あゆみ第二幼稚園ブログ

どんぐり製作しました!!


年長組さんがドングリ拾いをした際のどんぐりを分けてもらいどんぐり製作をしました。

今回はプリンカップを使ってマラカスづくりをしました。

テープの貼り方もとても上手になりましたね!!
 
作り終わった後は皆で色々な音楽に合わせて演奏会をしました。

おうちでもぜひ素敵な演奏を聞いてみてください。


 
 

こころをひとつに!!つぼみ組バルーン練習の様子



つぼみさんバルーンの練習頑張っていますよ!
いつも心をひとつに!を合言葉に気球や花火といった難しい技にも挑戦しています。
 
 
「ふわふわのけーきは幼稚園に食べてもらうんだ!」といいいながら幼稚園のお祝いを楽しみにしている姿もありますよ。

今日はホールでバルーンをしたのですが完璧と言っていいほどわざが決まりました!
子どもたちもおおよろこび!!

開園記念まであと2週間…子どもたちも疲れが出てきてしまうかと思いますが応援のほどよろしくお願いいたします。土日はゆっくりお休みくださいね。


年長組 りんご園楽しかったね!!

今日は年長さんの親子遠足でしたね。

お天気にも恵まれて子ども達も朝から「りんごいっぱい食べたい!!」とウキウキのようす(^^)

到着すると、りんご園の方にりんごの取り方や美味しいりんごを教えて頂き「いっただきま~す!!」
「このりんごあま~い!」「もうこれで3こめだよ!」と喜んで食べていたり、中には・・・「りんご食べてたら歯ぬけた~!!」というお友達もいましたが・・・(笑)
美味しいりんごをお腹いっぱい食べましたよ!!

お昼ごはんやおやつを食べた後・・・恒例のりんご早食い競争があり、最初はお母さん方の競争でりんごを皮剥きしてからの早食い競争をチーム戦で行いました。
剥くのも早かったですが、食べるのも早かったお母さん方!!さすがでした!!!(ご参加ありがとうございました)
今度は担任競争・・・。若い先生方さすがです(笑)


その後は自由行動となり、虫を捕まえたり、園長先生とカエルを捕まえたりとあっという間に帰る時間となりました。

大好きなお母さんと一緒に過ごし楽しい思い出がたくさんできた遠足になりましたね。


美味しかったね(>_<)♡

今日はいももちクッキングを年中さんでしました!!

自分たちで作るいももちはいつも以上に美味しかったです。
「おいしい!!!」「おかわりしたかった~」と沢山の声が上がっていましたよ。

お家でお話聞いてみて下さいね♪

公園でどんぐりたくさん拾ったよ!年中


「最近お外で遊べていないね・・・」
「明日の天気晴れマークかも!」「どんぐり拾い行きたいね」と前日に子ども達と話合い、
当日の朝、「今日雨降ってないよ!」「どんぐり拾い行ける?」と期待の声がたくさん。
急ではありましたが、10月2日(火)に、美香保公園へどんぐり拾いをしに行きました♪
 
久しぶりの園外に大喜びの年中さん。
「おおきいどんぐりあった!」「このどんぐりは帽子もついているよ」
「こんなに拾ったよ~!」と袋いっぱいに どんぐりをつめたり、夢中になってどんぐりを拾っていましたよ!
他にも木の実や落ち葉を拾い、秋をたくさん感じることができました。

短い秋ではありますが、これからもお天気の良い日に公園へ行ったりと、
子ども達と一緒にたくさん自然に触れられたらと思います。

美味しいバルーンケーキ出来てますよ♪~くるみ組

開園記念行事に向けてバルーンの練習が始まりました!
「今日もやりたい!」「明日もやる?」と
毎日張り切っています。

お部屋にドラえもんが来てくれて
さらにバルーンを楽しめるヒミツ道具を届けてくれたのですが
「バルーンしたらまた届くかもね!」と
また新たな楽しみも増えたようです♪

美味しそうなケーキが膨らむと「きゃ~~!!」と大興奮♡
本番まであと3週間、楽しみながらさらに意欲を高めていけたらなと思っています。
保護者の皆様も楽しみにしていてくださいね!

連日の練習で子ども達は疲れがみられているかと思います。
一緒に見守っていただければと思います。
ご理解とご協力をお願いいたします!


つぼみさんではこんな遊びがブームです!!


お部屋にこっそり置いたお医者さんグッズを見つけた子供たちは最近お医者さんごっこを楽しんでいます。

看護師さんになりきり「お次の方どうぞ~」と患者さんを呼ぶ看護師さん!しっかりけがや病気を治してくれます。

おままそしてなんとおままごとコーナーで倒れたふりをする子が次つぎと・・・急いで救急車で迎えに行くお医者さんたち!

なんだかおもしろくなりそうな予感がします!!

他にもお誕生日会の日おままごとコーナーでお友達の誕生日パーティーを開いている姿もありました。

これからどのようになるのか楽しみですね♡

年少さんバルーン楽しいね!!

年少さん3クラスでバルーンを楽しみましたよ!!

今日は特別ゲストにドラえもんが来てくれて、キラキラボールをプレゼントしてくれました!
皆でバルーンを使って作る、大きなケーキをよりおいしくするために使うボールです。
バナナ味、メロン味、イチゴ味の、ぶどう味、、、色々な味つけが出来ると聞いて、「やった~」「美味しそう!」「いちごがいいな~♡」など目をキラキラさせて興味津々な様子でした!


みんなの心を一つにを合言葉に、バルーンを持って体を動かすことを笑顔と元気いっぱいで楽しんでいる子ども達。
技が上手く決まらなかったら、「もう一回もう一回!」とアンコールが出ることがあって、やる気や出来たときの喜びを友達と分かち合う姿が見られました。


朝顔、ケーキ、気球、かくれんぼと今まで覚えてきた技にプラスして、キラキラボールを使った花火という技を覚えた年少さん。
お家でも是非お話を聞いてみてくださいね♪

水族館楽しみだね♪年中


今日はご飯を食べた後、くるみ組に集合しました。
そこへ、、、
なんとおたる水族館の飼育員さんとイルカさんが遊びに来てくれました。


可愛いショーを見せてもらうと、子ども達から「はやくいきたいね~♪」
という声が聞こえてきました。
他にも「きれいなお魚が見たいな~」
「おやつ交換しようね!!」「ママとの遠足楽しみ!」
と各々期待を高めていましたよ。

この日は子ども達はもちろん、保護者の皆さんも一緒に楽しみましょうね♪
ぴっかぴかの晴れマークになることを願っています!

9月のお誕生会

今日は21名の立派な誕生児たちでした。

皆でケーキに飾る果物狩りをしましたよ。
美味しそうに完成してろうそくをふ~っ!
そして今回は、年長さんがハッピーバースデーを演奏してくれました!
途中からはどこからかおじいちゃん・おばあちゃんもやってきて・・

お母さん、お父さん、そしてもちろん子ども達。とっても嬉しそうでしたね。

みんな、おめでとう!!

カレンダー

前の月 2025年05月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ