頑張りました~ふたば組~
鬼をやっつけるぞ!①~わかば組~
今日は待ちに待った(?)節分の豆まきがありました!
”節分はみんなが元気に過ごせるように悪い鬼をやっつける日なんだよ~!”とお話ししていました。
そして子ども達と「やっつけたい鬼って何だろう?」と考えた際には、”おこりんぼおに””かたづけしないおに””なきむしおに””くいしんぼうおに(笑)”と様々な鬼が出てきましたよ。
そこで、今日までにお面や角箱、新聞豆を「目多く描いて鬼を怖がらせる!」「かわいい鬼にしたいからハート描いた!」「いっぱいやっつけたいから新聞もっとちょうだい!」と子ども達それぞれの思いが詰まった鬼退治グッズを作りました!
お部屋にも小さい鬼さんがやってきたので、みんなのパワーでやっつけましたよ!
(わかばさんにいる鬼はやっつけたということで涙が出ています・・・(笑))
今日持ち帰っているためどのようなものが完成したか、おうちでも使ってみてくださいね♪
節分📷 ~もみじ組~
『鬼って・・・筋肉すごいね。。。かっこよかった。。。』と、もみじさんの男の子は言っていました。
『筋肉あったけど・・・怖すぎたよね。。。』と、もみじさんの女の子は言っていました。
みんな頑張った!👹偉い!!🔥~もみじ組~
待ちに待った節分当日。子ども達は、とってもドキドキしていました。鬼さん、いつ来るのかなあ・・・と気にしながらも、玩具で遊んでいるもみじさん。昨日設置して帰った盾に隠れて豆を投げる練習をしたり、「鬼が来たら変顔して笑わせよう!」「鬼は外!って大きな声で言うといいんだって!」と作戦会議をする子達も。
そして・・・それはお片付けを終えて、盾に隠れた瞬間でした。
『ドンドンドンドン!!!』と音がして入ってきたのは鬼さん。作戦通り、皆で👹に向けて変顔をしました。鬼からクスッと笑い声が聞こえたかと思いきや・・・もみじさんに攻撃をしてきました😭「ぎゃ~~~!」と皆でまず逃げました。ある程度の距離を保ってから、一斉に豆を投げました。
中には、涙を流す子もいました😢(怖かったよね。)ですが、涙を流しながらも頑張って豆を投げていたんです。『偉い!』と心から思いました。怖いはずなのに・・・頑張ってて偉かった😭
泣かずに、先頭を切って豆を投げてくれた
ヒーローも居ました✨ありがとう。
『鬼は外~!福は内~!』と皆で頑張っていると、鬼はどんどん弱っていき・・・もみじさんで鬼を倒すことが出来ました🔥最後は、皆で水筒を飲みながら「鬼ってあんなに大きいんだね~」「怖かったけど、頑張ったよね。」「最後仲直りしたかったな。」「鬼とお弁当食べたかったな。」と語り合いました。あんなに怖い思いをしたのにも関わらず、とても優しいもみじさんでした。
『怖かったけど、頑張った人~!』の質問に満足感溢れる笑顔で全員が手を挙げてくれていました。本当に頑張っていましたので、今日はグッスリ😪zzzだと思います。
沢山、お話を聞いてみて下さい♪
また月曜日に可愛いもみじさんを
お待ちしておりますね。
💖角箱の箱のご協力ありがとうございました💖
第二っ子は勝つ!
さぁ!勝負の時です。
弱虫おにや泣き虫おにを心の中から追い出そう!!!
各クラス、鬼をやっつける方法をあれこれ作戦をたてて立ち向かいました。
全員で「鬼レンジャー」の体操もしてパワーアップ!
ちょっとドキドキしたり、泣いちゃったりしたけれど、第二っこはみんな
鬼に勝ちましたよ!
鬼は外~!福は内~!~ふたば組~
今日はワクワクドキドキの節分でしたね。
心の鬼を退治しよう!と以前からお話をしていました。
泣き虫鬼ややだやだ鬼、ご飯食べない鬼やテレビ見すぎ鬼などいろいろな心の鬼を教えてくれたふたばさん。
鬼を倒せるようにと鬼のお面とツノ箱を作りました。
今日は朝から「いつ鬼来るの?」とそわそわしていたふたばさん。鬼と一緒に戦ってくれる鬼レンジャーと共にホールで踊りをおどり、みんなで「えいえいえお~!」ついにホールに鬼がやってきました。用意していた新聞豆を手に持ち準備をしていたのですが涙と恐怖でなかなか投げられず・・・
それでも頑張って「鬼はそと~福は内~」と声を出し頑張っている姿が可愛らしかったです。
涙を流しながら鬼も倒し「もうかえって~」と鬼さんに伝えていました。今日はお部屋以外の場所にはちょっぴりどきどきのふたばさんでした。
今日は鬼のお面とツノ箱、そして落花生を持ち帰っています。
お家でも豆まきしてみてください~!
とうとうやってきた!!👹 ~あかしやぐみ~
ついにこの日がやってきました。
子ども達はなんだか朝からソワソワ…(笑)
「鬼いつ来るの?」「どこにいるの?」など鬼が気になって仕方ありません(笑)
ホールにまずは、パワーを貯めに行こう!と話をすると、
いつどこから鬼が来てもいいようにと、事前に作ったお面とつの箱を持ってホールに向かうあかしやさん☺
ホールでは鬼レンジャーと一緒に踊りを踊ってパワーを貯めました。
お部屋に戻って作戦会議をしようという言葉から、子ども達は作戦会議を始めました。どうしたら倒すことができるかな?とそれぞれの考えを伝え合って話し合う姿がありました。
「ドンドンドン!!」というドアを叩く音と共に入ってきた二人の鬼!
ビックリからなのか、きゃ~!!という言葉は全く聞こえず…(笑)
無言で新聞豆を投げ続けるあかしやさんでした😂
みんな掛け声思い出して~!と声をかけてからは、「おには~そと!ふくは~うち!!」と少しづつ聞こえ始めましたよ。
朝はどん!と構えていた男の子も、ちょっぴり不安そうだった女の子も
あかしやさんみんなで頑張りました☺
お家でも、子ども達のお話ぜひ聞いてみてくださいね♡
鬼は~外!!皆で頑張るぞ!~ぽぷら組~
年少さんや年中さんのお部屋に鬼が来ている音が
廊下からちらっと聞こえてきて皆の緊張はピークに・・・!
そんな時『ドンドンドン!』とドアを叩く音が聞こえて
なんと鬼が2体もお部屋にやってきました。
最初は皆もびっくりしてしまいお部屋の角に逃げる様子がありましたが
すぐに男の子たちは豆を投げて鬼に立ち向かいます。
泣いてしまった子もいましたが、そんな子にも
「守ってあげるから大丈夫だよ!」と声を掛けてあげていました。
少しずつ慣れてきて鬼に近づいて豆を投げている子や、
だんだん怖くなってきて先生の後ろに隠れながら豆を投げる子、
靴が脱げても取りに行けないくらい必死に逃げている子、
泣きながらお部屋から出て鬼と距離を取る子、
鬼にとびかかる子・・・様々な姿が見られましたよ。
オニレンジャーも助けに来てくれて
最後は皆で力を合わせて「鬼はーそと、福はーうち」が出来ました。
対峙した鬼と一緒に写真を撮って握手をしてもらって
『鬼に勝てた!』という自信に繋がりましたよ。
その後は疲れや驚きやいろいろな感情がどっと押し寄せたようで
放心状態のぽぷらさんでした。(笑)
お家でたくさんお話を聞いてみてくださいね!
(躍動感がありすぎる写真ですみません!)
何色かな? ~あんず~
昨日、あんずさんで仕掛けていた寒さを利用した1つの実験。
赤、青、黄色の色水を作って
「どの色が1番凍るかな?」という実験でした。
昨日の時点では、
「青が一番凍ると思う!」という子が半数以上でした。
どうしてそう思うのか聞いてみると、
「水の色に一番青が近いからそうだと思う」とのこと。
そして今日、ご飯を急いで食べて実験の結果を見に行きました。
雪がたくさん積もった中からバケツを掘りおこし、
ひっくり返す前にどうなっているか1つずつ見てみると…
あれ…?赤が1番凍ってるんじゃない…?
青も黄色も中に水が見えてるぞ…?
そう気が付いた子が「やっぱり赤にする!!」何人もいました(笑)
じっくり観察をして、
今度はひっくり返して確認をしてみることにしました。
「3!2!1!」でやってみると…
青も黄色も子どもたちが予想したように、周りが凍っていて真ん中には色水が。
さあ!赤はどうかな?!わくわくひっくり返してもなかなか出て来ず。
バスの先生にバケツの周りをバーナーで温めてもらって、
ようやく出てきた赤!
なんと1番凍っている部分が少ない結果になりました(笑)
「どうして黄色が1番大きく凍っていたんだろう?」
と、子どもたちに問いかけてみると、
「もしかしたら、1番色が薄いからじゃない?」
「なるほど。だから赤が1番小さかったのか!」
「じゃあ黄色よりも凍るのは何色かな?」
「白色だと思う」「透明色は?」
「1番色が濃い黒はどう?」
「じゃあ今度はその色でやってみよう!!」
いろんな考え、予想が聞こえてきてとっても面白かったですよ。
本当の答えは分かりませんが、
あんずさんなりの答えを見つけて来週も実験遊びを楽しみたいと思います♪
「おには~そと ふくは~うち!」 鬼をやっつけたよ‼~うさぎ月金コース
落花生の国から”らっかちゃん”がやって来て
お腹の中にいる”怒りんぼ鬼さん”と”泣き虫鬼さん”の
紹介をされました。
可愛い”らっかちゃん”なのに
なんで怖い鬼の話⁈
ちょっと不穏な空気が流れましたが・・・
”らっかちゃん”から落花生(カラーボール)をもらい
無事に豆をまく事が出来ました。
泣く子は誰もいない!
「おにはそと」「ふくはうち」
力いっぱい豆をぶつけていましたよ!
明日は節分の日、もしかしておうちにも鬼がやってくるのかな?(笑)
火木コースさんは6日(火)ですね。
お待ちしております。