ドキドキはパワーに変わる!
開園記念行事前に卒園児からもらったお手製の「しおり」です
きっと年長の弟くんの様子を見て、去年を思い出してくれたんだね。
「ドキドキはパワーに変わるさ!!」覚えていてくれて嬉しいなぁ。
ありがとう。とっても嬉しかったよ。
ぼくたちは・・♡
ホールでは年長さんの最後の練習。
めばえさんは、ホールの前の教室でずっとその様子を見てくれていました。
・・が、今日はぼくたちは・・これが魅力的!(笑)
年中長さんが作ったどんぐりコースに夢中。
きゃはははは 楽しい笑い声が響いて来ました。
明日はめばえさんはお休みです。
鼓隊はもう少し大きくなったらたのしもう。ね♡
ずっと続く楽しい思い♡
年中少のバルーンの総練習の日。
応援に駆け付けた年長さん。
終わった後には「やりた~い!!」
懐かしさと楽しさとで大満足の表情でした。
行事はその日だけじゃない、ずっと続く遊びと思いがあります。
おもしろそう!やってみたい!
年中児の興味も広がります。
「こうやったらどう水が出るんだ」
「止めてみようか~」
遊び方も
少しずつ大きな集団遊びへ。
泥だんごづくり
園庭の滑り台の下。
泥だんご作りには大切な乾いた白砂はここのが一番!
誰が初めに気づいたのか・・第二幼稚園の伝統なのです。
ピカピカの完成を目指して真剣なまなざし。
年長ならではの試行錯誤の姿です。
一緒♡
仲良しの2人。
水たまりの上を飛ぶトンボを獲ろうと靴を脱いで泥の中で一生懸命。
でも・・
素早いトンボはなかなか言うことを聞いてくれません。
水に浸って虫網もだんだん重くなって・・・
最後はやっぱり一緒に泥遊び(笑)♡
年少らしい「友達とおなじがいい」の姿です
嬉しい関わり
わかばさんがホールでバルーンをしていると・・
おトイレが済んだめばえさんは興味津々。
「見て見よう~♡」お客さんになって手拍子をしながら楽しんでいました。
すると・・・
「めばえさんもやる~??」嬉しいお誘いが。
なんだかわかばさんがお兄さんお姉さんに見えます。
一緒に楽しむ姿にこれもバルーンや鼓隊の良さだなぁ~と感じています
あったかい気持ちになった園長でした。
いいなぁ~
雨上がり
ず~っと泥遊び。
ゆっくり泥遊び。
夢中で泥遊び。
スイカ!!!
カラスが気づかれなかった大きくなったスイカ。
今日食べずにはいられません!
何個に切ろうか・・(笑)
みんなで美味しく頂きました。
あまかった~♡
あこがれ2
今日は「名人認定」の多い日でした。
名人は名人からしか認定してもらえません。
時には先生が認定してもらうことも。
「できる」「できない」ではなく、遊びの興味が広がること、
「やってみよう!」という気持ち、そんな色々な気持ちが動いたら・・と思います。
認定は必ず職員室。拍手喝采です。