾り付けてくれました。
すべての準備が整いました。
実感が湧いて来ています・・・
明日は全員そろいます様に。お待ちしています。
最後の遊び
本当に本当に最後ですね。
思いっきり楽しみました!
お別れ会
はなかっぱ通信でお伝えした通り、ステキな会でした。
最後は年長さんに向けて皆で紙吹雪。
2階からは一緒に卒園する千葉先生がいっぱいいっぱい降らせてくれましたよ。
響き合う心
先週・・
積み木を積み上げて、倒れたら笑う・・
ただそれだけのことだけれど、一緒にドキドキして
「きゃ~っ」って笑って。
響きあう心が見えました。
小学校ごっこ
先週から小学校ごっこを楽しんでいます。
先生役、こくご、さんすうの授業・・・
かわいいめばえさんのまねっこ先生も出現!(笑)
黒板(カレンダーの裏紙ですが)はハナマルでいっぱいです
小学校楽しみだね~

























 学校法人後藤学園
学校法人後藤学園