あゆみ第二幼稚園ブログ

おいもさん起きて!~わかば組~

今日はいも堀りがありました!

前日に行くことや掘り方を伝えていたことから、行く前のお話では「手をスコップにして掘るんだよ!」「やさしくおいも起こさないとね!」などと子ども達から声が上がり、大きくなったじゃがいもに興味津々のわかばさん♡


バス内では、「じゃがいもの土って硬いのかな~?」と疑問に思ったお友達がいて、そのことについて”柔らかいんじゃない?””いや、硬いでしょ!”とみんなでプチ討論会が行われたり、育ったじゃがいもの大きさについて手で表現してどのくらいかなのか想像しお話ししたり・・・とてもおもしろかったんですよ♪


いもが埋まっているところが思ったより深く、「おいもどこ~!?」となることもありましたが、一生懸命掘り進めて大きなじゃがいもが出てきたときの表情は可愛らしかったです。


”おいもどうやって食べようかな~?”ということをみんなで考えた他、「お家の人とも相談してみてね!」と伝えたので、ぜひ子ども達とお話ししたり聞いてみたりしてみてくださいね!

2学期スタート!!~ぽぷら組~

昨日は長い夏休みが終わりやっと始業式でしたね。

この日を楽しみにしていてくれた子がたくさんいたようで

元気に怪我無く全員登園してくれて嬉しく思いました。


夏休みは暑い日が多かったですが、それぞれたくさんの思い出を

作ってきたようでたくさん話してくれました。

海に行ったりプールで泳いだりもぐったり、

BBQしたり一人でおじいちゃんおばあちゃんのお家に泊まったり、

動物園、水族館、旅行等たくさん楽しいことを経験し

充実したことを教えてくれました。

またその経験がクラスでの遊びに繋がっていくといいなと願っています。



1学期の終わりにお泊り会を経験し出来ることが増えたことや

保護者の皆様と離れて泊まることが出来たことで自信がついたり、

夏休み中に自分が決めたお手伝いをして褒められたことで自信に繋がり

2学期はとても生き生きとした表情で登園してくれています。

友達の手伝いを率先して行ったり、

自分のことをささっと行い皆の様子を窺ったり、

年長らしく頑張ろうという気持ちを強く感じます。

一つずつ乗り越えていきながら達成感を味わい

もっともっと自信をつけていって欲しいと願っています。



まだまだ忍者遊び、お化け屋敷ごっこ楽しんでます♪

おイモたくさん見つけたよ!~ふたば組~

今日は楽しみにしていたおイモ掘りの日でしたね!


畑の近くを通ったり、スイミングに行くたびに「葉っぱが大きいね!」「お花咲いてる!」とおイモの成長を楽しみにしてきたふたばさん。


前日におイモ掘りに行くことを伝えると「やった~!」と嬉しそうな声が聞こえてきましたよ。持ち物を子ども達に伝えると「お家に帰ったらママに言うね!」「軍手と袋持ってくる!」と張り切った様子のふたばさん。

今日の朝も「軍手と袋持ってきたよ!」と嬉しそうに声をかけてくれました。


いよいよ、おイモ掘りに出発!

もみじさんと一緒にバスに乗り畑に向かいましたよ!


土を掘っていくとたくさんのおイモが出てきてびっくりなふたばさん。

「こんなに出てきたよ!」「見ておっきい!!」と初めてのおイモ掘りを楽しんでいました。


自分たちの手よりも大きなおイモにとっても嬉しそうなふたばさん。

「おイモってポテトになるんだよ!」「カレーにも入ってる!」と持ち帰った

おイモをどうやって食べるか楽しそうに話している姿もありました。


お家でも今日のお話聞いてみてください♪

爆弾じゃがいもを探せ!! ~あかしや組~

今日は春に植えたじゃがいもを掘りに行きました!

じゃがいもを植えてから、スイミングの時に成長を見たり 実際に畑に行って水をあげたりなど 大きくなっていくじゃがいもを楽しみにしていました。

そんなじゃがいもも、収穫時期になったということで

みんなでどこが変化したのかも探しながら掘りに行きましたよ。


畑について、じゃがいも掘り大会…よ~いスタート!!

大きいじゃがいもをお土産にしたいね~と子ども達と話していたこともあり、爆弾じゃがいもをみんなで探しました。

中にはダンゴムシほどの小さなじゃがいもを見つける子も(笑)


キラキラの太陽のもとで、土に触れて、野菜に触れて…

素敵な経験の一つになったのではないかなと思います。


元々お土産は二個と伝えていたのですが、特別サービスでなんと!!

5個も持ち帰ることができることになりみんなで大喜び♡

帰りのバスでは「カレー作ってもらう!」「いや、ポテトが良い~」「コロッケもありじゃない??」などとどうやってじゃがいもを食べるかを話しながら帰ってきましたよ。


きっと大きなじゃがいもや小さなじゃがいも、変わった形のものなど自信満々で持って帰ってくれると思います。

是非子ども達からお話聞いてみてくださいね☺





カレンダー

前の月 2023年8月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ